
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在銀行員です。
私は高卒で入り、しかも普通科卒業だったので商業系の資格は一切もっていませんでした。
ですが、入ってみんな資格取得したのは証券外務員です。なのでこれをさきにもっているのは非常に有利かと思います。
入ったあと窓口に配属されるのか、外回りに配属されるのかで色々資格もあると思いますが、外回りのかたは基本FP技能士を取得されています。
ただまだ大学1年生ということもあるので、まずは簿記から初めて基本の資格を取得されたほうがいいかと思います。
なので簿記→証券外務員→FP技能士かな〜と!
ありがとうございます。
実際に働いている人の意見ということで、すごく参考になりました。
簿記から始めてみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- その他(職業・資格) 投資について学べる資格 投資、金融商品、税金について学び、人生を豊かにしたい、欲を言えば今後の転職に 2 2022/04/15 10:40
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 保有資格が ファイナルプランナー3級 日商簿記3級 証券外務員2種 学歴 高卒です。 就職先として考 4 2023/07/17 20:41
- 父親・母親 母が私の愚痴を父に言っています…。 私は高校2年生です。3人兄弟で、兄は大学2年生、妹は小学6年生で 10 2023/08/06 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金融関係に就職したい。(資格...
-
修士卒が就職で有利になる資格...
-
統合失調症で27歳男独身です。 ...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
USCPA資格取得を目指しこのまま...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
自動車整備工場での必要な経営資格
-
就職試験の試験加点に書ける資...
-
小さな会社やお店の経営者にな...
-
住宅ローンアドバザイザー資格...
-
簿記2級を取得してから探すほう...
-
就活活動の準備として何の資格...
-
就活に向けての資格取得
-
履歴書の資格の書き方
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
事務の仕事で
-
就活 自己PR 強み 新卒 添削お...
-
私でも就職できる資格はあるの...
-
資格のこと
-
高校生の時に取得した資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
日商簿記一級と、TOEIC600以上...
-
さて、社会人になってから13年...
-
高校生の時に取得した資格について
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
向いている職業について。国語...
-
簿記の資格って所得してから何...
-
資格について
-
簿記1級か社労士か・・・
おすすめ情報
補足すみません。
証券外務員資格
FP技能士
簿記
それぞれ資格をとるのにどのくらいかかりましたか?