
No.2
- 回答日時:
簡単です。
貴方が「車両保険」、「人身傷害補償」の2つを付けておれば
相手の支払い能力や、保険の有無なんか関係なく
貴方の保険会社がきっちりと支払ってくれます。
また、相手100%の事故なら、等級にも影響しません。
複雑な自動車保険はプロの代理店で加入しておかないと
後悔する時がきますよ。
日本の損保業界は素人的知識しかない代理店が9割を
締めている異常な業界ですからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/26 06:50
ご回答くださいましてありがとうございました。
Aンス:代理店が9割を締めている異常な業界
そうなんですね!
自分でも少しは勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両事故 被害者側任意未加入 9 2022/09/23 15:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険は無駄払い?何故高額なの? 35 2022/06/10 06:03
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 無保険の車に追突された場合 弁護士特約付けてても泣き寝入り? 8 2023/06/22 05:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故で医療機関は何故健保...
-
自損事故で後遺症認定7級が事前...
-
人身傷害保険の補償契約額について
-
無保険車に追突されて医療費が...
-
損害賠償請求権の移転とは?
-
自賠責保険の損害請求を自分の...
-
私は損保未加入で巻き込まれ事...
-
これは労災認定される可能性は...
-
パート主婦 事故の休業損害・...
-
交通事故に遭いました。 相手は...
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
自賠責 始期前 保険期間の訂正
-
バイク事故を起こしてしまいま...
-
ガソリンスタンドでのトラブル...
-
子供が遊園地で事故に遭いまし...
-
「自賠責をきる」ということば...
-
被害者請求後の後遺障害異議申...
-
道路拡張における立ち退きについて
-
事故後の処理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
損害賠償請求権の移転とは?
-
人傷保険についてなんですが・...
-
交通事故にあいましたが保険屋...
-
仕事中の追突事故 労災
-
自動車保険の人身傷害保険
-
後遺障害認定14級 自賠責と人...
-
自賠責保険に薬代や湿布代は請...
-
交通事故は加害者は健康保険使...
-
人身傷害保険の示談について教...
-
共同不法行為での後遺障害12...
-
自損事故で後遺症認定7級が事前...
-
ファミリーバイク特約の慰謝料
-
自賠責保険なしの相手との接触事故
-
先日中型バイクで事故を起こし...
-
人身傷害保険金(死亡保険金)...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
飲食店をやっているものです。...
-
これは労災認定される可能性は...
-
「自賠責をきる」ということば...
-
マクロミル・自分の誕生日の入...
おすすめ情報
「車両保険」、「人身傷害補償」で対応できる
了解です。