dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グリーンネックレスの先が黒く枯れてしまいました...
水やりは竹串を指して鉢奥が乾いたかな?というときにあげていました。あと初夏までは朝日から午前中まで直射日光に当て、梅雨入りぐらいから木漏れ日の下で育てていました。
雨ざらしの鉢にもグリーンネックレスがあるのですが、こちらは黒くならずに次々と珠をつけているので多湿による根腐れではないのかなーと思います。
もしかして根詰まり何でしょうか??
原因を教えていただきたいです、よろしくお願いしますm(__)m

「グリーンネックレスの先が枯れる」の質問画像

A 回答 (1件)

グリーンネクレス。


基本的には「秋から春にかけてが成長期」で、暑い夏は「半休眠状態」になります。
なので、これが普通の状態になります。
が、なかには夏でも成長することもあり、様々です。
と言うことで、これは「生理現象」だと思うよ。
私も持っているが、冬は至って元気に育つが、夏に消滅することも良くあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理現象だったのですね、それを聞いて安心しました。
これからの時期はムレるので、溶けないように引き続きよく観察いていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/25 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!