電子書籍の厳選無料作品が豊富!

練習試合でスライディングをして
誤って膝からスライディングをしてしまい
大きな擦り傷が出来て、腫れてます。
ものすごい痛みで歩くのもやっとです。
しるもすごいです。
この場合の対処方法はどーしたらいいですか

質問者からの補足コメント

  • 怪我の部分が赤くなっているのはなぜですかね?

      補足日時:2017/08/14 09:35

A 回答 (5件)

菌が入って炎症を起こしているかも知れませんので、早めに病院で診てもらってください。

    • good
    • 0

傷についてはNo1の方の方法で、


だだ、絆創膏の前に「抗生剤の軟膏」たっぷり塗ること。
化膿しないようにですが、
もう一つ、ガーゼ等に汁がしみこみ「傷に張り付くのを防ぐ」ため。
でないと、ガーゼ交換の際せっかく修復してきた皮膚が剥がれます。
それに、とっても痛いです。
これを1日2回繰り返す。
でも、程度によっては外科にかかりましょう。
    • good
    • 1

整形外科、もしお近くにあるならスポーツ関連にも詳しい先生のいる病院に行ってください。

    • good
    • 0

洗って綺麗にしたら、明日にでも整形外科に行ってください。


擦り傷は、素人が絆創膏やガーゼなどを貼ると治りが遅くなったり化膿したりします。

擦り傷に合った大きさの密閉式絆創膏を貼ってくれます。市販だとキズパワーパッドがありますが、サイズが限られているので病院が早いです。

自然治癒力って凄いですよ。私も自転車で転んで広範囲の擦り傷が出来ましたが、1週間位で治りました。

お大事に。
    • good
    • 0

良く水で洗って汚れを、落としたあと、消毒をして傷に絆創膏を貼りましょう。


腫れていて、歩くのも困難だとしたら、湿布を貼って様子を見るか、救急病院に行って診て貰って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!