電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。18才の浪人生です。女です。
最近浪人生活で筋肉がなくなってきたので、軽い筋トレをはじめました。始めて1ヶ月ほどたったとおもいます。
運動とは縁のない高校生活でしたので、最初は腕立て伏せが1回もできませんでしたが、膝をついてやったり回数を増やしていき、今は連続10回できるようになりました。
1日に腕立て伏せ30回腹筋30回背筋30回足パカ60回をやっていましたが、最近筋肉痛になってきたので、ストレッチを始めました。

すると、前屈をしようとすると腰がいたくてできず、むくみをとろうと寝転んだまま壁に足を立て掛けようとすると、これまた腰がいたくて膝が伸ばせませんでした。

小学6年生まで体操をやっていて体はまぁまぁやわらかいはずなのですが、腰が90度以上前に曲がりません。

ちなみに後ろに反るのはそのままブリッジができるくらい反れます。

これはどうしたら治りますか?私の筋トレは衰えないことと、勉強以外も頑張っているという毎日の小さな達成感や優越感のためにやっているので、筋トレに悪いところがあるからこうなったのか、それとも姿勢なのか、座りっぱなしのせいなのか病気なのかすらわかりません。

原因として何がかんがえられるのかと、対策や注意すること、病院にいった方がいいのかを教えてください。

それと、普通は運動前にストレッチをしますが、筋トレの前にも入念にやるべきですか?

筋トレと一緒にやった方がいいストレッチやその他のこともわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

長文乱文失礼いたしました。アドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • やはり筋トレやり方に問題があるんですね(>_<)
    教えていただきありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 01:30
  • そうなんですね!知りませんでした(T_T) 
    ビデオを探してみたいと思います!
    教えていただきありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 01:32
  • 呼吸は意識しています。回数的にも無理をしていたところがあるので、今後も気を付けます!
    教えていただきありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 01:33
  • うれしい

    細かく優しく教えていただきありがとうございます!
    筋トレをなめてたし、なにも知らないで始めてしまったと反省しました(T_T)
    前後のストレッチと交代浴、休む日を作ることを実践してみます。
    食事もかなり適当なので見直そうかなと思いました。受験生のあいだだけでなく、長く続けられるようにやってみようとおもいます!
    ありがとうございました!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 01:47

A 回答 (4件)

こんばんわ。

社会人です。男です>^_^<

体を動かす前と後には必ず準備体操をします。
やらないと、運動(筋トレ)で、疲労物質(悪玉親分)の乳酸が分泌されます。
その乳酸は筋肉を酸性化してしまい、その筋肉を動かせなくさせてしまいます。
それの状況が積もりも積もって一ヶ月後に症状が出たかも知れませんね。
でも、ここでクールダウンといいましてトレーニングの後にするストレッチ体操です。
そのクールダウンで、この乳酸はを心臓や遅筋線維に洗い流します。
遅筋線維(持久性の筋肉)に洗い流した乳酸はエネルギーになってくれますよ。
心臓に洗い流した乳酸は消えてくれます(^◇^)

ですからこれからは、筋トレをやる前と後には、必ず準備体操をして下さいね。
筋トレをやる前の準備体操は、まだ体が硬い状況ですからラジオ体操みたい体操がいいですよ。
それは、
身体を動かす体操なので可動範囲も広がり筋肉をほぐします(ダイナミックストレッチ)

次にできれば軽くジョギングでもして体を芯からぬくぬくと温め柔らかくするのがベストですけどね。ジョギングは任せます。
そして体も温まって来たら今度はリラックスしている筋肉を一定の方向に伸ばし、ほぐすストレッチをします(スタッティックストレッチ)

ダイナミックもスタッティックも種類が色いろありまして、ここで教えてあげたいんですが、ここでネットの限界です。
本屋にも図書館にもストレッチの仕方がイッパイ載ってますので参考にして下さい(^_-)-☆

★腰の治したかは、ブリッチは支障がないみたいですから、骨には異常がないと思います。
ですから筋肉等々の関係ですね。
●ここはまず、初めは腰を湿布で冷やしてください。
●入浴中に交代欲をします。
①40度以上のお風呂に入ります(人によって熱さが異なりますので、無理をしないで温度は自分に合わせて下さいね)
 そこで45秒間入ります。
②次にシャワーの水が冷たいなら、10度代のぬるま湯でいいですので、15秒間、腰に流してください。
 次に体全体をぬるま湯で15秒間、体に流してください(冷たかったら無理をしないでぬるま湯でいいですよ)
③以上①と②を1セットとして5セットします。
これは体を圧迫して静脈血の流れを促すので筋肉に溜まった疲労物質の除去の為にやる手段です。
これは1日ではダメですので、毎日やる事に意味をもちますよ(-。-)y-゜゜゜
このやり方はプロアスリートの方がやっているみたいです。本でみました。
後は疲れもとる事でも有効みたいです。

腰の痛みがひどいなら薬局に腰痛・筋肉痛…に効く外科用の錠剤がありますので使うといいですよ(自分はよく使ってます)
筋トレは毎日はやらない方がいいですよ。
筋トレの後は1~2日は休んで下さい。
筋トレをやるという事は、筋肉に損傷ができます。
その損傷を休んでいる間に、成長ホルモンが回復してくれてます(超回復)
ですので毎日筋トレをやっていると回復ができなく、後になって怪我の火種になりますし、疲れて筋トレそのものがイヤになり続きません。
筋トレで筋肉が損傷します→休養で回復します→それには3食は栄養として普通に食べて下さいね。

病院に行けば腰に注射をしてくれると思います。
この注射はよく効きますよ。もし痛みがひどいなら病院に行った方がいいですね。

自分は格闘技もやってますので、準備体操では、ウォーミングアップ(運動前の体操)とクールダウン(運動後の体操)は必ず入念にやってます。
後は筋力トレーニングと技のトレーニングは別々の日に1~2時間くらいやりますので、
その筋トレと技トレは筋肉を硬直させますので、その途中で、ヨガをやって柔軟性をもたせていますよ。
ですからストレッチは運動にとって無くてはならない存在ですけど、目立たない存在でもあるんですよね。でも重要中の重要ですよ(^_^)

身体が柔らかいと怪我もしにくくなりますので、
軽いのりでストレッチ体操と、ついでにヨガも本を読みながら、勉強の合間に息抜きのつもりで独学するのも、
怪我の予防のつもりで将来役に立つと思います(^。^)y-.。o○
この回答への補足あり
    • good
    • 0

息を止めてやっていませんか?


自然な呼吸であまり最初から無理しないでください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

柔軟をする前に、体を無理に曲げたり酷使すると、筋肉が痛むのでは?


そのトレーニング内容は筋肉がある人でも結構ハードですよ。
腹筋は、足を伸ばさずに曲げてやらないと腰が悪くなるなど、
前の人が言うように、誤ったフォームで
筋トレをされているのかもしれませんよ。
効率的なトレーニングのビデオがあるのでそれを参考にされては?
または、公共のでも無料のでも、ストレッチ教室に通われると
ストレッチを教えてくれます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自主トレでしょ?よくあるんだよね、間違ったやり方をしても気付かないから

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!