dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心臓痛い
20代女子です
最近特にいつというわけではないですが、心臓がしめつけられるかんじに痛かったり、脈が飛んだりしてむせてしまったりすることがあります。
これは何か病気でしょうか?
もし病院に行くとしたら、何科がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

「循環器内科」のある病院に行き、症状を説明して診察・検査して


もらうと良いでしょう。
通常の検査では心電図(波形)を撮り波形の観察とエコー画像により
心臓の活動状態を観察します。
これらの結果により診察・診断します。

ただし、受診した日が何も問題ない場合は、正確な診断がつかない
場合もあります。
どのような時に症状が出るのかを把握しておきますと、その時に受診
するのが望ましいと思います。

場合により「ホルタ―心電図」と称する携帯形の機器で心電図を24時
間記録する装置がありますので、この機器を利用して診断してもらい
ます。
通常の心電図を取るための電極と同じように電極を貼り付け、携帯形
の機器に接続して24時間過ごします。
また、同時に日常の活動状況と異常時の状況を専用用紙に記入します。
24時間経過後、病院に行き波形の記録結果と用紙のメモにより診断
してもらいます。
「ホルタ―心電図」については下のURLをクリックして参考にして
下さい。

「ホルタ―心電図」
http://medical-checkup.info/article/45055759.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
病院に行って検査してもらおうとおもいます。

お礼日時:2017/06/11 21:56

循環器内科

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!