dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語と英語を勉強中の中国人です。日本語の「スケジュール」と「アジェンダ」、英語の「schedule」と「agenda」の違い、それぞれ教えていただけないでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは!


私は英語、中国語どちらも使う日本人です。

sobachaさんは自然な日本語を使っていて、言われなければ中国人とはわからないですね。「スケジュール」を間違って書く人は少なくないし…
さて、質問の「スケジュール」schedule、「アジェンダ」agendaについて。

たとえば、「時間割」や「会議の進行」、「旅行日程」ぜんぶschedule(アメリカ英語ではスケジュール、イギリス英語はシェジュール)に含まれるといっでいいかも

もともとagendaはアメリカ英語で、会議の進行表です。
イギリス英語だとtimetableなんですが、最近はイギリスでもagendaを使うと思います。
agendaは単なる時間表だけではなく会議の議題の意味もあります。だから、scheduleが決まっていないのにagendaはわかっている、ということがよくありますね。

いっぽう、日本語の「スケジュール」は日程表・予定表の意味ですね。アジェンダは会社によって微妙に違います。
「会議の予定表」
「会議の議題」
ここまでなら英語と同じですが、ときどき(会議の目標)とか、ひどい場合は「課題」や「必達目標」をアジェンダに入れている会議があって、なんかイヤですね・・・
こういうのって同じ社内でも認識が違うことがあるので、書類を作る前に誰かに聞いた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。おかげさまで、理解できるようになりました。一緒に頑張りましょう。

お礼日時:2017/08/12 12:09

こんばんは。



質問の主旨にもよりますが、わたしのは、あくまでも、実務上の話ですから、一般的な意味の説明は他の方にお譲りします。

「アジェンダ」というのは、わたしの場合は、慣用的に使っていたのですが、

職場で、相手の海外のSalerさんから、「アジェンダ」を要求された時に、相手が、まだ20代の新米の人だったので、「なぜ、わたしが『アジェンダ』を作らなくてはならないのか」、こちらが客なのにと思ったけれども、それは言わなかったです。ずっと、伝統的に、こちらが作ることにしてしまっていたからです。

http://www.ts-kaigishitu.com/entries/1701/
これをみると、リンク先は日本語ですが、日にち、時間、場所、予定するメンバー、議題など、ほとんど同じようなスタイルです。

簡単な議題のポイントをまとめたもの、話し合いの議事進行のためのものに、そう読んでいました。もう少し詳しく書けば、résumé になります。

スケジュールは、時間と場所ぐらいではないでしょうか。

例えば、お客さんに渡すなら、スケジュールは、その日の朝でもよいかもしれませんが、アジェンダは内容によっては、相手に議題の調査や明確な回答を必要な場合もあるので、1週間ぐらい前でも良いかもしれません。後になって、これは話をすべきだったということがないようにしておきます。

もちろん、社内の会議でも使うとは思いますが、私は外国の取引先の時だけしか、この言葉は使いませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答していただきありがとうございます。実務上でのお話は大変有り難いです。おかげさまで、わかるようになりました。

お礼日時:2017/08/13 09:37

agenda…公的な場合で使用される予定表・備忘録・議題、などの意味合いが強く、個人的な用途には殆ど使用されない。

ここでの「主格」は個人よりも議会やそれに付随する様な『全体・会合』で使用されるのが一般になっている。

schdule…個人的に使用される事の比率が多い。勿論仕事の予定など、公的要素をも含むが、「主格」と云う意味では「個人」が関る場合が圧倒的に多い。例えば、「私の明日のアジェンダは…」とは言わない。

日本語でも英語でも、基本的には上記の使い分けが基本的には常態となっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。おかげさまで、わかるようになりました。

お礼日時:2017/08/12 12:11

日本語になっている「スケジュール」とは違い、「アジェンダ」はまだまだ日本語にはなっておらず、使われる時はpolitical agenda(政治的な行動課題)という意味で使われることが多いと思います。



schedule は説明は不要と思いますが、一般社会ではagendaは meeting agenda(会議の議題)のように使われますが、もちろん political agendaのようにも使われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2017/08/12 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!