
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
浸透はしていないけれど「成成明学獨國武」などと括られるので外部からの評判はイーブンと考えて良いのでは。
英語を学内できっちりやるつもりなら語学系に定評のある獨協でしょう。しかし立地が郊外(獨協)と都心部(國學院:本部)なので、キャンパスライフはかなり違ったものになりそうです。あまり便利だと勉強そっちのけで遊んでしまうリスクはあります、それが東京の怖いところ。
No.4
- 回答日時:
就職率、偏差値、口コミ、など言ってしまえば
國學院大學と獨協大学はどちらも味噌糞です。
就職や世間の評判を気にするのであれば、國學院大學と獨協大学などという大学を志望してはいけません。

No.3
- 回答日時:
>全体的に見た時にはどちらが上なのでしょうか?…
この質問は意味がありません。どちらの大学にも通ったという人ならいざしらず、誰にも正しい比較などできないのですから。ネットやうわさ、そんな程度のあやふやな噂だけで、どちらが上と…私には答えられません。
>就職率、偏差値、口コミ、など…
偏差値を知りたければ、ネットで検索してみれば幾つかヒットできるでしょう。
口コミなんて、どうしてもそんなことが気になるなら、まずお友達など周りの人に聞いてみたらいかがですか、遠く関係のない人の噂なんて、結局は人生に何の影響も与えないのですから。
就職率に関係するのは、まず応募者の人柄と健康度と能力です。そしてそれを証明するのが学生時代の成績と、採用試験の結果と面接での印象です。ほぼ同等のクラスの出身校であれば、どちらの大学の出身が採否に有利に働くか…などほとんど関係ないものです。
また、英語ですが、語学に習熟するのは大学の環境ではなくて、すべて自分の努力にあると言っていいと思うのです。あとは学部の選択。大学の比較をするよりも、むしろ大切なのはこちら。文学部系なら語学力も着くのでしょうけれど、実社会で文科系出身者がどれだけ評価されるのか、こちらもまた問題といえば問題となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
困ってます(>_<)!!大学受験の...
-
高3です 指定校推薦を受ける大...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
偏差値40が関大に指定校。
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報