プロが教えるわが家の防犯対策術!

もらったカマボコが、ひとつで3500円でした。
カマボコったどうやったらそんなにたかくなるんですか?
説明みても。
「古くからの製法」
「古より味重視」
「選び抜いた材料」
とか、よくある売り文句みたいなのしかかかれてませんでした。
なんで?
たかすぎる。

でも、すごくおいしかった…

A 回答 (4件)

>「古くからの製法」


熟練職人による手作り少量生産は手間がかかるので高くなります。

>「選び抜いた材料」
少量材料次第で桁違いに高くなります。

安価:冷凍のスケトウダラすり身+デンプン
高価:新鮮なイシモチ(グチ)、エソ、タイ、ヒラメなど

安価:国産イオン交換膜製塩、輸入天日海塩
高価:国産天日塩・平釜焚塩

等々。

3500円の手作り蒲鉾が350円の量産品の「10倍おいしい」かどうかは、食べる人の価値判断次第ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あぁ、まさにその通りかも…

塩が専用につくられたものってかいてありましたし、聞いたことのない魚をつかっているようでした

少量しかないんですね…

私としては3倍くらいおいしかったです。
だから嬉しくもなかったですけど…

お礼日時:2017/08/20 23:20

練り物って意外と高いよね。


もちろん魚の種類や製法もあるのでしょうが
新鮮な魚を使っていて
昔はそれが難しいことだった
祝い事にも使われることが多かった
そんな感じで、付加価値もあるかと思います。
年末のかまぼこは、もはやボッタクリ?って感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年末のかまぼこ、たしかにバカみたいにたかいですねw

紅白でしたし…付加価値も大いにありそうです…

昔のまんまの製法だったのかな…難しいことを職人がやったらたかくなりそうです

お礼日時:2017/08/20 23:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ!
まさにそれです!!

お礼日時:2017/08/20 23:15

魚が違うのだと思います・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

魚…確かに高い魚って高いですよね

お礼日時:2017/08/20 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!