
紹介予定派遣で直接雇用になった方に質問です。
有給が発生するまでの計1年間、まったく休み無しで過ごされましたか?
派遣⇒半年(有給消滅)直接雇用⇒半年後にようやく付与。
体調不良などは欠勤でもやむ終えないと思いますが、 1日も休めないのは正直つらいです。
生理休暇はあるようですが、前もって申請するのも変ですし気が引けます。
経験者の方、どのように過ごされたのか、また交渉方法などありましたら教えて下さい。
去年の実績をみると年末年始に有給奨励日があったようです。
全員が12/29に休んでいました・・・・ そのまま30からは規定の休暇です。GWやお盆、年末など会社の決まった休みではなく
有給奨励で暗黙の了解で開店休業になる会社の方、どのように対応しましたか?
派遣期間、休みなしで半年がんばったのに、また半年休みなしか・・・と思うと...
正直つらいです。事前に確認をしなかった私が悪いのですが、派遣会社からもこの件については確認します、と言われたまま
ずっと放置されていたので、答えを待たず内定を決めてしまいました。
愚痴が入ってしまいました。失礼しました。今回はこの部分についての意見は除外で御願いします。
経験者の方の実体験や、アドバイス御願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何か勘違いをされているようですが…
有給休暇が無いから「休めない」わけではありません。
休んだ時に有給か?無給か?の違いです。
>去年の実績をみると年末年始に有給奨励日があったようです。 全員が12/29に休んでいました
通常このような場合(有給休暇の計画的付与)は、貴方のように有給休暇が無い人には特別休暇として有給休暇扱いにする企業もありますが、無給の扱いで問題はありません。
これは、就業規則を確認するか会社に聞くしか知りえる方法は有りません。
>派遣期間、休みなしで半年がんばったのに、また半年休みなしか・・・と思うと...
ごく一般的な事だし、ちょっとネットで調べればすぐに見つかりますよ。
回答ありがとうございます。
有給発生のタイミングは知ってはいたのですが、
交渉の余地があると言われ、期待していたぶん、ショックが大きかったのが本音です。
年末の休みについては確認してみます。
No.1
- 回答日時:
経験者ではありません。
採用を担当する者です。就業規則は変えられませんから、休むなら欠勤は止むを得ないでしょうね。但し一斉休暇のような場合で有給未取得者については相談可能なように思います。その日に一人だけ会社に来られても困るでしょうし、会社都合なのに欠勤にされても困りますからね。
ボーナスだって直接雇用開始からスタートですよね。
採用のお立場からの回答ありがとうございます。
欠勤でもいいから休みたいといのはワガママだと思われますかね…?ちなみに社員の方はバンバン休んでいます。休みにはとても寛容です。
年末については確認してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の有給休暇の申請期限が1ヶ月前までっていうのは普通ですか? 1ヶ月前はかなり緩すぎなほうです 3 2023/03/26 14:27
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新を終了したいけど引き留められる? 4 2023/04/22 18:54
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総務がわからないというので教...
-
派遣の有給消化(退職)
-
アルバイトの有給についてです ...
-
有給消化中に仕事が決まった場...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
パートは有給が取りにくい?
-
生保レディ 辞められない
-
いつ言うべきでしょうか?
-
退職が確定した公務員のバイト...
-
3ヶ月毎の契約と有給消化について
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
有給消化中の就業
-
退職願届出後の社内での過ごし方
-
有給消化が可能か教えてください
-
退職を会社に告げるタイミング...
-
有給休暇取得について
-
アルバイトのかけ持ち 片方で...
-
9月末に寿退社を考えております...
-
パート勤務の有給休暇と公休の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総務がわからないというので教...
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
アルバイトの有給についてです ...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
どうしても有給をとりたい日に...
-
中途採用された後、試用期間っ...
-
退職願を出したのはいいんです...
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
新卒保育士です。有給について...
-
生保レディ 辞められない
-
アルバイトのかけ持ち 片方で...
-
2週連続で有給を消化することに...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
有給消化中住所変更
-
退職が確定した公務員のバイト...
-
仕事が辛い21歳女です 個人病院...
-
有給って使い切るのか残して置...
-
支給額
おすすめ情報