プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「病気に甘える人」とはどのようなことを指すのでしょうか。

病気を抱えていても、それを口実に仕事を休めるなどの理由をつけて直そうとしない人のことでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

・病気によるものとはいえ負担や迷惑をかけてしまった相手に誠意のある謝罪をしない


・病気とは関係のないことまで病気のせいにする
・健常者と同じやり方ではできないだけで、その病気の特性に合わせて自力でどうにかする方法はあるのにそれをやらない
・アレコレ言い訳して適切な治療を受けない
・病状ではなく『辛さ』への理解…というか共感を求める

ってなとこですかね。
・見た目では分らない
・症状、できることとできないことにムラがある
・似た方向性でより重度の人がいる
こういう病気だとありがちな問題だと思います。

質問者様が挙げた事例も、もともとそういうシフトにするなどして『休み』にならないような雇用形態に切り替えるとかするべきではないでしょうか。

私は片耳を失聴しております。
一方は健聴なのですが、条件によっては非常に聞き取りづらいことと、音の方向が分からないという不自由があります。
ただし、立ち位置を工夫するとか目視で補うとか、そのことをわかりやすく説明して協力を得ることで補えます。
だから…。
片耳だから聞こえない、片耳だから職場の電話に出られない、説明したらしたで反感買うことがあるから言えない。
なんてのは『病気(障害)に甘える』ってことになります。
聞き取りやすい位置に移動する、そのために協力が必要ならその旨をわかりやすく説明する。
内線電話については着信のランプを目視する。
こういう方法があるのですから。

とはいえしんどいこともあり、人によってはこれを『辛い』と表現することがあります。
そんでもって大抵の場合は、両耳が聞こえない人を基準に甘えだのと責められます。
それでもしつこく辛いという気持ちに対する賛同を求めたら、それまた『病気(障害)に甘えてる』という印象になってしまうでしょうね。
    • good
    • 0

病気を理由に、自分の限界を決めてそれ以上は努力しないということでしょう。


病気とは一時的な風邪だとか、仮病じゃなくて、日々の生活を制限するほどの
持病とか、軽度のものまで。
たとえば、運動は十分出来るのに、病気の陰に隠れてやらないとか。

病気のせいにして諦めるようになると、今度は都合が悪いときには病気のせいにして、やるべきことから逃げるので、人間的に成長しないのですけどね。。

サボりというのよりは、深刻だという気がします。
    • good
    • 2

ただ


直そうとしない人と
直したいけどそこまでの体力がなかったり方法が見つかってなかったりする人の区別は難しそうですね
    • good
    • 3

たぶんそうです。


本人が、ラッキー休める!
とか思ってるのならもう
甘えです。
でも、ほんとに具合悪いので
休みますって言ってる人も
いるので、病気の人にあまり
甘えるなとは言わない方が
いいかもしれません。
明らかに故意的にずる休みをしてる人にはビシッと言っちゃっていいと思いますが。
    • good
    • 2

病気に甘えるは直そうとしない人


自分の病気を認めたくないから甘えて逃げてるだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!