アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ファーストスターを探すレースが、熾烈ですが、水素だけの原子的な恒星は、あり得ないと思いますが?
皆さんは、どう思います?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    いそがしいのでしょうが、回答お願いします。

      補足日時:2017/06/25 12:42

A 回答 (3件)

ご質問がありましたので再度回答します。



アインシュタインの一般相対性理論が成立しないのは宇宙誕生から10-43秒(プランク時間)後までです。宇宙はまだ素粒子よりもはるかに小さかったそうですね。それから誕生後10-36秒後から10-34秒後までインフレーション(インフレーション宇宙論は一般相対論と量子力学から構築されています)がおき、宇宙が1cm程度の大きさになったと考えられています。この状態から潜熱が解放されて一挙に熱くなりビッグバン宇宙とつながっていきます。

アインシュタインの一般相対性理論が成立しないのは宇宙誕生から10-43秒(プランク時間)後までです。宇宙はまだ素粒子よりもはるかに小さかったそうですね。それから誕生後10-36秒後から10-34秒後までインフレーション(インフレーション宇宙論は一般相対論と量子力学から構築されています)がおき、宇宙が1cm程度の大きさになったと考えられています。この状態から潜熱が解放されて一挙に熱くなりビッグバン宇宙とつながっていきます。

先に述べたようにガモフは宇宙の最初ですべての元素が創成されると考えていました。しかし、ヘリウムから炭素に変換するためには時間が数万年必要とされることが明らかになってきたため、星の中で創成されること以外には方法がないことがあきらかになってきました。ですのですべてを宇宙の初期につくろうというガモフの壮大な夢は否定された格好ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとう御座います。お礼が遅くなりすみません。
マックス・プランクのプランク時間が、出て来ましたね。1プランク時間はあまりにも短くピンときませんが、ヒッグスの誕生も物質の誕生には、かかせません!
これはクオーク等のボゾンが原子を作り、ダークマターもそれ以上の生成しています。
ただ空間の広がりが、光速を超え光「宇宙背景放射」も宇宙誕生から地球時間で、40万年後ですよね。このタイムラグそうですね?
10の-43乗の40倍プランク時間からファーストスターが出来るまでの間に、水素から金やウラニューム等の生成が、出来たのではと考えるのは、おかしいのでしょうか?

お礼日時:2017/06/24 17:30

お礼を拝見しました。



宇宙の初期の高温高圧の時代に鉄の元素まで合成されたというお考えですね。実はビッグバンを唱えたガモフはそのように主張していたのです。3分間で宇宙のすべての元素がつくられたという説ですね。ところが、その後の量子力学の研究から、せいぜいつくられるのは微量のリチウムまでしかできないこと、リチウム以上の原子がつくられるのは星の内部であることがはっきりしてきました。

そういうこともあって、宇宙背景放射が発見されるまでは定常宇宙論の方がはるかに優勢だったのです。宇宙背景放射はガモフも予言していたこと、定常宇宙論では宇宙背景放射を説明できなかったことが、結局今のビッグバン説が定説になったことにつながります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガモフ予想はたして、リチュウムまででしょうか?少なくても中性子星どうしの融合より、遙かに高温高圧ですね。初めは、素粒子ていどの大きさから数千秒の一秒後には地球サイズ以上の大きさに成りました。この間アインシュタインの物理法則も通用しません。光されも、宇宙始まりから、宇宙背景放射まで20万年から40万年と言われています。貴方自身の考えは、どうですか?

お礼日時:2017/06/23 23:06

はじめまして、おっしゃるとおりです。



ビッグバンで誕生した宇宙は水素とヘリウムで構成されていますからね。この水素とヘリウムの比がビッグバン説のひとつの証明になっています。ですので水素だけの星というのはありえません。ファーストスターの条件としては、水素とヘリウムのみで構成されているということ、かなり巨大な星であること(水素とヘリウムのみで核融合をおこすためには多くの質量が必要)でしょう。

何か不明な点があれば私の知っている範囲でお答えします。はやく見つかれば良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初期宇宙では、高温高圧「数千兆度と数千兆気圧」なので、対生成で、鉄以上生成されたのでは?

お礼日時:2017/06/23 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!