アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、心療内科にて重いうつと診断されました。
安定剤など処方され服用していますがあまりかわらず、体調不良などもあり数日学校に行けない状態が続いています。現在は一人暮らしの家から実家に戻ってやすんでいます。

一人になった時や寝る前など、何も考えていない時も、学校のことや友人関係などいろいろなことを考えすぎてしまうときも、急に不安になったりイライラして、涙が止まらなくなり、動悸や手足が震えたり過呼吸のような状態になったりします。母が落ち着かせてくれることもありますが、ひとりのときで頓服を飲んでもどうしようもない時はリストカットなど自傷行為をしてしまいます。
これはうつ状態が関係するものなんでしょうか?
自分ではほかの行動や症状も含め境界性人格障害の可能性もあるのではないかと感じています。

質問者からの補足コメント

  • わたしが最後に境界性人格障害の可能性があるのではないかと思っていると書いてしまったので、質問内容と少しズレた回答が多くなってしまいました。どちらかというと他の病気云々ではなくそもそも自分は病気だと思っていないというのが大きいです。

    イライラや不安感からパニックになったり、自傷行為してしまうこともうつ状態の症状としてあるのか、ということについて教えていただきたいです。

      補足日時:2017/05/01 13:22

A 回答 (12件中1~10件)

医師から「重いうつ」と診断されているとのお話ですが、ご質問の症状から、主治医にご質問の件をよくご相談なさることをお勧め申し上げます。



あくまで一般論なのですが、重い鬱の症状として不自然なものを感じます。つまり「重い鬱」の場合は、一般的に脳の働きが低下するため、そこまで神経過敏になることは希なことが多いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身もうつに対しての印象や学んだ少ない知識でも、パニックのような状態になるようなことは考えにくいのではないかと思い、質問させていただきました。
次回の診察の際に相談してみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/01 11:57

境界性人格障害は違うと思われます。

    • good
    • 0

精神的な事なので、焦らずにやったほうが良いと思います。

一歩進んで二歩下がるの感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を焦らずやればいいのですか?

お礼日時:2017/05/01 12:01

> 自分ではほかの行動や症状も含め境界性人格障害の可能性もあるのではないかと感じています。


→ 自分で勝手に病気の数を増やしてはいけません。

治療は始まったばかりなんでしょ? 少し時間がかかるかもしれませんが、あなたに合う薬が見つかれば、
うつの症状は改善されます。それまで、「焦らず、ボチボチと」という考えで治療を続けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気の数を増やしているつもりはないです。症状やいろいろな病気を調べていく内にうつではなく、1番当てはまったのがボーダーだったのでボーダーかも?というように考えただけです。
病気になんてなりたくないです。
通院する病院は定まっていないのですがこの状況から抜けられるように何とかしていきます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 12:20

鬱状態が重いと自傷行為をしてしまう方が多いです。


涙が止まらないのも、引きこもりも全て重い鬱状態です。
境界性人格障害とは違います。

http://1mental-clinic.com/border/

自己判断ではなく、ちゃんと心療内科で診てもらってください。
突発的に自傷行為をするのを防ぐ為、一人で部屋にこもるのは大変危険です。必ず誰かと一緒にいて下さい。
お薬を定期的に飲んで、ゆっくり過ごす事が一番です。
必ず治る病気なので安心して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付していただいたサイトを含めた様々な資料でのボーダーの特徴がほとんど当てはまっていたため、ボーダーの可能性があるのではないかと思いました。自己判断したわけではありませんし、医師にも相談する予定です。ただ医師はボーダー患者を受け入れないと聞いたので相談する勇気が出ませんでした。
うつ状態でもこのような症状があるんですね。
自傷行為をしないように家族と過ごすようにしています。
自分が病気だとは思っていませんが薬飲んでなんとかします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/01 12:19

「うつ」や「分裂」(統合失調症)は、どちらかが出たり引っ込んだりの繰り返しをしながら、繰り返し出ます。

あなたがおっしゃっている「人格障害」とは、統合失調症の派生症状です。お書きになっている文書を拝見する限り「うつ」だと思います。

●一人になった時や寝る前など、何も考えていない時も、学校のことや友人関係などいろいろなことを考えすぎてしまうときも、急に不安になったりイライラして、涙が止まらなくなり、動悸や手足が震えたり過呼吸のような状態になったりします。

 ↑ 何も考えていないことはないのです。友達関係とか学校でのあなたの立場などについて限りなくこのままではおいてきぼりになって皆から相手にされなくなるだろう。そして、1人寂しく立たずむご自分のイメージを無意識にお考えになっています。友達も学校活動もあなたから離れて遙か遠くに去りゆくイメージです。つまり、現実があなたを放置するイメージを無意識に考えられています。不安とイライラは当然のごとく発生します。

改善のヒントは「1人になったとき」「寝る前にベットに入ったとき」です。こういう状態では身体が限りなく受け身な状態におかれています。こういう状態のとき、何か不都合な事を抱えている場合、マイナスのイメージしか引き寄せて考えないものです。このマイナスのイメージ(妄想)は、現実を必要としませんからいくらでも自分にとって不都合なイメージを引き寄せて考え続けることが可能になります。

その不都合なイメージでも考えた以上コウに決まっているとか、ソウに違いないというような結論を出さなければならないのです。しかしです。結論を出しても又次の日に前日と同じ事を考えてしまいます。どうしてでしょうか。前日出した結論が自分で信用出来なくなるからです。どうして信用出来なくなるのか、というと、出した結論は現実を参加させていなかったからです。妄想の世界での結論だったからです。そうすると繰り返し繰り返しこういう妄想の世界での思考を行うようになります。辞められないのです。まるで悪魔に手招きされたかのように、です。そして限りなく疲れます。

あなたは1人のとき、寝る前などに以上のようなことを無意識にしていらっしゃるのです。ご自分で考えてみようと思わないのに半ば自動的に不都合な事を引き寄せて考える習慣がついているのです。これでは神経系統が参らない方がおかしいのです。その結果身体症状は神経系統を中心にして発生するでしょうね。神経系統の次に、あなたは女性のようですので精神系統、つまり、思考回路に異常を来すようになる可能性があります。

本来は何でも無い簡単なことを繰り返し繰り返し内向きに、自動的に妄想を発生させてそれに取り憑かれてきた結果の今日です。妄想の発生の大元の原因は、身体と思考の部分が別々に働くときに発生します。あなたがお書きになっている様に身体が受け身の状態であるとき。完全に眠っていないとき、意識が働いているときです。不都合な事を対思い出してそれに事実ではない意味づけを与えてしまいます。

改善方法はいろいろあるでしょうが言えることは、人間の自然性である心身の一致が見られないときに精神的な不都合な症状が発生し、それに囚われると、それが習慣化しやがてそういう不都合を抱えている自分が個性として成立してしまうことになります。要は、心身を、つまり心の働きと生理的身体の働きを一致させるようにすれば、あなたの症状は改善し治ります。お若い人でしたら、2週間で改善するでしょう。

長くなりましたのでこの辺で止めますが、あなたの対策は家の中で「妄想対策」です。それを実行することです。どういう実行項目かはネットなどで調べてみて下さい。大急ぎで申し上げますが、私は、妄想対策をアドバイスして利益を得ている者ではありません。又、ネットに私はそういう情報も載せていません。商売がらみでのアドバイスで無いことを申し上げておきます。

しかし、うつは薬で治りにくいのです。薬漬けになって脳の働きまで影響するにはもったいない年齢のようですので長く、思うままに書いてしまいました。世間では「うつ」に頑張れという言葉は禁句、なんて言っていますが私はそれに対して反対です。頑張らなければ「うつ」は治りません。「うつ」は、薬漬けで治るものではなりません。失礼しました。
    • good
    • 0

>ほかの行動や症状も含め境界性人格障害の可能性もある


境界性人格障害について何を御存じですか、精神神経科の専門医でさえ判断に困る訳の分からぬ疾患です。あなたの知識は足りません今安定剤とは以前の「安定剤」では無く炭酸リチウム(リーマス)のことで、昔の精神安定剤は現在「抗不安剤、(ベンゾジアゼピン、BZ)」と呼ばれます。
心療内科で処方されたお薬を書いて下さい、心療内科医は強い薬を使うことをためらう傾向があるので、あなたには間に合っていない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能性があるのではないか、と書いただけなので勝手に改変して攻撃的な言い方はしないでいただきたいです。私自身病気になんてなりたくないです。はやくこの状況から抜け出したいのです。
現在処方されたのはデパケンで頓服にワイパックスと睡眠用でデパスとレンドルミンです。
薬を処方されたクリニックは合わなかったのでほかのクリニックを探しています。

お礼日時:2017/05/01 12:51

#7です、レスありがとうございます。


残念ながらヤブ医者に当たりましたね、あなたには統合失調の症状もあります、と言うかはっきり統合失調でしょう、断言すると医師法に抵触しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を処方した医師は特に話を聞かず数分で診察終了されました。その後別の病院でうつと診断されましたが事情があり薬は処方されませんでした。
いまは他の病院を探しているところなので納得のいく診断をしていただける医師に出会えるように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/01 15:26

> そもそも自分は病気だと思っていない


→ これこそが、あなたが精神疾患を抱えていることを証明しています。
健康な心を保っていれば、「イライラや不安感からパニックになったり、自傷行為してしまう」ことなんてありえません。
あなたが病気だから、このようなことになってしまうのです。

今のあなたの症状は、「うつ病」や「統合失調症」を患っている方に、よく見かけられる症状ですよ。
また、病院をころころ変えるのは、よくありません。今の自分ときちんと向き合って、治療してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。しかし昨日内科に行ったらうつ状態の原因となるであろう病気があることが発覚したのでおそらく精神疾患ではないと思います。ただそれとは別に疾患があるとしたらちゃんと治療したいです。
話も聞かず合わない薬を処方する病院に通い続けろというのですか?この状態を改善する自分に合う病院を見つけるのは普通の事だと思います。

お礼日時:2017/05/02 11:17

> いまは他の病院を探しているところなので納得のいく診断をしていただける医師に出会えるように頑張ります。


→ 「精神病ではない」と言ってくれる医師を探しているだけでしょ。

> 話も聞かず合わない薬を処方する病院に通い続けろというのですか?
→ 一発で、自分に合う薬を処方してもらえると思っておられることが、大きな間違いです。
自分に合う薬が見つかるまでには、時間がかかるんです。これが、精神病を患っておられる方の悩みの種なんです。
早い人で3か月、そうでない人は場合によっては何年、何十年の時間を要するのです。
そのことを頭の片隅に置いておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

検査の結果で甲状腺の異常が見つかったのでその精密検査を受ける病院や、実家と一人暮らししている市が離れているのでその関係で病院を探しています。精神病ではないと言ってくれる医師を探しているわけではありません。また、1発で自分に合う薬を処方してもらえないことくらいわかります。今もほかの薬を試している途中です。時間がかかるのもわかっています。でも、こちらが訴える症状を無視して薬を処方してくる病院に通い続けなければならない意味がわかりません。
勝手に決めつけるのはやめてください。

お礼日時:2017/05/02 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!