プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日で1歳7ヶ月になる娘の事なのですが、まだ意味のある言葉を喋りません。興味のあるものに対しても指差しもしないです。バイバイもしません。
手の届かない位置に取ってほしいものがある時は私の手を引っ張ってそこまで連れて行きます。
開けてほしい袋やおもちゃがある時は、持って来ます。
最近ちょうだいと言うとたまにくれるようになりました。
目もよく合い、一緒に遊ぶと喜んでよく笑います。
積み木は頑張ったら3つ積めます。
喃語はよくしゃべってます。
もうすぐ一歳半検診があるのですが、発語と指差しと真似ができないという点で引っかかるのではないかと心配しています。自閉症を疑ってます…
1歳7ヶ月にしてはやはり遅れてるでしょうか?

A 回答 (6件)

すぐ、障害児にしたがるのはなんで?そんなに、自閉症にしたいの?


気になるような、レベルではないし、日々の成長を楽しんだらいかがですか?
    • good
    • 1

上の子は指差ししませんでした。


下の子は1歳になる前から指差しして
あれ食べさせて~とかやってました。
個人差大きいと思いますよ~
成長が遅いと心配になりますが
3歳になったら
今感じているような差はなくなりましたよ~
    • good
    • 0

可愛い我が子をすぐに病気扱いしないであげてください。


子供を信じて待ってあげてください。
親があれこれ心配し過ぎると子供はその心配通りになってしまいますよ。
もうすぐ出来るって信じてあげてください。

うちの子は2人とも低体重児で小さく、同じ時期に産まれた友人の子は3,000グラム越えでしっかりした体格でしたが、あれもこれもうちの子の方が出来るようになるのは早かったです。
個人差って本当に大きいです。
指差しを教えたければ、日頃絵本を読むときに、
ママが指で文字を追いながら読んだり、
お子さんが何か取って欲しいものをアピールしてたら、
取ってあげる前に『○○が欲しいの?』と指を指して一度確認してから取ってあげたりすると良いです。
見せるだけでそのうち真似します。
うちは6ヶ月の頃(まともに見てもない頃)からやってたら1歳前には何でも指で指し示すようになりました。

ちょうだい、どうぞ、は遊びのなかで沢山やってあげてください。
ちょうだいで渡してくれたらめちゃめちゃ大袈裟に喜んで上げてください。

高い月謝払って幼児教室通わせてますが、
成果が出てるので是非上記の事やってみてください。
    • good
    • 0

自閉症と判断するにはまだ早い時期かなと思います。


成長に個人差が大きい時期なので様子見になることが多いと思います。
とはいえ、周りの同じ年齢の子達の成長スピードとついつい比べてしまうのも分かります。
今度1歳半検診の日に保健師さんに相談してみましょう。あまり悩まない方がいいですよ。
子供って昨日できなかったことが急にできるようになったりと急成長することもあります。
せっかくかわいい時期なので仕草や表情など今のお子さんの様子を可愛がってください。

ちなみに、私の娘もはっきりとした言葉がまだ出ず私の母親から「大丈夫なの?」と私よりも心配されています。
確かに心配ですが、今の娘がとても可愛くて娘なりに成長しています。なので気にしないようにしています。
もし今後検診などで指摘されたり何か見つかっても可愛い娘には変わりないので娘にできることをしてあげたいと思っています。
どんな子供でも自分の子供はとても可愛いです。
    • good
    • 0

女の子は成長が早い方なので少し遅れているのかもしれませんが、診断されるまではあまり疑心暗鬼にならない方が良いと思います。


うちの娘もハイハイがほとんどなく、どうなるものかと思っていましたが、立った瞬間、走り出していました。
生まれてくるのも十分に育ってから、なんでも整ってからするというタイプでした。
    • good
    • 0

遅れているとは思いますが、 まだそれほど気にしない方がいいですよ。

2歳とか位までしゃべらない子もいるので
なにかしらの
発達障害の診断が、されるかもしれませんが、早くても3歳過ぎてからでないと、わからないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!