アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人に嫌われやすい性格について…

私は新しい友達を作るのが下手です。なので昔からの友達とこれからも遊んだり、たまにでもいいから連絡を取り合いたいなと思うのですが遊びに誘っても「用事があるから…」と断られました。今回の場合は大学からの友人で今年の三月に卒業したばかりで大学生の頃は2年間一緒にいました。でも共通するのは、とあるゲームの話だけでそれ以外の趣味はお互いバラバラです。なのでカラオケに行ったときも相手はももクロや昭和のアイドルの歌を歌いますが、私はリズムにのることしかできません。私はアイドルに興味がなくて向こうもこの事を知っていて遊んでくれてました。でも、最近遊びに誘っても数日後に返信が来たり、前から誘ってた舞台の名前を間違えて返信してきたことから「友達は舞台に興味がないんだろうな。」と気づきましたが、はっきりとは断ってくれません。私としては「舞台に興味がないからごめんね…」って言ってくれたら誘うことは今後しないのですが「その日は別の友達と遊ぶ予定だから」と返信がきて、相手にとっては返信を打つことがストレスだと思うのですが、皆さんから見てどうですか?
お互いLINEしか知らなくてTwitterを知ってたらまだ共通することが見えてたのかもしれません。私はこの友達と縁を切りたくないのですが、縁を切った方がいいですか?友達は誘いを待つ方で私はいつも誘う側です。友達から誘われるのを待っても来ないと思うので距離を置いたらもう2度と連絡来ない気がします…

また、遊びの誘いをしばらくやめたとき相手の誕生日にお祝いすることもやめた方がいいですか? 自分でも執着心があるのは理解しています。でも… 大学卒業したらもう連絡が途絶えてしまうのが悲しく感じて…こんな気持ち私だけですかね

A 回答 (8件)

決して 嫌われるタイプでは無いと思いますよ。


嫌われるのは 相手を見下して高飛車な人間。
私は超一流の人間。寄って来る人間は当然超一流。だけど欠陥がありすぎて
イラつく事ばっかり。
そう思い込んでいるアホー人間が一番嫌われると思うの。
自分だって完璧では無いのに 完璧だと勘違いして勝手に人がよってくるけど
馬鹿ばっかり。自分が人につける点数は特別厳しい観点でつける。
なんてさ。ありえないよね。くだらなさ過ぎて笑える。
そういう人間では無いでしょ?
謙虚だし相手の気持ちを汲み取る事が出来て思いやりもある。
自分が完璧だとは思ってもいないでしょ?
相手を尊敬して謙虚で人への感謝を忘れない。
主様は そういうタイプだと思いますよ。
ただ 優しすぎるんだと思います。相手に対して思いっきり気を使いすぎて
逆に疲れちゃうんじゃないのかな?
嫌いなら嫌いと言ってくれれば言いと思う割には ご自分は相手には言わないでしょ?
共通点があるなら その部分でのお友達と割り切る事も大切だと思います。
きっと相手にも他に共通部分でのお友達がいてその人とも遊んでいるから
ブッキングしてしまうことだってあると思うの。
相手に興味あるか聞いてみて。ないって言われたらじゃあ一人でいってくるね。
それでいいと思う。
これからも誘ってみる事はしていた方がいい。
お友達の輪を 敢えて狭くする事もないと思います。
その代わり 断られたら
「あぁ~。。。都合悪かったんだね。仕方ないや。」って思うだけに留めてくださいね。
なるべく共通の話題での関わりと割り切る事も大事だと思います。
しかも 卒業して社会人になれば当然お付き合いは今までのようには行きません。
相手の環境が変われば 近くにいる人としか遊べない。だって時間をとりにくくなってしまうのは
当然の事だモノ。
大切な友人であれば お誕生日メールや時々のメールをすれば良いです。
ハガキとかお手紙でも続くものですよ。
もちろん返事を期待しない事が条件ですけどね。
きっと忙しいんだよね。って思うだけのことです。
    • good
    • 0

それは、嫌われているのではなく、友達に何を求めているのかと……いくら友達でも、全てが、同じとはいかないよ…貴女が苦痛なら、打ち明け

    • good
    • 1

執着心の強い人は住む世界が狭いので友を選びます。


友人はあなたとの世界でも極一部の共通部分での付き合いです。
全てを共有していたわけではありません。
大学卒業後に新しい世界に入った友人はもっと広い世界を経験し
違う友人との世界を見つけたのです。
例として幼なじみがいたとして、社会人になったときに住む世界が
異なります。
同窓会とかで会うときは昔の話で盛り上がりますが、現実世界は
違います。
友人が別な世界に移ったのなら、あなたも新たな世界を作らなけ
ればなりません。
そうやっていろいろな世界を作り成長していくのです。
幼稚園→小学校→中学校→高校→大学→社会人・・・の移り変わりで
新たな環境で新たな友人関係を作り、成長していくのです。
たまにあって当時の話で盛り上がる→次の日は現実の世界に戻る。
    • good
    • 2

単にその人と合わないだけと思うなら、次見つければいいし、まず、相手を、信用して、相手の気持ちを読み取る傾聴してください。

ご自分の主張ではなく、相手の主張から聴いてください。おうむ返しです。会話上続いているのですけど、理論的には、相手にばっかりが話しています。それをやったら話してくれます。

「何が好きですか?」→「Aが好きです」→「Aが好きなのですが、私は、Bが好きです。Aのどこが好きですか?」→「Aの・・・いう所が好きです。」→「そうですか、私は、Aの所のそういう所も好きですが、私は、Bの・・・いう所が好きです。」→「AとB以外、好きなところありますか?」→「ありません」→「それでしたら、私の趣味、Gですが、趣味なんですか?」→「私の趣味は、Hです。」→「そうですか、「私は、Hはあまり知らないのですけど、どういうところがお好きですか?」→「Hの・・・いうところが好きです。」→「そうですか、Hのそういうところもいいですね。」
と、相手にばっかり喋らす方法、つまりおうむ返しの喋り方してください。そしたら、相手にばっかり喋らしてるのですけっど、自分も意見を言えます。
うまく、言い返す方法です。
    • good
    • 0

それぞれ相性で好き嫌いが決まるので、一概には言えません。



マイナスに捉えずに、自分に合った人を探してください
    • good
    • 1

自分は男です。

あなたの性別はわかんないけど大学の友達とはバラバラに就職したからなかなか会えない。年賀状だけの関係。
それぞれ大切な時間が変わってくるから無理に続けるのは難しい。
新しい仲間を作る方が良いんじゃないの?人と仲良くなる、たくさん話すコツは自己開示です。
人なつっこくなってなんでも話をすれば良いんです。でも空気は読めないと煙たがれるぞ。
    • good
    • 1

貴女は結局シャイなのでしょう。

私もどちらかと言うとシャイでしたが、カラオケをやり始めて見事シャイが何処かへ飛んでいってしまいました。いまでは、平気で他人に話しかけられるようになりました。講演会でも前列に座って質問したりもできます。
 そこで、貴女におすすめの方法です。カラオケでどうしてそのような効果が出たのか。簡単です。発表会などで人前に顔を晒す機会が多くあったということだと思います。(カラオケボックスではダメですね)
 あなたも合唱団とかダンスとか、人前に顔を晒す機会の多いクラブなどに入ればいいと思います。
    • good
    • 0

ゲームするくらいだから、随分のんきな大学なんだね、社交性積極性もないつまらない女、要はとりえがない女、依存症候群、大学生やってるく

らいだから、生きる術を学べよ、人間の根本となるベースの考えがない、潜在能力はある、家庭教師でもやるか、ホームベースを作れ野球ゲームができないだろう、根本となる考えはなんだ、探せさらば見つからん、たたけさらば開かれん、
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!