アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

言い回すって言葉はどうやって使いますか

A 回答 (2件)

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/9699/meaning/m0u/

現代語としては、連用形由来の名詞「言い回し」以外は使う機会は滅多にありません。言い回しが古い=ものの言い方が古くさい、など。場所によっては、言って回る=噂を広める、と混同して誤用する例はあるようですが、ほんの一部を除きこの言葉を使う場面には出会うことはないと思います。上記辞書でも遠回しに言う以外は古典から例を引いています。
    • good
    • 0

何かを言葉で表現する時に、遠まわしに言ったり、咄嗟には出てこないような馴染みの薄い表現を使ったりして、その状況に都合のいい言葉を選択することを「言い回し」と言います。

ストレートに言いづらいことを印象良く言ったりすることが多いです。
(「言い回す」は「言い回し」の動詞ですが、「言い回し」より使用頻度は低いです。)

例えば商売事なんかではこの「言い回し」は非常に大事な能力になってきます。ただ甘いだけのワインをそのまま「かなり甘いワインです」と言うと印象が良くないですが、「女性でも飲み易い、まろやかなワインです」等と言って客の購買意欲を高めたりします。こういった言い方を「たくみな言い回し」なんて言ったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!