dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前方についてるのは前照灯、方向指示灯というのはわかるのですが、あと1つがわかりません。
後方についているのが後退灯、ブレーキランプというのはわかるのですがあと1つがわかりません。
お願いします。

A 回答 (4件)

前方は「車幅灯」(スモールライト)


後方は「尾灯」(テールライト)
でしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼遅れてごめんなさい!そうです!!わかりました♪ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 13:46

これ見ると全部載ってます↓


(第32条以降)

参考URL:http://r-246-web.hp.infoseek.co.jp/hoanki.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼遅れてごめんなさい!!わぁ♪このサイトすごいですね~!!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/08 13:51

フォグランプは「前部霧灯(むとう)」、リヤフォグランプは「後部霧灯」だったとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてごめんなさい!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/08 13:49

ブレーキランプは「制動灯」という呼び名もあります。



他には、後ろのナンバープレートを照らすライセンスランプ(番号灯)、車によっては前方に霧の時などに使う「フォグランプ」なども付いています。
そういえば、フォグだけは漢字名を聞いたことがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅れてしまってごめんなさい。フォグランプですか。初めて聞きました。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/08 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!