
ダイハツ タント ローダウン
腹下の突起物所で8.2ミリ後8ミリ上げてきてくださいと言われました。
サスを戻さず車検通す知恵をください因みにその突起物は、切断できません。
タイヤは、165/45/16です。
今突起物が位置的に前輪の同士の中心なので前輪だけ
165/65/16
に付け替えれば20ミリ上がる計算なのでこれに行こうかと思うのですが
ほかに何か方法がありましたら皆さんありったけの知識をください
合わせてこのタイヤ交換でやるやり方は正しいですか
ご教示お願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この季節タイヤの空気圧低くなってるから2.5~3kg/cm2くらいまでいれると車高上がるよ
あとは車内の余計なもの下ろすのも大事
高さ測りながらなのはお約束
スピードメーター狂うとか言ってるけど検査所のテスターはテスター屋さんのより誤差の範囲が大きいから気にしなくてもいいよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 家具・インテリア 壁 ハンガー 賃貸 1 2022/07/02 05:56
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 国産車 くるまの購入を検討しています。 予算は50万円前後の普通車です。 カーセンサーで探していましたら 車 6 2022/08/19 20:26
- 農林水産業・鉱業 田起こし(田打ち)のコツを教えてください。 私は農業法人に勤務しているのですが、きのうから突然トラク 1 2023/04/17 06:29
- F1・モータースポーツ F1でのピットインでの考え方と、普通のビジネスマンの睡眠時間について 3 2023/07/29 11:42
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
昨日、縁石にタイヤを擦ってし...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
AE86のホーシングのセンターの...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
車のタイヤについて。
-
スタッドレスタイヤ(GOOD YEAR ...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
自分で夏タイヤに交換しました...
-
車検に通るタイヤサイズは?
-
車で走行中大きめの金属の金具...
-
グッドイヤーGTエコステージか...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
ダイハツ タント ローダウン 腹...
-
195/55r15のタイヤを履いている...
-
タイヤサイズが155 65 13の日産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報