
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イオン式の+と-の数は決まってます。
HがイオンになるとH+です
(CO3がイオンになるとCO32-)
これは覚えるしかないです。
H2CO3の場合Hが二個あるので
H+が二個できて2H+になります。
H22+にはなりません。
Hはイオンになると必ずH+です。
No.2
- 回答日時:
化学式の意味は分かっていますか?
また反応式の意味も分かっていますか?
化学式は分子などを構成する原子の個数または物質を構成する原子の個数比を示したものです。
炭酸 H2CO3 は、H原子2個、C原子1個、O原子3個が結びついてできている分子であると示しています。
水素イオン H^+ は、H原子1個からできていて+1の電荷を帯びたイオンだと示しています。
炭酸イオン CO3^2- は、C原子1個、O原子3個が結びつき、-2の電荷を帯びたイオンだと示しています。
炭酸が電離し水素イオンと炭酸イオンになるとき、反応の前後で原子の個数は変わらないのですから、
水素イオンが2個、炭酸イオンが1個できますので、
H2CO3 → H^+ + H^+ + CO3^2-
この同類項をまとめたのが
H2CO3 → 2H^+ + CO3^2-
です。
Hの単体って言った瞬間H2ですがな……>#1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 【消化器】Na消化器とK消化器とKu消化器の主成分はNa消化器は炭酸水素ナトリウムで、KとKu消化器 1 2022/03/28 18:34
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- 中学校 科学式は覚えるしかありませんか? 7 2023/04/04 17:42
- 化学 【消化器】強化消火剤は水に炭酸カリウムを混ぜて作られているそうです。 強化消火剤の水と炭酸カリウムの 1 2022/05/22 18:21
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 化学 水酸化カルシウムのように,かっこがある化学式の読み方は? 4 2023/04/22 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錯イオンは溶液中で分解してる...
-
就職人気ランキング上位企業へ...
-
「硫黄1.0kgを完全に硫酸に変え...
-
[Ag(NH3)2]+ は、 なぜ一価の陽...
-
Fe(OH)3+3H+→Fe3++3H2O なんでF...
-
標準状態で470.4Lのアンモニア...
-
ヨウ化カリウムデンプン紙はど...
-
酢酸カーミンと酢酸オルセイン...
-
N2 エネルギー準位 図について
-
間違えているところの解説お願...
-
イオンのレジパートについて(...
-
中学の化学です。 化学エネルギ...
-
窒素の成分元素の確認のうちの...
-
背ネーム書かないといけないん...
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
時間について 60分は1時間です...
-
暗黙の前提
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
have has had の違いをおしえて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「硫黄1.0kgを完全に硫酸に変え...
-
イオンでバイトをしています、 ...
-
イオンのレジパートについて(...
-
イオン反応式において、矢印が1...
-
水素イオンとヒドロニウムイオ...
-
会社で廊下ですれ違うときサッと
-
Fe(OH)3+3H+→Fe3++3H2O なんでF...
-
この問題が分かりません。 答え...
-
98パーセントの濃硫酸(密度1.8...
-
間違えているところの解説お願...
-
同じ質量であれば体積は同じか
-
誘い方。日時と内容 金額だけ告...
-
窒素の電気式なんですが、なぜ...
-
98%能硫酸(密度1.8g/㎝3)のモル...
-
組成とモル分率って同じことを...
-
いじられて(からかわれて)怒...
-
0.20molの塩化マグネシウムに含...
-
核エネルギーと化学エネルギー...
-
中学理科です。「分子からでき...
-
化学基礎の酸化還元反応につい...
おすすめ情報