
高確率でいわゆる子持ち様って上から目線なんですか?
これだから子供を産んだことない女は~って何度か言われました。
例えばラッシュ時に電車に座れた時、東日本大震災で買い占めが起きた際には幸運にもミネラルウォーターや食料を手に入れた時に横入り(ちゃんと並んで買えた)したりぶつぶつ文句を言ったり、本屋でほしいほんが買えた時。
みんなが皆子持ちはそんな風だと思いたくないけどモヤモヤします。
これだから子供どんな産んだことない女は~と言われた事ありますか?
そんな時はどう対処したら良いのか、わかりません。
上手いかわしかたが思いつきません、いつも言われっぱなしで、凹む。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
子育てで回りを見る余裕がないのですよ、きっと。
気にしない気にしない。
皆がそんな考えではないですよ。
貴女の周りの子育て親がそんな人ばかりなんです。
「たいへんでしたね~」
心の中ではまた言っていると思い聞き流してください。
貴女が親になった時には、そんな親にならないようにすれば良いのです。
悪い見本が話している・・と思えば良い。
No.8
- 回答日時:
そういうのわかります。
既婚者というだけで独身者をお一人様と見下してからかう主婦だったり、子供がお互いにいたらいたで、今度は経験値で上から目線。そんなもんですよ。No.7
- 回答日時:
僕の周り見てるとそんな事ないと思いますけどねえ。
田舎だと結婚とか子どもに価値が高いので多少そういう人いそうですけど。逆に未婚とかシングルママは肩身が狭そうです。じじいばばあ比率が高いしそういう人は保守的だし。
あなたのお母さんは当然子持ちなんですが「これだから子供を産んだことない女はー」て言う嫌な女性だったんでしょうか?
そんなことないのではないでしょうか。つまりそれは子ども関係なくただの嫌な奴だし、そんなこと言う奴は無視すればいいんじゃないでしょうかね。
うちの母は子どもがどうしても産めなかった友人がおり(何度も流産したみたい)、その方の苦しみや悲しみは物凄く分かってるので普段は口は悪いのですが子どもがいない女性を悪く言うことは絶対にしません。そういう優しい部分がある母は尊敬してます。
昔バイト先で「これだから大卒はダメだ」と面と向かってかなり辛辣なことを言う高卒の20代の女性がいました。ベテランなので仕事はできるし、男性(半数以上は大学生)にも優しいのですが有名大に行ってるようなまじめな感じの女の子がいるともれなくいじめるんです。
当時は何でかなあて不思議に思ってたんですけど今は何となく分かるんです。
これは「なんとなく合わない」ってやつだと思うのです。でも社会に出るとそういう有名大卒の女の子の方が支配的な地位につくことが多いのだと思う。だから先に攻撃することで弱い自分を守ってたんじゃないかな。たぶん本人も気づかないうちにそういう潜在的な意識があって攻撃してたんじゃないかなって思うんです。
日本では子育ては「当たり前のこと」と思われてて主婦の立場ってそんなに強くないです。子育てって思ったより大変でストレスがあるのかなて思うし(一応嫁さんと子どもいるんで何となく分かります)、その割にはあんまり評価されることもない。だから多分あなたが思ってるよりもその攻撃されてる方って弱い立場なんだと思うんです。
間違っても義母の前では同じようなこと言えないでしょうし(昭和の頃の方が3人4人と産んでて、もっと家も狭く、洗濯や掃除も大変だったのよ、と言われるわけですし)。
だから無意識にかもだけど攻撃することで自分を褒めている、認めている、守ってるように感じます。
正直、周りに愛されていて自意識が高く、周囲に対して愛情を持てる人なら↑のようなこと絶対にしないと思いますし。つまりその女性はそうじゃないんだろうなって思います。
対応策としてはですね、1つはほっとくと言うか、男性なら「バブルの頃はなあー」と言ってる窓際族のおじさんなわけですけど、はいはいって可哀想な人って思ってテキトーに相手しておくか、
「そうですよねー凄いですよねー」て褒めてあげること、話聞いてあげることですね。
どんな手でもいいですけどちょっと客観的に見て対応すればラクかなあて思います。
僕は同一化してないからラクだと思うんですよね。バブルのおじさんならすごく客観視してる。
ただもし僕もその相手と同年代で同レベルの学歴で考えが違うのに何かを強制されるようになったら
いろいろ悩むかもなんです。同一化できないから。
あなたもどっかでそういう視点(結婚して子供いる人いいなあ、みたいな感情)を持ってるから悩むのかなあて思います。
だからふつうに「さすがだね。凄いね。」て思えばいいと思いますよ。内心思ってるんですから。
で「さすがにそれはちょっと」みたいなのは別のまともな子持ちのママに話せばいいじゃない?
ママなんか腐るほどいるでしょうし。ある意味あなたの母親でも良くってさ。99%「私も子どもいるけど、その人おかしいよ。バカなんじゃない。テキトーに合わせなさい」て言うでしょ。
その人の理屈は「子持ちのママが正しい」てことなので、子持ちのママ(ただしあなたの意見に賛同してくれる)を味方につければそれで済む話でしょう。
「私の友達で子どもいる人多いんですけどぉー、よく一緒に●●だねーって話ししてて」とかジャブ打てばいいんじゃないですか。
ただね「しんどいんだなあ」「かわいそうな人なんだなあ」て優しい気持ちで見守ってあげて欲しいかな。そういうところしか掃き出せるところないんだなあって思うもの。
言ってることに根拠もないし、差別的だしアホっぽいし。ふつうの社会人で言えば男女関係なく「お前終わってるんだなー」の一言で終わるよ。男性が言ったらセクハラ一発アウトだし。
そのレベルの会話が出来ちゃうにせよ、生きてくのが理想とは離れててしんどいんだと思うよ。多分あなたが思ってるより幸せじゃないんだよ。そういう気持ちで見てあげてよ。

No.6
- 回答日時:
相手がどうこうではないような気がします。
あなたの中に、子供を産んでいないということへの負の感情が、そう思わせるのではありませんか?
相手は自分の鏡というでしょ?
No.5
- 回答日時:
高確率でいわゆる子持ち様って上から目線なんですか?
↑
1,女として一人前になった、という意識がある。
その反面、子無しは半人前。
2,女の仕事は子どもを作ることだ、という意識がある。
子どもを産まない女は、男と同じ。
女じゃない。
3,子どもを産むことにより、社会に貢献した。
これだから子供どんな産んだことない女は~と言われた事ありますか?
↑
ワタシは男ですから・・・ありません。
上手いかわしかたが思いつきません、いつも言われっぱなしで、凹む。
↑
凹む、というのは、質問者さん自身、そういう
認識があるからです。
子どもを産むのがそんなに偉いのか。
子どもなど、犬猫でも産むわ。
No.3
- 回答日時:
>そんな時はどう対処したら良いのか、わかりません。
> 上手いかわしかたが思いつきません、いつも言われっぱなしで、凹む。
よそさんの子を、我が子のように育んでいこうという意識をお持ちになっては如何でしょうか?
例えば公立の小学校には、(主として共稼ぎの家庭の子を対象として)
放課後の学びの場が提供されていて、ボランティアの方々のお気持ちで運営されています。
そういう場で活躍なさってみては如何でしょうか?
「サラリーマンなんだからそんなこと物理的に無理だわ」と思われるかも知れません。
しかし、実際に子育てしている人から見れば、「その程度のこと」と思われてしまいます。
意識を変えて、日本のために何が出来るかを考えてみては如何でしょう。
マツコさんがテレビで
「私は結婚しないし、子どもも産めないから、どんどん働いて、ジャンジャン税金払うわ。
だから、私のような人間の代わりに子どもを産んで下さる方には、その税金を有効活用してジャンジャン子育てして欲しいと思っているわ。
私が国や社会に貢献できることは、せいぜいそれくらいしかないのよ。」
と仰っていました。
そういう気持ちが持てれば、「子持ち様って上から目線」だよね、なんて思わなくなると思います。
しかし他方、企業戦士が戦う実社会では、子育てしていない人間は、総じて人材として劣るという実態があります。
それはそれでやむを得ないことですから、
「子育てを経験した人の方が、平均的に見て社会で活躍する能力がより多く身についている傾向にあるんだな。」
と意識していれば、凹むこともなく、よりよい社会貢献が出来ると思います。
No.2
- 回答日時:
私も思っていました。
子供産んだこと~どうのっていうのはないですが、子持ちの知人は上からですね。何事も自分の都合が先で上です。あなた子持ちじゃないのだから私を優先させていうことききなさいよ、っていう感じです。独身同士の時は一緒だったのにあの変わりようにびっくりです。まぁ知りませんがね。こちらからつき合い断りますが。No.1
- 回答日時:
言われてる人をみたことはあります
でもその言っている人は他の面でも人が嫌がるようなことを言ってました
だから子持ちでもそうでなくてもその人の性格だと思います
誰かのごとを言わないといられない人というのがこの世の中にはいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
太った男性は正常位でセックス...
-
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
デリヘルを初めて利用しました ...
-
ソープでOKな事って OK=フ○ラ・...
-
くだらない質問ですがすみませ...
-
セフレと別れて後悔
-
お互い初エッチてどのような流...
-
あそこが大きい男性とSEXしたら...
-
AV観るのにSEXしないのはなぜで...
-
既婚男性ですが酔った勢いで女...
-
20代後半♀です。50代上司を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
セフレと別れて後悔
-
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
女の人から見てソープ嬢ってど...
-
太った男性は正常位でセックス...
-
男はSEXを拒否されると、ど...
-
デリヘルを初めて利用しました ...
-
AV観るのにSEXしないのはなぜで...
-
お互い初エッチてどのような流...
-
なぜ男性は乳にエロさを感じる...
-
男性は、普通に可愛いければ、 ...
おすすめ情報