アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校一年生です。夏休みも後半に入りました。部活はしていないので勉強を頑張っています。ここで質問です。
漠然としていて答えにくいかもしれませんが、この時期はどういった教科のどういった勉強をすれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

おおっ!頑張って居るねぇ。

素晴らしい心掛けだね。貴方は文才が有る様だし語学を御勧めするね。例えば英語。私は英語圏の土地に暮らした事で人生が良い方向に変化したからね。ま、貴方が持つ目標や夢に関する知識を得てみては、いかがだろうか。折角、学校の管理下に居ない今だからこそ自由に吸収や削除が出来るわけだからね。人生は本当にアッと云う間だよ。大切にね!
    • good
    • 0

積み上げ学習の代表格  数学と英語をしっかり勉強するのをお勧めします。


テストで間違えた箇所 
問題集の解けない箇所
そこをすんなりできるようになること
できるようになったら難しいレベルのものにチャレンジ

暗記の科目(生物や社会系)は受験直前でも追い込みがききやすいので今はそんなに時間をとらなくていいと思います
    • good
    • 0

文句無しに数学と英語です。


数学はまさにマラソンで、今から走り始めると後から楽になります。全てが物語のように連綿と繋がっているので、高2からの数学も今のうちやっておけば理解度において差が出ます。英語は単に慣れが必要ですので、長い時間触れることが肝心です。単語の滋養に努めるのもいいでしょう。
言ってしまえば社会科目は短距離走で、短い時間でどれだけ詰められたか、つまり受験期の勉強で実力が決まります。
しかし英数はそう行きません。受験期に間に合わなかったなんてことにならないように、今のうちから頑張ってください。


ちなみに私は高1,2でサボりにサボった挙句早稲田止まりでした(°_°)
    • good
    • 0

この時期はどういった教科のどういった勉強を


すれば良いのでしょうか?
  ↑
不得意科目を中心的にやることをお勧めします。

受験生はどうしても特科目をやりたがりますが
80点を90点に上げるよりも
40点を70点に上げる方が、受験には有利です。

夏休みをチャンスと捉え、不得意科目を得意科目に
変えることをお勧めします。
    • good
    • 0

高1から夏休みに一生懸命やってるのは本当に素晴らしい。


やはり数学と英語が大事ですね。
数学は青チャートまたはFocus goldといった網羅系問題集を使って勉強しましょう。教科書だけだと足りないので。
英語は教科書レベルの文章をすべて S,V,O,Cに分けられるようになったら、単語帳で単語を覚えていくといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!