A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
唾液に精子のタンパク質細胞が含まれているような内容液ですからプロテインの代わりには到底なりません。
最初からプロテインを飲むか、動物の血を飲んだ方が効果も高いでしょう。
No.3
- 回答日時:
プロテインにも色々な種類があるのですが、
プロテインの多くはホエイプロテインと呼ばれる牛乳に含まれるタンパク質の一種です。
ヨーグルトの上澄みにできる液体のことをホエイ(乳清)といいますが、このホエイに含まれるタンパク質がホエイプロテインです。ホエイには他に、ミネラルや水溶性ビタミンが含まれます。
ですので、精液で代用するには摂取できる栄養成分が異なってくるため、思っているような効用は得られないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 プロテインの代わりになる簡単に摂取出来るタンパク質多めの朝ごはんオススメありますか? ダイエット中で 7 2022/09/08 00:05
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインを飲むと胸焼け 胃もたれ 下痢が起こります。 ただ筋トレがしたいです、、 筋トレするのに必 1 2023/05/22 02:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 40代おばさんプロテイン 40代主婦です。 高身長+痩せ気味の家系で、いくら食べてもヒョロっとしてる 9 2022/11/16 20:58
- その他(病気・怪我・症状) 女性30代です。病院の血液検査で、低タンパク質といわれました。 プロテインを飲みたいのですが、おスス 1 2022/09/13 16:57
- 筋トレ・加圧トレーニング おススメプロテインありますか? 3 2022/04/13 10:41
- その他(恋愛相談) プロテイン飲んでる女子は男性に幻滅されますか? 4 2022/11/20 13:30
- ダイエット・食事制限 【ダイエット】 今日、部活をした後にプロテイン300ml飲んだ後に、昼食としてうどんを食べてしまった 3 2022/06/05 13:29
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- その他(健康・美容・ファッション) プロテインに付いての質問です。 プロテインを飲んで運動をするとムキムキになるのは良く聞きます。 しか 4 2022/09/05 17:07
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
減量中のプロテインとグルタミ...
-
ダイエット内容の評価お願いします
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
筋力トレ後のプロテインは聞く...
-
プロテインについて
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
-
2ヶ月ダイエットをしても全く痩...
-
食事から得られるタンパク質と...
-
燃焼系のサプリメントについて
-
亜鉛を毎日飲んでも大丈夫?
-
黒酢を飲むと便秘になる?
-
17歳女です。一年前は157cmで45...
-
胸が大きくなるには? 何を食べ...
-
食べた後すぐ寝る
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
疲労回復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
白だし 飲む
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
プロテインについて
-
プレーンのプロテインにカルピ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
たんぱく質を多く取れる簡単な...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
身長を伸ばしやすくする食べ物...
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
プロテイン詳しい方よろしくお...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
おすすめ情報