dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたしは精神疾患を持ってます。統合失調症というう幻聴や妄想など聴こえる病気です。

最近あたしの名前をよく聴くので悪口言われているのかなあと感じます。それが本当なことなのか幻聴なのか自分でもわかりません。なるべく気にしないようにはしています‼それでも内心傷ついています。。先日「どうせ聞こえないだろう(笑)」って聞こえて来て不安になりました。ちょっと離れた場所で仕事はしていますが、不安を抱えながら作業をしています。

どう対処すればいいかわかりません。

A 回答 (4件)

言われている場合もあります。

いずれにしても、ほうっておきましょう。自分の仕事をしましょう。楽しみを見つけましょう。
    • good
    • 0

ご質問から、超小型のボイスレコーダーを常に携行し録音状態にしておきます。

気になる声が聞こえたら再生してみて、録音されてなければ幻聴なので気にせずに無視するのが良いと思います。
    • good
    • 0

別に精神疾患でもなんでもなく


あの人達が内緒話で私の悪口を言っているのではないかと昔いつも思っていた時期がありました
その時は不慣れの仕事に不安で心配で心配で慣れてきたらそんなことは一切ありませんでした
もしあなたが心配事を抱えているのならそれを解決し自信をもってことにあたるとよいと思います
    • good
    • 0

今の職場、仕事内容、勤務歴が分からないので安易な意見になりますが。



ご自分の障害を理解し、気にしないように頑張っているにもかかわらず、確かに周りは本当に言っているか?どうか?は分かりませんが、このままいくと、病気に病気をうみかねません。

そういったケースは障害をもたなくてもキツイものです。

職場を合うまで探すしかない気がします。

中々難しいでしょうけど、身体が資本です。

世の中、心なき人間が増えています。

しかしそんな人ばかりではないので、何とか貴方に合った職場がある事を祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!