プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて下さい
知り合いが、倒れ入院胃に穴が空いてたそうです。詳しく調べたら胃癌ステージ3だったそうです。腫瘍を取り除いたとの事。胃を切除したとかは教えてくれず、ステージ3だったとだけでした。それから寝たきりが続き、胃の手術から1ヶ月後。肺に転移。また手術しました。
手術したのに、術後が良くならないみたいで。。
食べる物もあまり食べてないようです。

術後をして取り除いているのに。
よくならない。。心配です

転移が早すぎる気もして、スキル性癌なのかなと、思ったりもします

まだ42と言う若さなので、進行がはやいのかとも。。

詳しい方、教えて頂けたら有難いです

A 回答 (3件)

胃ガンのステージ3でもくぶんが違います。


詳しくは日本胃ガン学会での発表を隅から隅まで読んでください。果てしなくステージ4に近いとそのような結果もありますし

大変申し訳ないですが私は関西圏内です。研究ばかりしている京大系列ははっきり言って手術後にこれは何か?というような患者さんをやまほどみてきました。
自分や友人のためを思うなら臨床でガンガン頑張ってる阪大系列のドクターの方がまだましですよ。

まず切ったら時点でスキルスかどうかはわかります。ご友人があまり語りたくないならそっとしておいてあげましょう。
    • good
    • 0

>他に転移はなし


「他に転移はなし」は、「現在の医療技術で検査した限りでは、転移の発見はなかった」だけのことです。
福島のあの件において、農産・水産物の検査をやっていますが、これがしばしばテレビなどで取り上げられていた時期にいわれたのが「測定できず」です。
これは、「放射性物質は存在しない」という意味ではありません。
検査機器には「測定範囲」というものがあって、「測定できず」は、「その機器における測定下限界を下回っている」ということです。
だから、わからないのです。
何事にも限界があるということです。

癌の手術が「成功しました」というケースであっても、術後に抗がん剤を使います。
本当に「成功した」「全て切除した」ならば、抗がん剤の使用は不要であるはずなのに、使うのです。
これは、極端な言い方をすれば「がん細胞が1個の段階では、レントゲンにもCTにも写らない」からです。
「転移はない」を確定させるためには、その人の身体を全て薄切りにして、顕微鏡で調べることが必要です。
ですが、それをやれば当然その人は死にます。

癌に限らず、医者の言う「異常ない」は、「検査結果に異常な数値は見られない」に過ぎません。
現在の医療技術において、「完璧な検査」は無いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

検査結果では、ただ見えていなかっただけで、本来は、肺にも元から癌があったと言う事かもしれませんね。。
それを見つけられなかったから、異常なしとの結果だったんでしょうね。


もしかした、もう身体のあちこちに、見えない癌があるのかもしれません。。

分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/20 16:35

>胃の手術から1ヶ月後。

肺に転移。
1ヶ月で転移などしません。
正確に言えば、「転移した癌が検査で発見可能な大きさに成長するのに、1ヶ月は短すぎ」です。
それが転移であるなら、とっくに転移していたのです。
癌が細胞の病気であることをあなたは知らないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。6月3日に胃癌手術して、7月29日に肺の手術をしました。6月3日の次点では、他に転移はなしと聞いていましたが7月18日に肺に転移が見つかり、29日に転院して肺の手術をしました。

お礼日時:2017/08/19 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!