
交通事故で首がむち打ちになりました。リハビリで温めると楽になるし、天気が悪いと湿布をして仕事に行ってます。鎮痛剤も飲んでます。会社が配慮してくれて病院に行ける時間に上がらせてもらってるので週5日リハビリと診察を受けてます。
そこで質問なのですが回数多いと慰謝料は減るのでしょうか?痛いので毎回病院に通ってるのに慰謝料減らしはあるのでしょうか?日曜日は病院行けなくてホットタオルで温めてるくらいです。鎮痛剤が無かったらどんなに痛くなるか。
早く治したくて病院に来てるのに慰謝料減らされるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
月15以上は同じです。
それよりも、通院が
病院か整骨院かによって
通院打ち切り時期や
後遺症認定がかわる。
整骨院の先生は
医師でない
診断書は書けない
ので注意して下さい。
No.2
- 回答日時:
慰謝料は病院なら通院日数×2と通院期間のどちらか少ない方に4200円を掛けた金額を受け取れます。
単純に言えば、2日に1回行けば上限一杯もらえる、ということになります。
また、仕事を早退する事で給料が減額になるなら、休業補償も受け取れます。
ただむちうちの場合、3ヶ月も通院すると保険会社から症状固定だと言われ、通院を打ち切るように話が来るかも知れません。
症状固定の診断をするのは医師ですから、必要あれば通院は続けられますので、その辺りは予め理解しておくと良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
>そこで質問なのですが回数多いと慰謝料は減るのでしょうか?痛いので毎回病院に通ってるのに慰謝料減らしはあるのでしょうか?
ずばり回答しますね! 通院回数が多くても慰謝料は絶対に下がりません。
それどころか、通院回数が多ければ多いほど被害者であるあなたに通院という余計な迷惑な時間を作らせたということから通院回数が多ければ多いほど『慰謝料は高く貰えます』
それが保険会社の査定のやり方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
主治医のボディタッチ…
-
病院から電話⁉️
-
救急車でやむなく入院した評判...
-
入院中に転院したい
-
病院に不信感があり転院したいです
-
個人病院から個人病院へ転院す...
-
精神科にアルコール依存症で通...
-
転院を勧められ困っています。
-
私は現在、万代こころのクリニ...
-
病院の転院をさせてもらえませ...
-
80才女性が貧血で入院しており...
-
先日がん検診にてがんが見つか...
-
先生の異動について
-
傷病手当金受給中の転院
-
主治医になにも言わないで、他...
-
骨折後のリハビリ
-
胃ろう手術について
-
精神科の主治医が転院するため...
-
精神科を転院しました。 前通っ...
おすすめ情報