アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明日、職場復帰する予定です。

目眩、頭痛、吐き気で現在休ませてもらってます。
原因を追及していくと、「ストレス」

軽いうつ病とカルテには記載されてました。

診断書には、「良性発作性頭位眩暈症」「緊張型頭痛」と書かれてました。

上司には、目眩、頭痛の事しか伝えていません。
うつ病の事は言えませんでした。

戻るにあたり、不安でいっぱいです。
「やはり明日休ませて下さい」って上司に連絡しようかなと思えてきました……。

両親と話をして
症状が治るまでパートになろうと思っていて(今は正社員)、明日、上司に話をしようと思っていたけど、仕事に戻りたくないのです…
行けるのかなって不安になってきました…
足がすくみそうです…

きちんと病気の事、全て、1から10まで話すべきですよね??

うつ病が原因で、目眩や頭痛がおきたこと
治るまでパートで時短勤務にしてほしいこと

考えれば考えるほど、苦しくなって
なんて話したら良いのか分からなくなります…

もう行かないって選択肢もありなのか、とすら思えてきます……

パニックに陥ってる私に
なにか助言して下さい。

話すタイミングとか内容、
明日、もう一度自宅にて静養するべきか
頑張って行って、きちんと話をするべきか

多分明日、休んだらもう2度と行けなくなりそうな気もしますが……

A 回答 (3件)

言わなくて言いコトは


言う必要ありません

行きたく無いなら
行かなきゃ良いですよ

明日は会社に
体調が優れないので
もう少し休ませて下さい
と連絡すれば良いですよ

ムリなんか
しないで良いんだよ☺
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、1日考えました。
とりあえず、明日、復帰して主任に話をしてみます。
明日行かないと、もう行けなくなりそうな気がして…

お礼日時:2017/07/19 22:26

今の状態で上司に相談しても、「でも仕事はできるでしょ?」という話になってしまいますから、医師にお願いして「1ヶ月の休養を要す」などの診断書を書いてもらってから上司に話すべきですね。



「1ヶ月の休養を要す」という診断書をもらっても、実際には3ヶ月の休養期間になりがちですから、あれもこれもと考えないで、まずは休養することを最優先にしてください。

そのうち、治療が進めば、今現在抱えている不安も消えてしまうこともありますから。
    • good
    • 0

その診断書は要するに「ときどき眩暈が出る」「緊張したら頭痛がする」という、病名というより今の症状を書いただけのものでしょう?



カルテに「軽いうつ」と書いてあったのは、「特にこれといった病気は無いけれど、本人が勝手に気にしすぎてうつ的な症状(うつ病ではなくて)が出ている」といった趣旨ではないですか?
何かあなた一人が自分はうつ病だと思い込んでいるだけで、たぶん「本当のうつ病」ではないと思いますよ。もし本当にうつ病と診断されたなら診断書にはっきりそう書いてあるはずです。

眩暈と頭痛がなぜ出るかは判りませんが、身体的にこれといった病気がないなら我慢して働くしかないと思います。現代人は多かれ少なかれストレスは持っているし、たまには頭痛や吐き気がすることもよくあります。
診断に納得いかなければ、大きい病院で徹底的に調べてもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、働いてた職場で体調不良から病院受診し、「うつ病」と診断されました。

思い込み、ただの甘えだと
おっしゃるなら、それはそれで構いません。
十人十色、100人いれば、1人は否定をすると思うので。

診断書に、書いて辞職を促されたら色々面倒なので、あえて省かせてもらいました。
とりあえず私は「目眩と頭痛」で休みたかったので。
主任にだけは明日、復帰したらすぐ本当の事を話します。
今後どうしたいのか、

お礼日時:2017/07/19 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!