アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. 非知なる神は われわれの・その人知の内部か外部かの問題では
ないんだ。

2. 《超越・超えている》という問題なんだ。

3. しかもそれは まだ 《一般絶対性》としての神のことである。



4. 経験世界を超えたところの《非経験の場》としての――非知なる
ナゾの――神は 《超えている(つまり 絶対性)》ゆえに 相対世界
である経験事象に対して カカハリを持つ。と考えざるを得ない。

5. 絶対から相対へのハタラキカケもがあるかも知れない。

6. そこで 神とわれとの《個別絶対性》というコトが起きる。



7. 相対的存在でしかない人間のひとりである《われ》が――その主
観が―― どうして絶対性にかかわるのか?

8. 非知なる神は 普遍神だからである。神は 普遍神であるしかな
い。絶対が 二つも三つもあるはずがない。または 人間が数え得るこ
とはない。

9. どんな《神 - われ 関係》であろうと非知ならば(人知を超えて
いないとダメだという意味ですが) その信仰は 一人ひとり個別に絶
対性とかかわる。と捉えざるを得ない。

10. だから 信教・良心の自由という公理がみちびかれている。



11. しかも・しかも 人知を超えたナゾとのカカハリとして その
ナゾなる神を おれは見たぞという或る主観があらわれたとしても そ
の主観の内部におさまる限りで その絶対性をみとめてやらねばならな
い。

12. 神などおれには関係ないという主観がいても その神論ないし
神観についても 非知の条件を満たすかぎり その絶対性をみとめてや
らねばならないのと 同じである。

13. そして どちらもそれぞれの主観の内面におさまるかたちとし
てのみである。



14. つまり わが主観から外に出かけて あいつの神は おれの神
と同じなんだと言っても ただの独り言でしかない。

15. 個別の主観から外に出かけてしまった場合には それはあいつ
の神について人知がおよんでいることを示している。そうなると 個別
の絶対性は 保証されない。

16. つまり 同じ神を信奉する信徒の集まりといった現象は・つま
り宗教は アウトである。



17. じんるいのすべてが 同じ普遍神と――《有る神》派と《無い
神》派とに自由に互いに対等に分かれて――それぞれ個別の絶対性とし
てのカカハリを持つ・・・というふうには言える。しかも それは 宗
教ではない。オシヘが関係ない。わが神とあなたの神とが同じであるか
どうかは分からない。



18. なお 個別絶対性について 実際の生活においてその絶対性が
――あくまで主観の内部で――あたかも現われた(神を見た)と言える
という事態は 《特殊絶対性》と呼ぶとよい。



19.《一般および個別絶対性理論》 ならびに《特殊絶対性》という
おまけについての仮説です。いかに?

質問者からの補足コメント

A 回答 (13件中11~13件)

なんだが分かりませんが、まとめますと質問者は神の存在を全否定をしてるわけですよね。

でしたら神を全否定している私の心に響きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違うんですけどねぇ。残念ながら。

ご回答をありがとうございます。

宗教を全否定しています。それは 神の信仰ではなく 神について
のオシヘ・つまりは 一般的に言って思想なんです。

思想としての社会運動だとか 修行についての同好の士の集まりだ
とかそういった中身でしかないと言っています。宗教はです。



(10)の信教・良心の自由にもとづき 信仰は まったく自由で
あると言っています。



ただし:
★ 神を全否定している私
☆ とおっしゃるとき その立ち場も 《無い神》派としての同じ
信仰であるとも言っています。=(17)です。

神は 普遍神なんです。無い神もありです。

どうでしょう?

お礼日時:2017/06/30 18:44

最初から意味が通じていないと思いますけどね。



1.
☆2. 《超越・超えている》という問題なんだ。
であるなら、
☆1. 非知なる神は われわれの・その人知の内部か外部かの問題では
ないんだ。
というはずはないでしょう。つまり、
☆人知の外部かの問題
に決まっているのだから。

2.
あと、
《一般絶対性》
《個別絶対性》
といった造語については、その成り立ちを少し解説しないとわかりづらいと思いますよ。

3.
>15. 個別の主観から外に出かけてしまった場合には それはあいつ
の神について人知がおよんでいることを示している。そうなると 個別
の絶対性は 保証されない。

16. つまり 同じ神を信奉する信徒の集まりといった現象は・つま
り宗教は アウトである。

☆個別の主観から外に出かけて
しまわないように、それぞれ教義を定めているように思うのですが。
なので、そのこと自体の是非は別にして、
☆アウトである
根拠にはならないのでは。

4.
宗教論としては面白そうな部分もあるのですが、私のような素人にももう少しわかりやすく丁寧に解説してほしいですね。(今後の回答を約すものではありませんので悪しからず)
特に、非知という概念が浸透しているわけでもないのに、いきなり、
☆非知なる神は
とすれば、そりゃあ引かれてもやむを得ない。
そういった姿勢にも老婆心ながら苦言を呈させていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

最初から意味が通じていないと思いますけどね。

§ 1.

☆☆ 人知の外部かの問題
★ に決まっているのだから。
☆ いいえ。違います。《人知の内部》は 人知です。《人知の外部》は 
内部に対してその《外なる領域》として認識しています。

(その中身は 知り得ていないとしても 領域を枠組みなどとしてのごと
くすでに認知しています)。

つまり 外部は 人知のおよぶ範囲に属します。神ではありません。神の
説明にはふさわしくありません。


§ 2.

★ ~~~~~
《一般絶対性》
《個別絶対性》
といった造語については、その成り立ちを少し解説しないとわかりづらい
と思いますよ。
~~~~~
☆ 追い追いやってまいります。


§  3.

☆☆ 個別の主観から外に出かけて
★ しまわないように、〔既存の宗教も〕それぞれ教義を定めているよう
に思うのですが。
☆ ひとつに《オシヘ》は 人知のおよぶ対象ですから 除外します。

ひとつに 《外に出かけてしまわないように》という意志の行為は 人知
の問題です。つまり 神とは関係ありません。

★ なので、
☆☆ アウトである
★ 根拠にはな
☆ っています。


§ 4.

★ 宗教論としては面白そうな部分もあるのですが、私のような素人にも
もう少しわかりやすく丁寧に解説してほしいですね。
☆ 何ごとも初めはむつかしい。です。


★ 特に、非知という概念が浸透しているわけでもないのに
☆ でもあたらしいワインは あたらしい革袋に入れないと ワインがふ
るい革袋を破ってしまい 台無しになります。


★ いきなり、
☆☆ 非知なる神は
★ とすれば、そりゃあ引かれてもやむを得ない。
☆ 先刻承知の助ではあります。が 助言をありがとうございます。

お礼日時:2017/06/29 19:09

精神病院 紹介しようか

    • good
    • 3
この回答へのお礼

この論理について行けない。ということですね。

ただ 《無限》については 数学ではふつうに一般的な知識(?)
ではあるはずですね。
(ふつうの論理を超えているという事例ですが)。

何とかそういったところから 認識を伸ばして行ってみて欲しい。
と考えます。


ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2017/06/29 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!