
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本の「街」というのはそもそも、自治だったんです。
たとえば江戸の下町は町人たちが勝手に街づくりをしたので、幕府は一定の指導(防火帯を作るとか)や運河の護岸整備などはしましたが、後はほとんど町人たちが自分たちでやりました。町火消や有名ですが、ほかにも橋をかけて渡り賃を取って建設費を賄う、なんてこともしていましたし、番屋とよばれる見張り小屋とかそこの警備員なども町内会で賃金を払って雇っていたのです。
明治以降、日本も近代化の流れで市町村行政ができましたが、住居地域の自治までは触れず、むしろその伝統を逆手にとって軍事連帯組織である隣組などを作りました。
敗戦以降も抜本的な解消はなされていないので、自治会組織の宙ぶらりんさが浮き彫りになっているのだと思います。
以上、歴史的な背景を説明したうえで、質問者様に問いたいのは
「誰が主体的に自分たちの居住地域を良くしていくべきなのか?」ということです。
私は、日本のように災害が多い国ではやはり「住民同士の連帯」が必要だろう、と思います。そのために自治会があるわけです。
ですから自治会の地域清掃などは「出て当然」だと私は思います。もっともそうは言っても仕事などで出られない、事情があって出られない人もいるわけです。では「出て地域のために労力を使う人と、そうでない人の不公平感はどうするのか?」ということになります。
だから「参加しないなら○千円」というのはおかしくはありません。そのうえで、質問者様が「仕事の日当は7千円だから2千円払っても5千円得」と考えるなら、それでもいいでしょう。でも誰かが地域の清掃をしているから、街の美観が保たれていることにも留意する必要があります。
>一部の役員の酒代になっているのに疑問に思います
たしかに、町内会は古くから居るお年寄りのたまり場になっていて、機能していない場合もあります。私の住んで居る町内会でも、一時期問題になったことがありますし、町内広場や町内会館の優先権について今でも議論があります(子供が遊びたいのに、老人がゲートボールで占領しているとかね)
しかし、役員の多くは無報酬でボランティアをしていることも多くあります。町内のまとめ役はそれなりに大変ですから、その労をねぎらう程度に酒代を支出しても問題ないでしょう。
質問者様は「もっともだ、でもそうじゃないかもしれない」というかもしれません。それを監視し運営を適正化するのが町内会の総会や役員会の仕事です。町内の運営を一部の人に委任しておきながら、文句だけ言うのは自治の原則に反するといえます。
法的に問題提起したいなら「自治会の適性な支出について」裁判所に訴えればいいと思います。
本当の意味での私的流用なら、自治会費の項目に外れるでしょうし、総会での予算決議に乗らないでしょうから返還請求することも可能です。
しかし、その前にご自分で町内会の運営がどうなっているか、運営上の問題点や苦労などを調べることをお勧めします。

No.6
- 回答日時:
その地区に住んだら行事(地区の税金?)と考えましょう
農業の地区なら 水路掃除や草刈り 一般の会社員でも参加です
(実家の村では その代わり日当が出ます)参加しないと 地区の行事に参加出来ない
祭り・神輿その辺は子どもがいないと問題では無い(神輿に乗せたい・お神楽に参加)ですが 問題は葬儀関係ですね 黙認するが手伝い手配はしない。
自治会を退会も出来ますが 市のごみの収集等が使用出来なくなります
酷い地区では 水利権(村が設置した下水や水路)があり月あたり請求があります。
もし証拠(私的流用)が有っても 打ち合わせや交際費で逃げられます。
嫌なら自治会を退会か引っ越しかないです そこの地区はそれが慣習です。

No.5
- 回答日時:
自治会とは,地域住民が,豊かで住みよいまちづくりを目指して,地域における様々な問題解決に取り組むとともに,住民の連帯意識の向上に努めている任意の団体であることはご存じですよね
任意の団体ですから、市町村役場は内容については一切関与していません。
ですから、入会も一切強制ではない。
任意に加入するのですから、当然加入する時には
その自治会の規約が存在しており、それらの規約に賛同して初めて入会ですよね
>自治会の清掃活動 欠席の場合 罰金の意味合いなのか不明ですが
この事柄も、規約に提示されているはずです。もし規約に記載ないのであれば
その自治会の全体会合に出席をして、問うべきです。
自治会の全体会合などに一切出席せずに異議を申立て、
問題提起するのは無理があるのではないでしょうか。
それでも異議があるのであれば、脱会するだけです。任意加入団体ですから。
これは、実際に裁判の判例にもあり、法的にも加入は強制出来ませんから。
因みに、私の地域では
・清掃活動は基本 日曜日。欠席者は、事前に当該場所を清掃し(任意)
役員(班長)にその旨伝える。当然、罰則はない。
>一部の役員の酒代になっている
・役員には、年間報酬が決められていて、その報酬の中から充てている。
・自治会の全体会合などは、基本 土・日の夜8:00 に開催しているので
時間調整をして出席をするように努めている。
No.4
- 回答日時:
前に住んでいたところでは清掃活動がありました 行かないと500円とられます
みんなそのために休む人もいました
今のところは自治会に入っていないのでありませんが入っていなければやっぱりゴミをだしに行ったり広報がこなかったりするのでやっぱり入っていた頃のほうが良かったですね
前のところで役員もやりましたが大変でした
清掃活動は決まっていることなのでしょうがないと思いますよ
それを仕切っている人はもっと大変なのだから
No.3
- 回答日時:
本来はボランティアというのが間違っているので、役員は正当に報酬をもらうべきと考えます。
日当換算してくれるなら、その分を自治会費に上乗せしなきゃ。酒代ってのも交流会費だと思いますが、ちゃんとすればするほど、金は報酬として高くなり、それがダメならするヒトがいなくなり、あなたがたがすべて回覧もなく、ゴミシールも、連絡も全て自分で役所まで聞きに行く。震災時の衣食住確保も誰も動かないで個人で動けという流れになりますね。どちらが得かよく考えたらということで役所は動かないのですよ。
正直、報酬が正当化される方が透明性があると思いますよ。役員が集まれば7000円ですか。バカ高くなるんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- アルバイト・パート コインランドリー清掃のバイト(おそらく委託)、 一回、1時間らしいです。1,000円 交通費出ません 5 2022/05/21 07:02
- 退職・失業・リストラ 「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか? いつも疑問に思ってい 6 2023/02/17 10:11
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- その他(住宅・住まい) 物件を探すときに自治会費の金額や罰金の有無などを入居前に事前に調べる方法はありますか? 8 2022/06/20 22:24
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール出会い系チャットについて 3 2023/06/12 18:35
- 政治 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね? 6 2022/05/19 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
会計監査が言うべき言葉は?
-
去年から愛育委員をしています ...
-
文章の書き方
-
自治会回覧版 子ども会 文例...
-
自治会員の家の玄関に『自治会...
-
自治会の清掃活動 欠席の場合 ...
-
集団登校について
-
自治会に入れません・・・
-
自治会費の領収証発行について
-
町内会、自治会は誰の何のため...
-
自治会の班長、断りたい。
-
自治会、町内会にはいってない...
-
自治会っていつまで続くと思い...
-
自治会を退会したいんです。
-
積立てた自治会費の分配方法
-
自治会(神社)、お寺、お地蔵...
-
近隣に マンション建設されま...
-
分譲地で住んでますが、家の前...
-
自治会を抜けたのに自治会日を...
おすすめ情報
法的に問題提起する方法…。
担当する市町村の担当者は任せているので関与をしませんとの回答。
世話役の日当も正当
但し障害認定をくけて清掃活動も出来たい役員です。
もちろん会合にも出ていますしそこでは、こちらの意見も組み入れています。
弱者?奉仕活動も出来ない状態の方の年金がわりの自治会運営です。
それを見越して賛成している方がもいる状態なので。
自治会出を、出るのも当然の選択肢です。
自治会がほぼ二つに分かれているので法的に問題提起できればと思ったわけです。
市のごみ収集は個別に自宅まで収集しています。