プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不安神経症について教えてください
説明長くなりますがよろしくお願いします。

去年の夏に動悸、息苦しい感じ、不眠、食欲不振、起きているのも辛いなどの症状が出て心療内科を受診し、鬱と不安神経症と診断されました。
薬は飲みたくなかったのですが、とりあえず不安が強い時に飲むようにと頓服でデパスを出してもらいかなり気持ち的には落ち着き、外出などもできるようになりました。
が、不眠の症状はなかなか改善されず、布団に入っても寝付けなかったり悪夢を見て起きその後体調悪くなったりで夜になると不安が大きくなる感じが続いています。
今までは仕事をしていなかったので(体調崩して退職したので)夜寝れなくても昼間寝たりできたのですが、先月から仕事を再開し心はがんばろう!という気持ちなのですが体がついていかない状態です。
そのせいもあり、不安症状が前より頻繁に出てしまい夜だけでなく、特に休みの日は一日中不安で何もやる気になれない状態で辛いです。
去年からずっとこんな状態が続き、その日によって良かったり悪かったり…正直いつまでこんな状態が続くの?とその事でまた不安になる今日このごろです。
こんなに長い期間薬を飲んでいることにも不安を感じています。
今はだいたい0.5を2〜3回飲んでいます。
このままで善くなっていくのでしょうか?
先が見えなくてとても怖いです。
アドバイスや経験談などなんでも構いませんのでお願い致します。

A 回答 (8件)

そこまで前向きに改善してるなら心配することもないと思いますがわたしも一旦は薬断出来たけれどまた戻りそうで


結局薬を貰いに行くことになりそうです
同じ境遇の方がたくさんいて安心します
あなたのように前向きな人は珍しいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちは前向きなつもりなのですが、体力的についていかなかったり気持ちにも波があって急に不安になって苦しくなったり…なかなかバランスが取れないといった状態なんです。
焦らないようにと思いつつ、不安になると余計焦ってしまったり。
でも、前向きと言ってもらえて少し安心した気持ちになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/27 18:08

丁寧なお礼ありがとうございます!


本当にその通りです、、
不安が強くなって私の場合は
胸が締め付けられたり
動悸がしたりなど身体にも
影響がでるので本当に困っています…
そうだったのですね!
症状が強い時には漢方も
効きにくいと聞いたことがあるので
今の薬で良くなってきたら
漢方に置き換えてみると
依存や離脱症状などは
ないのでは?と思います!
本当ですね!
焦るとまた不安になりますし、
良くなったり悪くなったり
あると思いますが長い目で見て
少しずつ良くなるといいですよね!
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

こんにちは。

高3生の女子です。
私も今年の冬に初めて
質問者さまと同じような症状が
体に次々と現れました。
病名ははっきりとは
言われていないのでわからないですが
多分、自律神経失調症だと
思っています。
私も不安感、動悸、不眠、この
3つが特に強い症状でした。
ひどい時は、不安感から
パニックみたいになってしまい
落ち着けないくらい不安でした。
そこで私は漢方薬を飲むことに
しました。もともと、親が
心療内科や精神科の薬は飲むなとか
行くなと言ってきたので、
じゃあどうしようと思い、
手をつけたのが漢方でした。
漢方は副作用が少なく、
私みたいな未成年でも安心して
服用できるとのことで、
近くの漢方医がいる薬局で
カウンセリングを受け、
薬を処方してもらいました。
飲んでからすぐ、効果が実感でき、
あんなに不安だったのに
どこに行ったんだろと思えるくらい
になっていました。
しかし、数週間後、また不安感が復活。
その後良くなったり悪くなったりを
繰り返して今に至ります。
ですが、初めてなった時のような
強い不安感は今はあまりなりません。
完璧に良くなっていないので
私も先の見えない不安は
毎日抱えています。
長くなりましたが、
漢方なら依存などの心配も
少ないので、試してみては
いかがでしょう?
身体にあった漢方を飲んだ方が
いいので、漢方医に相談するのが
1番いいと思います。
私の体験からですが、、
同じような症状の人がいて
とても共感したので
回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
同じような症状とのこと、辛いですよね!
不安が更に不安をあおってこの悪循環をどうしたら改善できるのかという感じですよね。
私も最初は漢方を試してみたのですが、私の場合漢方は効き目がなかなか現れず生活に支障が出たままだったので今の薬になりました。
漢方で症状が改善されたのならそれにこしたことはないと思います。良かったですね(*^-^*)
お互いゆっくり焦らずいきましょう!
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/25 21:46

過労なんですね・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

過労というほど忙しい生活を送ってはいないのですが、焦らずマイペースにいきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/25 21:38

え!デパスではなんの役にも立ちませんよ!!


デパスは一瞬症状を軽くする薬です!
根本的な鬱を治す薬…抗うつ薬を処方してもらってください。
鬱は薬のコントロールがつくまで早くても1ヶ月かかります。しかも、人によって合う合わないがあるので、自分にあった薬を見つけることからまずは始めなくてはいけません。

精神疾患も他の病気と同じように、時間が経つと慢性化したり症状が重くなったりします。
早く、きちんとした精神科にかかってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今は鬱の症状はなく不安神経症の症状だけ?なのでデパスで対処している状態なんです。
はっきりとした病名も言われてはいないので分からないのですが。
抗うつ薬も一度出してもらったのですが、結局飲めず終いでした。
でも、もう一度先生に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/25 21:36

精神病のお薬は、長い間飲んでも大丈夫です。


デパス0.5を2~3回? 重症な患者さんから見れば、飲んだうちには入りませんよ。
ですから、不安に感じることは、一つもありません。
それと、不眠の症状が改善されない場合は、「睡眠薬」を処方してもらいましょう。
心身ともに、しっかり休むことが大切です。
「焦らず、ボチボチと」という考えで、治療を続けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
薬に対して抵抗があったのですが、そのように言っていただき少し気持ちが楽になりました。
生活する上で必要なら仕方ないと今は頼るしかないと思っています。
睡眠薬も前に出してもらったのですが、次の日にも薬が残ってしまって、寝れない時はデパスを2錠飲んでいます。
私はすぐに焦ってしまうので「焦らずボチボチ」を心がけていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/25 21:30

不安感が出て眠れないなら不眠外来がありますよ。

調べてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイスリーさん、アドバイスありがとうございます。
睡眠外来ですね!
調べてみたいと思います。
教えていただきありがうございます。

お礼日時:2017/04/25 21:19

薬に頼って解決しようとせず、一度誰かに相談したらどうでしょう。


私も不安障害に悩んでいました。ですがカウンセリングの先生と話をすると色々溜まっていたものがすっきりしました。自分では心当たりが無い場合でも、専門家の先生だと色々わかる事があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ろくぽさん、アドバイスありがとうございます。
今は月一ペースで病院に通いカウンセリングを受けています。
薬にはなるべく頼りたくないので生活習慣を見直したりしながら少しづつでも改善できるようがんばってみようと思います。
先生はとても丁寧に話を聞いてくださり私の気持ちを尊重してくれるので、あとは私の気持ち次第なんだということは分かっているのですが、なかなか薬は手放せず。
でも、アドバイスいただいて少し気持ちが前向きになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/25 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!