
母親が適当で、頭が悪くて困っています。
私の母親はとても頭が悪いです。
とてもいい人なのですが、成長した自分には母親の語言にイライラしてしまいます。
具体的に列挙すると、
①やることが適当。
やることがなんでも適当。食卓に出す野菜なども水を切らずにビシャビシャで出す。
②なんでも病気のせいにする。
物覚えが悪いのは病気のせいと言われる。ちょっと失敗を指摘すれば、体調が悪いと主張する。元気な時は稀。現在、たまに家に帰省しますが、つねに体調不良です。
③昔、進路を相談したが、全部見当違い。
しかも上京して大学に行きたかったのですが、父は大学行きを支持してくれたのですが、母親は支持してくれませんでした。代わりに地元のホテルの専門学校に行けと言われたのですが、全力で断りました。
無理やり上京したのですが、母が支持してくれなかったので、結局上京の費用は全て自費。生活費を稼ぐに苦労して、大学に行くことも断念しました。ホテルスクールに行ける費用を家賃に回してくれれば、アルバイトをしながれでも大学に行けたのに...と今でも根に持っています。時間は帰ってきませんから...。
成長していくにつれ、母親はとても頭の悪い人なんだと気がつきました。
でも、一生付き合っていくには、自分が責任を持って生きていかねばなりません。
頭の悪い母親とイライラせずに、どうやったら上手く付き合っていけますか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人を育てる事が母親は分かってないと思います。
やること適当過ぎるのも限度がありますし、思い通りに動いてほしいか分かりませんが、産んでもらって、今まで育てた事実は変わりません。
ですが、自分が大人になり、母親を育てるつもりでいるのもありかと思います。
No.9
- 回答日時:
自分の親は馬鹿というか世間知らず?でした。
アル専門学校に行きたくて、反対されても反対されても行きたいと言い張りましたよ。
頑張って通って卒業しました。
キョウダイも同じ。
反対されても反対されても、行きたいと言い張った。
自分もキョウダイも後悔していません。
親のせいにしてはいけません。
しかも賛成してくれた家族も居たんですよね?!
羨ましいですね。
No.8
- 回答日時:
私の兄、子供の頃から機械いじりが好きで、手先も器用で、地元の進学校にも行けたんだけど自分から工業高校を志望して、卒業後には「本田技研」に就職したいと言ったら母が猛反対。
泣く泣く父の経営する工場に近い会社に入社。
それから何年も経ってから、母が私に言ったの。
「『本田技研』って『理研』と同じような会社だと思ってたの。なんであの子が食品会社にって思って、お母ちゃん、勘違いしていたのよね。あの子には悪いことをしちゃったわ。」
ヒッデ―――――とは思いましたが、兄も本気でホンダに行きたければ反対を押し切れば良かったのにと思ったものです。
父も母も中卒なので、六大学と言われてもどの大学か分からないし、私が中学生の頃には、新聞やテレビに出るテロップの漢字を私が両親に教えていました。
そんな両親でも馬鹿にしたことはありません。
その兄も、母のことを最期まで大事にしていましたよ。
私が大学で親しくなった友人たちの親が、東大卒だの大企業の重役と聞いても「へぇ~」という程度でしたが、試験の前などに「お父さんはこの教授の見解には同意できない。何故なら~」と、お父さんの考えがびっしり書かれたノートを送ってもらっているのは羨ましかったですけどね。
大卒でも院卒でも社会では使えない人がいることはお分かりですよね?
最初から給与などで差はつけられても、挽回するチャンスはあるはずですよ。
私の夫は専門卒ですが、今では院卒の教育係です。
あなたも社会で自分以外の人間に何かを教えることで、言い方は悪いですが、人を操作する術も身に着けられると思いますよ。
お母さんの悪い面ばかりを見ずに、良い面を認めながら操作できるようになれば(距離感も大事)、現時点でのイライラは無くなると思います。
ただ、老いて行けば新たなイライラが発生しますが、その時には自分より小さくなっている親ですから、気の持ちようも違いますし発散方法も変わりますが、せめてもの親孝行の機会でもあるのは確かです。

No.5
- 回答日時:
毒親→
https://matome.naver.jp/odai/2137073983857556201http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0517/762535. …
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0530/764025. …
回答にはなりませんが、いろいろな方の毒親パターンのおはなしきいてみてください。
自分だけじゃないという点で、ほんの少しかもしれませんが楽になるかもしれません。
こうした質問でよくみかけるのは、想像力にかける回答者です。
生まれてずっと毒親にストレスをかけられつづける苦悩を想像できないのです
そのひとはそのひとの 立派な母親像・家族像があるので、
そんな温かい両親にむかって、なにをいってるだ!・・と憤ってしまう意見を言うんですね。
是非そういう方々は来世で、毒親の元にうまれてもらいたいですね(キャピ☆
No.4
- 回答日時:
自分の母親をそんな風に言う人はバカじゃないんですかね?
正直、持病がある人は体調が良い時をどんな時か分からないレベルだし、好調だと思っていても普通の人ほど好調では無いのですぐに体調を崩すのが過半数です。
それを病気の「せい」にして言い訳にしてると親に随分厳しいのに大学を奨学金で通って一人暮らしする位できないんですか?
生活費を送ってもらえなくても行くと決めたのは自分なのに苦しくなったら親が反対をした「せい」にするんですか?それなら持病でもなんでも無いのに出戻って時間を無駄にして親に責任を押し付けている人の方がどっちかといえばバカに見えますが。
野菜がびしゃびしゃ位どこにでもいますよ。
粗探しばかりしてないで自分がやると決めた事くらいやりきってはいかがでしょうか。
親がどうでもしっかりしている人は自分で働いて大学卒業しますよ。
本当に恩知らずの馬鹿でした。
すみません。そうですね。ちょっとイラついて、衝動的に書き込んでしまいました。
他人のせいにして、自分のミスを責任転嫁したいだけなんです。
今は前向きに頑張っています。自分が決めたこと、責任持って最後までやり遂げたいと思います。
厳しいご意見でしたが、勉強になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アナタの母親ですよね。
どんな人間であれ母親ですよね。
頭の悪い母親にイライラ…
母親に対しての考え方が根本的に間違ってると思います。
世の中にはホントに母親失格と云われる母親もいてますがそれでも子供にしたら母親は母親です。
母親も人間だから出来た人ばかりではありませんがどんな人間であろうが根底に感謝の気持ちがなければいけないと思います。
タラレバばかりですが今のアナタの現況はアナタ自身が決めたことですょ。
今日は母の日です。
全部受けとめた上で優しくしてあげて下さい♪
No.1
- 回答日時:
それくらいならしょうがないじゃん。
我慢しなよ。
大事なのは「自分がどう生きていくか」であり、その手段であり、行動ですよ。
お金が云々、とか書いてあるけど、ある意味傍から見ている限りでは、やや見苦しく感じてしまう。
もし、あなたの家がもっと今よりも貧しかったとしたら、同じような経歴にまで行くのに、より苦労をしたはずですよ?。
根に持つのは見当違いってことだね。
それはさておき。
親子であっても、性格は違って当然だから。
同じような性格で、きっと理解をしてくれるはずだ、というのは、考えないほうがいい。
自分のことは自分でどうにかしなきゃいけないのだから、まずは「自分の生き方とは?」というのを頭に置いておかないと。
それができないと、何かあったときに過去を悔んだり、親を恨んだりする。
そんなことをしても何の役にも立ちはしないし、イライラするばかりなのだから、止めましょう。
親を反面教師にするのは結構なこと。
こうなりたくない、というのは間違っていないけど「この親のせいで!」というのは、しちゃいけない。
自分のためにもね。
そうですね。自分は裕福でまだいい方なのに、貧乏だったら、もっと不自由だったかもしれません。
親のせいでと恨むのはおかしいですね。
親は親だけど、自分とは違うのだとしっかりと認識して、気持ちを入れ替えて、付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親が嫌いです。 私は4人姉妹の次女ですが、幼少期母親から放置されてました。末っ子が子役なみにかわい 7 2023/07/11 17:40
- 父親・母親 家の修繕について質問です。 3世代で一件の家に生活しています。 女房の母親、自分(養子)、女房、子供 3 2022/03/31 22:04
- 父親・母親 俺はうつ病などの精神疾患持ってます 昨日の話です… 昨日5時間バイトして家帰ったんですよね?家帰った 7 2023/01/04 18:11
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(家族・家庭) 子供の頃から、親と兄と姉は家事をしないで、自分の好きなことばかりしてきて、私が祖父母と3人で家事をし 2 2023/06/13 19:03
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- うつ病 一回留学に3ヶ月いて再び戻ってきて今留学に来て1ヶ月半です。日本にいる時から鬱病と診断されていました 6 2022/06/22 02:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
頭の悪い母親と上手くやっていくには・・・
父親・母親
-
頭の悪い母親から産まれてきた自分(長文&愚痴です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
-
4
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
5
自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
-
7
女性が喘いでいるときの男性の心を教えてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
親が狂ってます。頭がおかしいです。 中学生女子です。 小さい頃はまともな親だと思っていましたが、ここ
父親・母親
-
9
家にいるゴミ(33歳ニート兄)について。 私は妹の28歳会社員です。 実家に6年ニートのゴミがいます
兄弟・姉妹
-
10
役所の人間ってなんであんなに感じ悪いの??
その他(行政)
-
11
母親を尊敬できません。 私の母親は専業主婦で養ってもらってるのにぐちぐち家でいばり偉そうにする母親を
父親・母親
-
12
毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10
父親・母親
-
13
母親が好きだけど嫌いです。 優しくて立派な母だと尊敬しているのですが、人としての相性が根本的に合わな
父親・母親
-
14
昭和生まれの人間って、どうして変な思考を持っているのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
キスしたら勃っちゃうってよくあることですか? 彼とキスする時にすぐに大きくなって毎回びっくりしちゃい
デート・キス
-
16
たまにいる、頭の回転の悪い人にイライラします。 近所の人やお客さんなどで、働いてる人はともかく、あま
知人・隣人
-
17
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
18
クンニしたがる男性ってなんでなんですか?別にクンニしても男性側が気持ちいい訳ではないじゃないですか。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
「うちの子を呼び捨てで呼ばな...
-
子供のまま大人になった人とい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
人間不信、騙した人をどうした...
-
死ぬ前に子供に会いたいですか?
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
天涯孤独で発達障害です。死ぬ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
父の話です。うちの父は自分が...
-
重度の知的障害の息子をもって
-
小5の姪っ子のことで質問しま...
-
子孫を残したいという考えはカ...
-
父親が不快です。 母親と会話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
父親からの性的虐待について(...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を失ったあとの日々
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
連れ子を心底愛せません。
-
人の物を勝手に捨てる親
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
おすすめ情報
みなさん、厳しい意見、激励の意見、すべて拝見いたしました。
ありがとうございます。
本当に、自分は恩知らずで、感謝を知らない馬鹿野郎だと思います。
でも、ここでコメントを投稿したおかげで、前向きになれたし、母を大切にしてあげようと思えるようになりました。本当にありがとうございました。