
派遣の営業について
派遣の営業担当の態度が腑に落ちないので、こういう場合はあり得るのかどうかを教えていただけたらと思います。
・面談日の日程が二転三転する。1日に3〜4回ほどかけ直してきて◯日10時から、×日18時からは空いているかということを確認する。
・コーディネーターさんから面談日時の確認の電話をいただいた際、派遣会社側と私側とで日時のズレがあり、社内で連絡が取れていない可能性がある。
・待ち合わせ場所で挨拶した際に名刺を渡さない。
(初めて会う営業担当の方からは必ず名刺を頂いていたので驚きました。名刺を渡さないことは他ではあるのでしょうか?)
・職歴にブランクがあるという話になった際、「それだと派遣先への印象が悪くなる可能性があるので、先月辞めましたと言うようにしてください」と嘘をつくように言われる。
面談時に言い回しや質問事項についてのアドバイスは受けたことがありましたが、嘘をつけと言われたのは初めてでした。実際に嘘をついてこれは問題ないのでしょうか。
派遣先はそこまで悪くなかったのですが、この方が営業だとこれから顔を合わせたり何かしらの繋がりがあると思うと気が少し重くなります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
企業で、派遣のレベルが落ちていいる(契約期間を守らない、プロとしての自覚がないなど)という話は聞きますが
派遣会社の人間じゃ、そう誤解されてしまうのも無理ないですね。
どこの派遣会社か知りませんが
違う人間に言った方がいいですよ。
そんな営業じゃ、クライアントも失いかねません。
面談の日にちとか、スケジュール管理もできない営業って酷いね。
働くほうにとばっちりがきかねないので
きちんとするように派遣会社の管理職にいうか
担当もしくは、派遣会社自体を変えるとか考えた方がいいかもしれません。

No.3
- 回答日時:
>「それだと派遣先への印象が悪くなる可能性があるので、先月辞めましたと言うようにしてください」と嘘をつくように言われる。
これは「助言」に過ぎません。
>実際に嘘をついてこれは問題ないのでしょうか。
「嘘を吐いたらいけない」というのは、小学生でも知っていると思います。
あなたは本当にそれがわからないのでしょうか?
これが犯罪行為に該当する場合、あなたが実行犯で、その担当は共犯ということになると思います。
ただし、その担当は「『それだと派遣先への印象が悪くなる可能性があるなあ』と自分が言ったら、本人が『先月辞めました、みたいに言った方が良いんですか?』というので、『まあそれは自分のことだからどう説明するかは自分で考えてください』と答えました」のように取り調べの時に答える可能性は十分です。
何しろ、両者は嘘つきなのです。
No.1
- 回答日時:
名刺を渡さないのは、ふたつの両極な理由があると考えられます。
ひとつは派遣を下に見ていて「続く関係ではないので渡さなくていい」と認識している。ふたつめは本当に失礼がわかってない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前していて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル前に担当男 2 2022/08/08 17:55
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 片思い・告白 派遣の営業担当に一目ぼれしてますが… 1 2022/11/30 11:15
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
-
派遣を契約期間中に辞めたいのですが…心が折れそうです。
いじめ・人間関係
-
-
4
派遣初日に1人で出社してくださいといわれたのですが・・。
派遣社員・契約社員
-
5
派遣出勤初日
派遣社員・契約社員
-
6
派遣会社の営業ってこんなもんですか?
派遣社員・契約社員
-
7
担当に連絡が取れない
派遣社員・契約社員
-
8
営業担当の初日同行
派遣社員・契約社員
-
9
私はいつも出勤時間の5分前に出勤し、仕事場にいるようにしています。派遣社員なので会社では遅刻さえしな
会社・職場
-
10
派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし
派遣社員・契約社員
-
11
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
12
派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言
派遣社員・契約社員
-
13
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
職場でやることない時って早退...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
急に辞める派遣さん
-
これって、やめさせるよってい...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
旦那の転勤を機に今まで勤めて...
-
特定派遣の将来性
-
仕事の責任感が薄いのは(元)派...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
小泉純一郎氏は、何故に未だに...
-
職場での、異性交際など
-
派遣の仕事がある当日の朝、39...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
派遣の勝手な判断
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
派遣って新しく入った派遣の人...
おすすめ情報