
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要はMgCl2が電離してMg+とCl-に分かれるという話だと思うんですけど.
そうすると1molのMgCl2が電離すればMg2+が1mol,Cl-が1mol×2=2molになりますよね.
MgCl2 → Mg2+ + 2Cl-
ここでのマグネシウムイオンは2価の陽イオン,塩化物イオンは1価の陰イオンですから,電気的に中性にするには1つのマグネシウムイオンに対して2つの塩化物イオンが必要になる訳です.
そうすると最初の設問に戻れば0.20molの塩化マグネシウム(MgCl2)に含まれるマグネシウムイオン(Mg2+)と塩化物イオン(Cl-)イオンはそれぞれ幾つかを考えれば
Mg2+は0.20mol
Cl-は0.20mol×2=0.40mol
あとはアボガドロ定数(ここでは6.022×10^23とします)から個数を求めればよいので
Mg2+は0.20×6.022×10^23≒1.204×10^23
Cl-は0.40×6.022×10^23≒2.409×10^23
No.1
- 回答日時:
なんの物質でも1molあると6.0×10^23個あると言う意味ととらえてください。
ティッシュ1molならば、6.0×10^23枚のティッシュです。塩化マグネシウム一個は、一個のマグネシウムイオンと二個の塩化物イオンがくっついてできています。ということは6.0×10^23個(1mol)の塩化マグネシウムは1molのマグネシウムイオンと、2molの塩化物イオンからなります。これを元に、0.20molなら…と考えると計算できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 理科に詳しい方、教えて下さいm(__)m 理科の問題で、「原子の集団が全体として-の電気を帯びた陰イ 4 2023/01/25 16:36
- 化学 高校1年科学の物質量の計算について 「塩化カルシウム2mol中に含まれる塩化物イオンの物質量」の答え 3 2022/09/14 22:32
- 化学 塩酸とクエン酸マグネシウムの反応 2 2022/09/19 16:21
- 化学 中学化学 マグネシウムと炭素 1 2023/01/01 15:31
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 イオンってどんな見た目? 4 2022/06/12 14:54
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 薬学 重曹は塩化マグネシウムに混ざって、飲んでもいいですか? 1 2022/09/25 22:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
98パーセントの濃硫酸(密度1.8...
-
Fe(OH)3+3H+→Fe3++3H2O なんでF...
-
Ba(OH)2 では、カッコを付ける...
-
イオンでバイトをしています、 ...
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
0.75時間が45分というのはどう...
-
高校の誓約書の保証人について...
-
時間について 60分は1時間です...
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
送り状の説明がわかりません
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
バッドニュースファースト(フ...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
someは複数なのにThere is some...
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
looking forとlook for
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオン反応式において、矢印が1...
-
イオンでバイトをしています、 ...
-
イオンのレジパートについて(...
-
酢酸オルセイン液と、酢酸オル...
-
共洗いとはなんですか?化学で...
-
「硫黄1.0kgを完全に硫酸に変え...
-
化学反応式を書きなさいという...
-
化学基礎の酸化還元反応につい...
-
窒素の成分元素の確認のうちの...
-
錯イオンは溶液中で電離してる...
-
水素イオンとヒドロニウムイオ...
-
硫黄が硫黄イオンになるイオン...
-
雑な図ですいません。 写真のよ...
-
Oは1molで16gでO2が1モルで32g...
-
Ba(OH)2 では、カッコを付ける...
-
錯イオンは溶液中で分解してる...
-
化学基礎の問題です。 グルコー...
-
なぜ硫酸水素イオンは1マイナス...
-
(3),(5),(6)は、なんで2とか4と...
-
塩化銀など強酸の塩の溶解度がp...
おすすめ情報
続けて回答のしかたわからないので補足で打ちます
airl0710さん
単体のイオンの個数でみるのでなく組成式にしたあとの単体についてる数を掛けてイオンの個数を求めるってことですか?