アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文失礼します。
管理職の課長職3年目の地方公務員、56歳です。定年まであと3年と9か月です。
8年くらい前からメンタルクリニックに通い始め、睡眠薬や安定剤、うつ病の薬を飲み始め、良くなっては、また再発の繰り返しです。
私は技術職でしたが、事務職の課長になってから、必死に自分なりに仕事をやってきましたが、人事評価でD判定を受けてしまい、病気が悪化し3か月休職しました。夜も眠れず、外に出歩くことさえできなくなってしまいました。 今でも通院しており、寝る前、リフレックス30mg、レキソタン2mgを飲み、朝はサインバル40mgを飲んでいます。復職してから自分なりに仕事をしてきましたが、残業もできるだけしないように割り切って仕事をしていました。幸いにして、部下の係長が優秀でずいぶん助けられました。
今年の4月に異動となり、慣れない仕事に悪戦苦闘する日々を過ごしています。係長も異動で替わり、日々残業をして職務をこなしています。しかし、私の上司が仕事に厳しく、「前年踏襲の理由は?」とか、「根拠は?」とか聞かれ、回答に詰まってしまいます。自分も良く調べて回答できれば良いのですが、いつも違うところを指摘されてしまいます。最近では、上司の顔を見るのも怖くなり、毎日ビクビクしながら仕事をしています。毎朝、仕事が行くのがいやになります。
このままでは、また休職になりそうです。こういう上司にはどう接したら良いのでしょうか。自分がダメな管理職なのは重々承知しています。今後どうやってあと2年勤められるか、どなたが良きアドバイスを・・・・。
ちなみに、この上司は私より2つ年下です。

A 回答 (1件)

上司が年下、しかも白黒つけたがる、即答を求めるタイプ


だと心が折れると思います

虚勢を張ることはありませんが凛としていましょう
薬を飲みながらもひたむきに仕事をされているのです
自分がダメだと考えてはより恐怖心が強まります

上司のタイプは比較的いるタイプです。彼らが一番嫌うのが
ビクビクする態度。いじめっ子がいじめられっ子のビクビク感に
イライラするのと同じような感覚です

言ったことにモジモジされるとイライラが強まる。そのため
相手の気持ちを配慮せず語気が強まる。つまり能力だけが
大人で心が子供のまま止まってしまっているのです

その子供のような上司に対応するには問題を突きつけられたら
深呼吸をしてゆっくり話し出すこと。慌てることは何一つ
ありません。語彙が落ちても構いません。ゆっくり丁寧に
ビクビクしないで話すことが大事です

ある程度、落ち着いた対応をされると相手は面食らいます
ゆっくり話す、丁寧に話すことは時に説得感を生み出しますから

また周りも語気のきつい上司のことをちゃんと見ています
それが人として感心できないことも把握していると思います
人は見てないようで見ています。言葉に出さなくてもあなたの
ことを応援しているはずです

それでも心がしんどいようであれば主治医や会社の人事に
相談しましょう。彼らは決してあなたを見放しません

諦めたら今までのあなたの努力も水の泡です
周りの力を借りる勇気も合わせて持ち続けましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前は技術職であり、課長になってから、事務職扱いです。
今度の上司は性格がきつく自分に対して意見を求めてきます。私はやっと仕事に行っているような状態です。高度な仕事などできっこありませんし、する気もありません。3回連続D評価の課長ですから・・・・。

お礼日時:2017/06/28 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!