
よろしくお願いいたします。
職場の後輩(25歳♀)が,私が仕事上の用件で彼女の机に何度か付箋のメッセージを残したんですが,それがいつまでも捨てないままにしてあるんです。
彼女は本年度1年,ペアを組んで業務につく間柄です。
先に帰るため挨拶が直接できないときや,出張で不在にしている間にやっておいてほしい仕事のこと,お土産を持ってきたことを伝えるメッセージなど,必要に応じて付箋にメッセージを書き,彼女の机に残してきました。
最も古いもので,今年5月頭のものだったと思います。
内容は,「先に帰ります。お疲れ様でした。」と書き,下に簡単な私の自画像を描いたものでした。
例え付箋といえども,人の手に渡るものですので,普段から私はできるだけ丁寧に書くように努めています。
職場の雰囲気を少しでも柔らかいものにしようと,差し支えない範囲でイラストを描き加えることもしています。
済んだ用件のものでしたら,できるだけすぐに捨ててほしい,と私は思っておりますが,現時点で5枚(彼女に対しての付箋のメモは,それが全てです。)残ったままです。
デスクマットに挟んであったり,ノートPCの陰に貼ってあったりと様々ですが(付箋メモを残すたびに机に視線を送らざるを得ないので,状況がすぐわかってしまいます。),どうしたものかと。
因みに,彼女は決して散らかすタイプではなく,机上は割と片付いている方だと思います。
そこで,皆さんに質問させていただきます。
私は用件が済んだら付箋を即座に捨ててほしいと思うんですが(人に見られるのも気恥ずかしいので),未だに捨てずにいるのは何故だと思われますか?丁寧に書きすぎると,なかなか捨てきれないものなんでしょうか?
あるいは,他に何か思うところがあるのでしょうか?
今度,それとなく「その付箋,そろそろ捨ててもらえる?」と声を掛けてみようかと思っていますが,それも野暮な話なのかなぁ…
よろしければ,御回答ください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「捨てて貰える?」は野暮ですよねー!「なんで、いつまでも残してるの?」って聞いてみたら?
絵とか描いてくれたなら、面白くてコレクションしてるのでは?悪いことじゃないし、もっと付箋を渡してあげたら良いのに。
御回答ありがとうございます。
考えてみたんです,この際,毎日1枚何か面白いこと・笑えるイラストでも描いて,挨拶代わりに「一日一付箋」とか。
とりあえず,残してあるということは,仮に「捨てられない」性格だったとしても,もらうこと自体は嫌ではないはずですから。
御示唆をいただき,ありがとうございます。もう少し考えて,彼女に対する接し方を決めたいと思います。
No.5
- 回答日時:
No4です
前の回答にも書いたのですが、残されるのが嫌なら
何故残る方法の手段をとるのですか。
相手の理油はどうあれ残すなら、自分を変える方が
楽なじゃないですか。
No.4
- 回答日時:
>未だに捨てずにいるのは何故だと思われますか?
貴女の忠告を忘れないように残しているかもしれませんよ。
それなら、付箋でなくメールなんか
数年まえも残っているじゃなですか。
残してもらいたくないのであれば、残らない形で
伝える事です。
それに捨てられない人っているんですよ。
親しい人に、尊敬する人に、身近な人にもらった
特に手作りなんか。
貴女がそのまま放置をきにしているように
相手は放置を気にしていなければ
なんでとなります。
ほっておけばよいと思います
御回答ありがとうございます。
補足いたしましたように,私は「おっさん」です。失礼いたしました(笑)
メールに関しても,残してる方は結構,古いものも残してますよね。
私は,プライベートな内容のもの・プライベートな関係の肩からいただいた大切なものでなければ,メールは定期的に削除する方ですから,やはりこの感覚は分からないんです。
ただ,もし先輩として一目置いてもらえてるのだとしたら,ありがたいことなんですが。
それにしても,目に入ってしまうところに置いてあるのは,どうなんでしょうね…
御示唆をいただき,感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 男性へ質問です。 5 2022/06/20 23:29
- 会社・職場 部下のいる男性の皆さんへ質問です。 2 2022/06/24 18:07
- 学校 男性へ質問です。付箋について。 3 2022/06/20 23:25
- 片思い・告白 年の離れた女性の部下がいる男性の皆さんへ質問です。 3 2022/05/24 18:26
- 会社・職場 職場の上司へメモを残す時 3 2022/05/21 22:56
- 片思い・告白 職場の先輩男性に優しくされる度に辛いです。 2 2022/06/05 18:47
- 会社・職場 気になることがあって迷っています。 1 2022/07/05 21:49
- 片思い・告白 相手の女性のことが好きになり過ぎてしまったのでしょうか? 3 2022/08/23 17:49
- 防犯・セキュリティ 私のケータイ番号が、何者かによって 付箋メモ帳に書かれ 色んな所に貼られているそうです。 知らない番 1 2022/09/22 00:52
- その他(恋愛相談) メモを捨てない心理 2 2022/04/03 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性は必要のないメモや付箋を取っておくものですか?
出会い・合コン
-
職場でもらったメモ、付箋をそのまま取っておくのはなぜでしょうか? 今日休日出勤をしていると、Hさんの
会社・職場
-
メモを捨てない心理
その他(恋愛相談)
-
-
4
付箋へのイラスト付きメッセージを残す心理は?
片思い・告白
-
5
要らない付箋をとっとく好きな人
片思い・告白
-
6
この女性心理は?
片思い・告白
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
職場の新人が仕事関連のメモにイラストを書いてきたら
会社・職場
-
9
男性へ質問です。
会社・職場
-
10
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
11
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
いつまでも捨てない
恋愛占い・恋愛運
-
13
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
14
気になることがあって迷っています。
会社・職場
-
15
私にだけお菓子をくれる男性
その他(恋愛相談)
-
16
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
17
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
職場で私だけにお菓子をくれる既婚女性がいるのですが・・・なぜ?
モテる・モテたい
-
19
恋人の書き置きって嬉しいですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
第三者から見て両想いの男女の雰囲気ってわかりますか?
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CD盤の表面
-
Illustrator 連結について
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
レポートはなぜ鉛筆で書かなけ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報
皆様,早速のご回答ありがとうございます。
念のため申し添えておきますが,私は47歳♂です。
私が女性だと思ってご回答くださった方々,申し訳ございません。
いろいろなご意見をお読みして,さてこれからどうしたものかと考えております。
このまま変わらず,後輩を楽しませるつもりで続けていくか。
野暮だとしても,「その付箋,捨ててくれない?」と伝えるべきか。
あるいは,「この付箋は,用件が済んだら直ちに破棄せよ。さもなければ,10分以内に爆発する。」みたいに冗談で,暗に「早めに捨ててほしい」ことを伝えるか。
もう少し,考えてみようと思います。