

No.4
- 回答日時:
まず、自由診療ではなく「健康保険」による診療に切り替えた方がよいでしょう。
健保の引受先(社会保険事務所、健康保険組合、国民健康保険なら市町村窓口)に相談して、病院には保険診療でやるように通告します。
引受先は、交通事故の場合立替えて医療機関に支払い、加害者に請求しますが、ご質問者にとって自由診療にした場合に、一時的(下記参照)に高額な医療費を立替える必要があり、また揉めた場合にこれが大きくなりますから、健康保険での診療をお勧めします。
次に自賠責は加入していなくても、政府の保障事業制度による請求はできます。
http://insurance.yahoo.co.jp/auto/info/compulsor …
加害者が誠実に治療費を払ってくれればよいですけど、そうでない場合、上記のようにご質問者の負担がかかります。
従って一刻も早く保険診療にして、どこの保険会社でもよいので窓口に行って、被害者請求の手続きをしてください。
No.2
- 回答日時:
自賠責が切れていたら任意保険は出ないはずですが(私の知る限り)相手に直接請求することになるのでは・・・基本的に任意保険は自賠責で足らない部分を補う物ですから・・・
従って相手の保険屋と言うのが良く解らないのですが・・・
もしそうであれば保険や交通事故の相談を受けているプロ(知り合いの保険やもしくは自治体の無料交通事故相談など)に相談して動いた方が良いと思います。
もし相手方が支払い能力がない場合大変な苦労をする可能性も有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 損害保険 保険請求時の旅行保険と車保険の関係 2 2023/02/24 05:32
- その他(暮らし・生活・行事) 質問です。 先日母が交差点内で相手が信号無視をして事故しました。 母は自転車保険に入っておらず相手側 7 2023/07/29 07:00
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故で医療機関は何故健保...
-
自損事故で後遺症認定7級が事前...
-
人身傷害保険の補償契約額について
-
無保険車に追突されて医療費が...
-
損害賠償請求権の移転とは?
-
自賠責保険の損害請求を自分の...
-
私は損保未加入で巻き込まれ事...
-
これは労災認定される可能性は...
-
パート主婦 事故の休業損害・...
-
交通事故に遭いました。 相手は...
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
自賠責 始期前 保険期間の訂正
-
バイク事故を起こしてしまいま...
-
ガソリンスタンドでのトラブル...
-
子供が遊園地で事故に遭いまし...
-
「自賠責をきる」ということば...
-
被害者請求後の後遺障害異議申...
-
道路拡張における立ち退きについて
-
事故後の処理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
損害賠償請求権の移転とは?
-
人傷保険についてなんですが・...
-
交通事故にあいましたが保険屋...
-
仕事中の追突事故 労災
-
自動車保険の人身傷害保険
-
後遺障害認定14級 自賠責と人...
-
自賠責保険に薬代や湿布代は請...
-
交通事故は加害者は健康保険使...
-
人身傷害保険の示談について教...
-
共同不法行為での後遺障害12...
-
自損事故で後遺症認定7級が事前...
-
ファミリーバイク特約の慰謝料
-
自賠責保険なしの相手との接触事故
-
先日中型バイクで事故を起こし...
-
人身傷害保険金(死亡保険金)...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
飲食店をやっているものです。...
-
これは労災認定される可能性は...
-
「自賠責をきる」ということば...
-
マクロミル・自分の誕生日の入...
おすすめ情報