
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
だから、クズだなんて全然ありません。
障害は個性です。
だから、人に色々言われても障害はせいにするのは止めて欲しいです。
障害を持っているからこそ、分かるコト、出来るコトあると思いますよ。
普通の人には絶対分からない、傷みや苦しみを知っているじゃないですか。
その分、強くなれるし、優しくもなれます。
経験者だからこそ体験者だからこそ、他の人には絶対出来ないコトが、出来るんだと思いますよ。
自分も高次機能障害だから、色々言われて、嫌だと思った
コトあったよ。
今もあるし。
私自身も恋愛はしたことない。
でも、良いんだ。
今と言う当たり前を創るのに一生懸命で、そこまで頭回らないから。
でも、私は
障害のある自分を認めて、好きになるコトが出来なければ、本当に人を好きになれないと思う。
でも、私はなりたい自分になる為に、自分を磨いて好きになる努力をしています。
少しずつでも自分を好きになること。
それから人間には色々な人いますから、嫌なコトを言う人の話は鵜呑みにしないまで、左から右には受け流しましょう。
そして、人間を嫌いにならないで下さい。
それこそ、恋愛なんて無理ですから。
No.8
- 回答日時:
恋愛が出来るか出来ないかは、障害がある・無しは関係ないと思いますよ。
そもそも人間は価値って誰が決めているのですか?
おかしいでしょ?
同じ人間なのに障害があると言うだけで差別をする。
偏見を持つ。
私は、そう言うコトをする人の方がおかしいと思う。
人をそう言う風にしか見るコトが出来ない、心に障害を持っているんだと思いますよ。
どれが正しいなんて誰にも、決められないでしょう?
No.6
- 回答日時:
もちろんできます。
知的障害や発達障害、その他の障害をいくつもお持ちであっても、幸せな恋愛や結婚、社会的に大きな成功を収めている方は非常にたくさんいらっしゃいますよ。No.5
- 回答日時:
障害があろうがなかろうが、恋愛感情があれば恋愛できるし、
障害がなくても恋愛感情が無い人は恋愛できません。
発達障害、知的障害、精神障害、どれも、身体障害と同じで、ひとりの個性と人権のある、立派な人間です。
好きな人に、障害を理由に断られたら、そんな人とは交際しないのが正解です。
そんな事を気にしない人と恋愛してくださいね。
No.3
- 回答日時:
クズって言うのは・・
クズの意見です。気になさらず。
誰でも一生懸命生きているに
決まってます。
発達・知的障害でも
恋愛可能です。
クズよりずっと恋愛対象です。
根拠はないのですが、
IQに大きな差があると会話が成り立たない
という説があります。
自分に近いIQの人と恋愛
したほうが楽しいかも。
No.2
- 回答日時:
クズ?そんな事言う人がクズでしょ‼
障害が有る無しで恋愛や結婚が出来ない事はないです(^^)
がしかし結婚するなら子供が出来るって事でしょ?
遺伝を考えるとやはり障害の連鎖はかなり高い確率ですねf(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は発達障害でしょうか? ○忘...
-
発達障害の人には、鈍感な人の...
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
自閉症スペクトラムの息子8才の...
-
一生独身
-
責任転嫁する癖がありますが病...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
診断書必要なのかどうなのか
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
精神薄弱の程度を表す旧い「白...
-
アスペルガーかもしれない芸能...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
この顔で身長150で軽度知的障害...
-
親がきもい
-
現行の生活保護制度は、【診断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いとこ同士の結婚で 生まれてき...
-
首吊りで失敗して障害が残って...
-
発達障害と難病持ちです。男が2...
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
自閉症? 生後2ヶ月半の息子が...
-
IQ88は知的障害の境界知能です...
-
発達障害で「アキラさんはアス...
-
さざえさんに出てくるタラちゃ...
-
ADHDやASDでレストランや居酒屋...
-
アスペルガー症候群
-
男で発達障害だと基本的に人生...
-
自閉症スペクトラムの長所教え...
-
「発達障害」は昔はいなかった...
-
「コミュ障」という言葉について。
-
発達障害とは
-
知的障害は騙されすい?騙される?
-
利き手を矯正されたら、発達障...
-
愛着障害と境界性パーソナル障...
-
発達障害の人は優先座席に乗れ...
-
軽度知的障害者と発達障害者に...
おすすめ情報