
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる ステインが付着した状態です。
お茶やタバコ、ワイン、漬け物(特にナス)その他原因はさまざまで、こうだと断定は出来ません。また 注意しなくてはならないのは、口の中の乾燥です。花粉症などで口呼吸になって乾燥してしまうと同じような汚れが付着します。着いてしまったステインは やはり歯科医院で「歯面清掃」と言う処置を受ければすぐに綺麗になります。ただ 歯面清掃は歯周病治療の一環として行われますから、単に汚れ取りだけをお願いすると 自費扱いになりそれなりの高額になってしまいます。歯医者さんで 歯周病の治療で歯石を取って欲しいと言えば良いでしょう。
ただ このステインは何度も繰り返します・・・・原因を見極めないとあっと言う間にまた汚れてしまいます。ご自分で何が原因かをしっかり考えて 歯医者さんに伝えて下さい。
いったん綺麗にしてもらったら、再度汚れた際に 何か思い当たる節があったかどうか・・・・・・
また 幾つかの歯磨き粉には、このステインを落とす作用を強化した物も有ります。それを使うのも予防には効果的でしょう。
No.4
- 回答日時:
コーヒーや紅茶、ワインなどによるステインといわれる
ヤニだと思われます。
歯科医院では、審美目的では保険診療できませんので、
場合によっては自費扱いになります。
歯周病治療を目的にすれば、「機械的歯面清掃処置」68点で
掃除してもらえますが、これにはいくつか制約があって、
・全顎の検査(20歯以上なら200点)が必要
・歯科疾患管理料(100点・これを算定しないと算定できない)
・2回以上の来院が前提
(歯科疾患管理料は1回で終わる処置では算定できないから)
など、前歯3本のステイン除去にしてはかなり大がかりです。
(ちなみに、普通の歯石除去のついでに清掃してくれるとか、
初診料に含まれる簡単な清掃で対応する医院もありますが、
医院毎で対応は異なります。
また、1点=10円で、3割負担なら200点で600円です)
これに、レントゲンなどその他の検査等をする医院もあり、
初診なら、思ったより高額(場合によって5000円くらい)なので
ビックリされる方が多いので、その点は留意してくださいね。
歯の表面を磨くPMTCという処置(自費です)で
歯の表面を研磨することで凸凹を無くして
つきにくくなることもあります。
詳しくは歯科医院で聞いてみてください。
個人的には取れない場合もあるので微妙ですが、
アマゾンなどでステインクリーナーを購入する方法もあります。
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A …
例示したキュキュは、実はメラミンスポンジですが、
一般用は有毒なので使わないでください。
また、金属製の方がよく取れてアマゾンでも高評価ですが、
歯を傷つけるので、できれば止めてください。
おだいじになさってください。
No.2
- 回答日時:
汚れは徐々に蓄積されていきます。
気付いたら黒くなってます。歯医者さんでクリーニングしてもらうと一気に綺麗になりますよ。通常保険が効いて1000円~2000円位です。
気持ちが良いので是非行ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 毎日コカ・コーラを10本飲んでいます。そこで質問ですが前歯がコーラ色になってきました。着色汚れはどう 5 2022/04/21 23:27
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯を白くするのに最も安い方法は何ですか? 私は、毎日セブンイレブンやLAWSON、ファミマのアイスコ 5 2023/07/03 21:33
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 歯の病気 27歳で新たに虫歯?ができました。 前歯と横の歯の間がうすく茶色になってます。 毎日3回歯磨きしてる 2 2023/04/03 09:33
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- 歯の病気 歯がしみるのですがどうしたらいいですか? グミを食べると歯が痛くなります。 果汁グミとか痛くなります 1 2022/04/11 18:51
- 歯の病気 歯茎を上げる方法って無いですか? 2 2022/11/26 23:58
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 服を汚さずに歯を磨く方法教えてください 歯を磨いてたら歯磨き粉が垂れてきます 4 2022/12/18 05:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯磨き粉の高い価格のを使って...
-
歯ぐきから血が・・・・
-
息がヨーグルトの腐ったにおい
-
歯周病対策について
-
電動ハブラシの使いごごちは、...
-
部分入れ歯で入れ歯安定剤をご...
-
歯の型とるときに
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
知覚過敏、いつまでガマンすれ...
-
歯磨き粉とデンタルケアについ...
-
マウスウォッシュに種類はある?
-
TANITAの口臭チェッカーで気が...
-
液体歯磨きと普通の練り歯磨き...
-
超極細毛の歯ブラシで磨くと痛...
-
飲み物は無色透明な水しか飲ん...
-
これ売ってる所知ってる方教え...
-
どんな美人でも寝起きの口臭は...
-
歯周病予防の歯磨き粉について
-
カミソリと歯ブラシを間違えた
-
3日間、片方の歯で食べてたら顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
プロポデンタルとデンタルポリ...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯石とり。上下別日に行う理由...
-
黒砂糖食べると歯の着色がひどい
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
-
歯石を取る機械の仕組み
-
なぜ、かつお風味などの歯磨き...
-
顔はキレイなのに歯が汚い女性
-
口臭が臭いのですが、治すには...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎が痩せてくるのはなぜ?
-
歯科医での指導用歯ブラシ
-
口臭がします。朝・夜の2回歯...
-
歯科で歯のホワイトニングの施...
おすすめ情報