No.6ベストアンサー
- 回答日時:
パンクとは釘等を踏み抜いて空気が直ぐに漏れる状態に成る事を言うのであって、正常にタイヤ修理を行って空気が漏れなく成れば成れば車検等には関係しません。
パンクの傷が修理出来ない様な状態や、直ぐに危険な状態に成る様であれば、車検に関係無く危険なのでタイヤ自体の交換が必要です。
パンク修理出来るのは、釘状の丸い小さな穴で、大きく割けたり切れた様な傷では修理は無理です。
No.3
- 回答日時:
きちんと修理してあればokです。
ただ他が劣化していればダメですね
タイヤ関係で車検で問題になるのはこんなところです。
•タイヤのワイヤーが見えている
•タイヤの溝がない(≒スリップサイン1.6mm)
•フェンダーとタイヤの間に指が2本程度も入らない
•ホイールが車体の外に出ている
•ホイールがボディーに干渉している
•ホイールが他の車や歩行者の危険になりえる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス アルトワークス 4 2023/01/15 23:32
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの溝が1.8ミリしかありません。車検通してくれるでしょうか? 9 2022/11/14 19:53
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車のタイヤが一つパンクしてしまいました。 車屋さんで修理(タイヤを一つ付けてもらう)をしてもら 9 2023/08/02 20:36
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤのパンクって、どこで修理してもらうのが安いですか? ガソスタ? それともオートバックス? 9 2023/06/22 12:23
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 中古バイク 縁石に70キロくらいのスピードでツッコミ、車のタイヤがパンクし、ホイールも曲がってしまいました。 タ 5 2022/07/16 12:41
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
昨日、縁石にタイヤを擦ってし...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
AE86のホーシングのセンターの...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
車のタイヤについて。
-
スタッドレスタイヤ(GOOD YEAR ...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
自分で夏タイヤに交換しました...
-
車検に通るタイヤサイズは?
-
車で走行中大きめの金属の金具...
-
グッドイヤーGTエコステージか...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
ダイハツ タント ローダウン 腹...
-
195/55r15のタイヤを履いている...
-
タイヤサイズが155 65 13の日産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報