アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年、受験生です。
受験までに偏差値を55〜70に上げるのは可能でしょうか。
今のところ第1志望校には受かりそうですが、せっかくだったら学年5位以内で入学したいです。

勿論、偏差値を70まで上げるのはかなり難しいとわかっています。可能であれば、1日にどれくらい勉強するのが理想的か教えてくれると嬉しいです。

A 回答 (7件)

実の有る勉強をしましょう


塾は?
    • good
    • 0

たかが偏差値の向上分が15と言ってもその差は大きいので、よほど頑張らないとね。



偏差値50は、100人中の50番目の成績です。つまり順位はちょうど、ど真ん中です。これに対して偏差値70は、100人中の上から2番目の成績です。もし学年で200人いたら、いまのど真ん中から上位4番に入らないといけません。

そのためには1日の勉強時間が問題なのではなく、自分の弱点を知り、進学塾などに通って内容の濃い勉強に力を入れないとね。
    • good
    • 2

>可能であれば、1日にどれくらい勉強するのが理想的か教えてくれると嬉しいです。



必ずしも「量」じゃないんですよね。
理解、容量、必要なことを無駄なく効果的にやれるか…なので。
量が必要なものもありますが。
国語なんて本当にただ一文読むだけでもその文章にどれぐらいの情報量をもって取り組んでいるか…。
接続詞は?言いかえの文章は?逆説か、順説か…
結論を言い切っているという証拠になる語尾や単語は?
筆者の疑問は、その答えはあるかないか、どこか。

あと持って生まれた能力での限界もある程度上のレベルに行くと差がでることもありますね
努力だけでそんなになれるなら、もっと行ってるはずの人もいるでしょう?
公立高校入試だと、ほとんどは努力でもとれるけど、最後それより上の子の差をつけるための問題となると
そこが難しかったりするから。

そりゃうちの身内には45から69まで上げてましたし
中学入学時は下から1桁順位だったのが、勉強始めたとたん5位以内に入ったひともいますが
ごくごく稀な話で。
スパルタ塾で毎日何時間も猛勉強しても60前半が限界なんてことも。

それから偏差値というのは周りとの相対的なものなので
あなたがこれから頑張るとしても、周りも今の時期から本格的に勉強を始めるので
上がりにくいんですよね。
部活もどんどん引退して、勉強に打ちこみ始める。今までより上がらないはず。
普通にしていたら55ぐらいの位置だと下がることもあります。
部活ぐらいやってたポテンシャルはある真ん中かそのうえぐらいの子が上がってくるから

さらには65以上の上層部ほど層が厚いし、それこそ小学校から勉強をしっかりしている人たちで
引きだしがいっぱい詰まっている。そこを抜いていくのは大変。

もちろん70目指して努力するのはいいと思いますし
絶対無理とはいいません。可能性はある

でも「やった分だけ絶対あがる」わけでもないし「何時間」なんて時間じゃないよ。

>休日は最低5時間しようと思います

私が通っていた塾では、休日は13時~22時か23時まで授業。ひたすら問題を解いて、解説の繰り返し。
帰宅後夕食とお風呂を済ませて2時まで宿題。でした。
夏休みはこれに、8時半~12時の自習が加わります。
自習時間に宿題をやってもいいのですが、抜き打ちで授業やテストも入るので残せません。

あはは。それである程度から上がらなくなったりするんですよね。
熟語と構文は全部暗記、因数分解素因数分解は見ただけで解けるまで訓練。
夏休み前までに中3の内容を終えて
夏休みは普段のプリントや授業と別に
「全国高校入試問題」というのを、全都道府県分。

まあ時間じゃないといった傍からあれですが。

かなりしっかりした解説、緊張感のある講義、中学で習う範囲以上の覚えるべきものはすべて覚える
これだけの時間やってましたが
それでも一番下のクラスのままで50ぐらいから上がらない子もいましたし…。
まあほんと量だけじゃなんともならんですね。
    • good
    • 0

55を70にしたいのですね。

どの模試かにもよりますが、一般的には不可能です。
70の人間は、頑張って70にあげたのではなく、最初から70をとり続けているからです。

>1日にどれくらい勉強するのが

勉強の成果を勉強時間で求めようとする者は、絶対に成績が上がりません。逆に落ちていきます。
偏差値はこれからどんどん下がり続けるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
偏差値を下げず、上げられるように頑張ります

お礼日時:2017/06/11 21:13

中3ならあげられますよ。



決まりはないですけど、僕が見ていた中で偏差値60後半以上のところに受かった中3の子たち(塾講師バイトしてました)は、
夏休みは最低でも5時間ぐらい、多い時は10時間ぐらい、それ以降も忙しい日でも3時間、平日も5-8時間ぐらいやってた印象です。


何時間とかそういう理想はないと思います。
僕は大学受験の時は平日でも高3は部活やりながらも3時間ぐらいやってました。
直前で休日なら12時間とかですね。
周囲には1日18時間やってる奴とかいたけど集中力や睡眠で僕はそんなには出来なかったです。
それで凹んでもしょうがないし、もちろん1日3時間で東大に受かる奴はいるんでしょうけど、僕は僕が正しいと思う方法を取るしかないですし、周囲を見ててもそういう人(自分を信じて継続できる人)が第一志望に受かってる印象です。


あとやってみたら分かりますけど偏差値60ぐらいまでなら割とすぐ上がります。
けど62を65にするとか、65を68にするとかってのはめっちゃ大変です。
結局こういうのはやってみないと分からないこと多いんですよね・・・


がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰宅部なので、勉強の時間は十分に取れそうです
休日は最低5時間しようと思います

お礼日時:2017/06/11 10:52

そこまで上げるには、学力よりも受験テクニックが重要になってくるので、独学では難しいと思います。


受験突破のプロがいる塾に通った方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
塾には通っています、特に入試対策のワークを頑張りたいです

お礼日時:2017/06/11 10:12

50->60とかならそれ程難しいことではない


50->65も頑張れば行けるだろう

でも70にするのは、そう簡単ではない

平日と休日では異なるが、休日なら10時間
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
10時間…正直そんなに勉強したことないです(^^;;
でも頑張ってみます!!

お礼日時:2017/06/11 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!