
二浪で偏差値35しかありません。
数1A 48 2B 46 物理30 英語80です。
現役、浪人とFランしか受かりませんでした。
今年Fランしか受からなかったら
進学系の短大かアメリカの大学に行こうと思います。
1日6時間はやっています。
夏休みは10時間くらいやるつもりです。
研究者になる手段は選びません。
なにがなんでもなってみせると
10歳のとき誓ったんです
将来の夢の発表会みたいなやつです。
一生好きなことができる、研究者になりたいです。
もし、仕事にならなくても機械作りロボット作り、工作は続けていきたいです。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.19
- 回答日時:
ろぼっと??理系?理系でその偏差値は壊滅的。
。もう大災害レベルの崩壊ぶりだって泣きたい。。涙が出てくる。。工作って。。図工?小学生かよ。
君は圧倒的に知識不足だって早く気づきなさい!
教科書レベルの公式を覚えるだけで数学、理科は偏差値52-3はふつう行くもんだ。。
さっさと公式を覚えなさい!今週中に全部覚えなさい!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!
英語が偏差値80だから、アメリカイケるっしょ~って思ってんでしょ。。俺の友達でアメリカでポスドクやってる連中、みんな阪大とかだよ~
目を覚ましてくれー頼む!ママとパパのためにも目を覚ませ!
No.18
- 回答日時:
国社がないということは私理系だとは思うんですが、だからこそこの点数は論外。
私は国公立大の経済学部(一浪)ですが、英数はあなたよりも点数はあります。科目を絞ってる上で文系に負ける力しかないのなら就職をした方がいいです。本当に受かりたいなら夏休みに15時間は勉強できるはず。
No.15
- 回答日時:
動機が不純ですね。
>今年Fランしか受からなかったら進学系の短大かアメリカの大学に行こう
ということはCやDランが受かったら、留学しないんですね。
本当にアメリカの大学に行きたいならば、二浪して受験などせずに行くべきでは?
>1日6時間はやっています。夏休みは10時間くらいやるつもり
その勉強は受験のためですか?留学のためですか?

No.14
- 回答日時:
>研究者になる手段は選びません。
手段を選ばないなら簡単です。
普通に就職して、仕事以外の時間に、好きなことを研究すれば良いだけです。
>二浪で偏差値35しかありません。
2年も浪人して、しかも毎日6時間勉強して偏差値が35なら、「あなたは馬鹿」だと言うことでしょう。
No.12
- 回答日時:
考え方が幼すぎる。
この書き込み内容では日本どころか、アメリカのような英語圏は到底無理。経験上。
私は高校と大学をアメリカで更にオーストラリアの大学で看護師勉強終了した者です。
No.11
- 回答日時:
時間じゃなくて
量より質です。
やり方見直して、質の良い勉強を目指してください。
時間=偏差値
ではありません。
時間より質。
適度な息抜きとオンオフの切り替えをして、有意義のある時間を過ごしてくださいね。
ゴールはきっとある。
頑張りが空回りしては損です。
時間より質
見直しも必要ですよ。
今の頑張りはきっと力になります。
継続は力なり
ファイト!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 4 2022/05/28 11:37
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 2 2022/05/29 17:46
- 就職 偏差値30の専門高校から一回Fラン文系に入ったのですが、応用物理をやりたくて実質3年遅れで旧帝落ちて 5 2023/05/31 10:05
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学・短大 不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 通信に通う高3です。中学は頭に腫瘍(良性) 1 2022/07/05 16:18
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
偏差値35の大学を一般入試と共通テストで受けましたが不合格でした。不合格の理由はボーダーラインを超え
教育学
-
一浪して、偏差値35の大学しか受かりませんでした。 しかも、行きたい学科ではありません。 家から遠く
大学受験
-
偏差値が35の大学だったら入試では最低何点ぐらい取ればいいんですか?大体でいいので教えていただきたい
大学受験
-
-
4
偏差値35大学に落ちる
大学受験
-
5
偏差値40から浪人してMARCH
大学受験
-
6
偏差値45から一浪して難関大に挑みたい
大学受験
-
7
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
8
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
9
偏差値35のFランの大学入試の合格最低点はいくつですか
大学受験
-
10
一浪でFランは人生終わりですか? 去年高校を卒業してから現在までの1年間ずっとフリーター生活なのです
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現役で芝浦に受かりましたが 浪...
-
浪人をしたいのですが親が許し...
-
東京理科大学理学部第二部物理...
-
浪人中の小遣い
-
浪人すれば北海道大学にいける...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
浪人生の生活
-
浪人中にバイトなされてた方
-
浪人するか滑り止めの大学に行くか
-
私は浪人生で、11月の自己推薦(...
-
新潟大学を浪人することは、恥...
-
浪人の厳しさについて教えて下さい
-
私は群馬大学の理工学部に合格...
-
浪人しようか進学しようか迷っ...
-
浪人経験者の方へ。
-
浪人で名大か現役で信州か?
-
二浪で偏差値35しかありません...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
浪人をしたいのですが親が許し...
-
浪人の厳しさについて教えて下さい
-
東京理科大学理学部第二部物理...
-
二浪で偏差値35しかありません...
-
現役で北海か浪人して北大総合...
-
浪人で名大か現役で信州か?
-
一浪でセンター5割、希望大学は...
-
私は群馬大学の理工学部に合格...
-
浪人生の生活
-
浪人経験者の方へ。
-
浪人でうつになった方いますか?
-
浪人して鳥取大学
-
浪人すれば北海道大学にいける...
-
現役で芝浦に受かりましたが 浪...
-
現役と浪人の学力差
-
浪人、しかし一人暮らしをした...
-
浪人が上がりづらいと言われて...
-
浪人するか滑り止めの大学に行くか
-
浪人中の小遣い
おすすめ情報