アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

熱が出てしまいそして吐き気もありバイト先には申し訳ないんですがおやすみの連絡をメールで送ったら
数分後電話が来て
店長「メールで連絡はおかしいでしょ?」
自分「すみません!」
店長「昨日も熱が出て休んだ人いるし今日はあなたがぬけたら2人だし無理だから来て!」
と言われ自分のバイトは飲食店なのでお弁当とか作ったりお客さんのお会計をするので周りの人にも迷惑かけるのでおやすみしたいのに店長が熱でても来いといわれこれって普通行った方がいいですか?
話は戻りますがさっきの電話の続き
自分「すみません、熱もでて吐き気もあるので…」
店長「はぁ~(ため息)昨日もねそーゆうので休んでる人いるからそんなんだったらみんな休めるよ?俺も今日帰る予定なのにだったら代わりの人を探しなよ」
自分「でも他の方の連絡先は知らなくて…」
店長「なんで知らないの?でも、こっちは法律があって連絡先は教えられないけどさ一ヶ月以上いんのになんでみんなの連絡先を知らないわけ?」
自分「すみません」
店長「でも、来てもらわないと困るんだけど!で?来れないの?」
自分「はい…すいません」
店長「じゃあいいや!次の出勤はいつ?」
自分「明日です」
店長「大丈夫なの?」
自分「多分薬飲んだら1日で治ると思います」
店長「はぁ~(ため息)んじゃいいや!はい!」
自分「すみません!失礼します」
店長「はぁ~(ため息)ブチィ☎️

と切られ店長が怒ってしまいこれってバイト先に行った方がいいですかね?
今自分はバイトを始めて3か月くらいたちます。
店長はお客さんがいたとしても厨房でバイトの人にうるせぇよ黙ってやれないの?とお客さんにも聞こえて以前にお客さんに怒られ店長はクビになりかけたんですがそれは無くなって一度怒られたのでもう大丈夫だとおもったらまた店長はお客さんがいるにもかかわらずうるせぇんだよ黙ってやれとお客さんにもまた聞こえててお客さんはびっくりしていてこんなバイト先ですがやめた方がいいんですかね?

A 回答 (9件)

行って店長に感染したら…w


でも、店員に移さないためにも他の人を探したりして(友達とか)休んだほうがいいと思います
    • good
    • 1

ま、そんなバイトはやめた方がいいでしょうね。


でもね、欠勤の連絡にメールは非常識。必ず電話をすること。
    • good
    • 1

まずメールでの欠勤届が非常識ですね。

そこが敗因。
電話していたら店長さんの対応は少し違っていた可能性が大きいように思います。
それと、たとえアルバイトであっても勤務のあることがわかっていた場合、体調を崩さぬよう前日などに生活面で(多少なりとも)配慮していたかですね。
質問者様は学生さんでしょうか? その場合は上記のようなことを承知されておくとよいかと思います。

でもまぁ、店長さんの部下への対応方法も相当なNGもの。(^^;
まず人を束ねる者としての品格が無い。
そういう意味では反面教師として見つつ続けるか、「こんな人の下に居ても勉強になることはない」と辞めるか。。。うぅ~ん。他にもいろいろバイト先がある場合は止めますかね。

参考まで。
    • good
    • 1

しんどいんだから行かないほうがいいですよ


行ったら病気が更に重くなりますから
    • good
    • 0

そんな店やめちゃいな



アルバイトなんだよ…
そこまで責任とる必要は
ありません
そんな金も貰ってない

欠員がでるかも?
に対応できる人数を
配置するのが、
経営側の責任です

ギリギリで回すコトに、
問題があります

普通は大丈夫?
ムリすんなよ…だよね

アルバイトなら、
他に沢山ある

あなたを必要とする
会社は沢山あるよ

正社員の3分の1しか、
賃金を貰ってないのに、
責任を押し付けられたら
やってらんないよね
    • good
    • 3

>こんなバイト先ですがやめた方がいいんですかね?


うん
    • good
    • 1

たこおじさんです。



店長としては失格ですね。
食い物商売ですよね。
貴女が熱を出したり吐き気がするのに働かそうとする店長。
作っている料理に菌が入ったりする場合もあるのですよ。
今、問題になっていますね。
ポテトサラダから、それを食べた人、子供が重症になったりしていること。
おおごとになったら、どう責任をとるのだろう。
店長は目先のことだけ考えていてね。

まずは、働く手がないというより、お客第一に考えないこと。
いっぱいいっぱいの人数でやっているから、具合が悪くとも無理に
働かそうとするのでしょうがね。

チェーン店の飲食店ですかね。
本部はこういう現状をわかっているのですかね。

具合が悪いときは、貴女の身体のことも大事ですが、お客様本位で
考えた場合、働きにいかなくていいですよ。

ただね、貴女も悪いよ。
大事なことをメールで済ますこと。この場合は最初から電話です。
それと、これもいけないよ。
明日になってみないと本当のところは
わからないのに、明日は大丈夫そうみたいな、いいかたはよくないよ。
当てにされてしまうからね。
こういう場合は、明日になってみないと、わかりませんと言わないと。
明日体調がよくなってなくて、また休むようになったら、
余計に相手の怒りは収まらなくなるよ。
具合が悪いのに怒るほうが、おかしいのだけどね。

働いている従業員が欠けても仕事が円滑にまわるようにするのが
店長の仕事でもあるのですから。普段からね。
突発的なことなど、いくらでも起こることですのでね。

怒られのが怖かったりでの、やめかたは簡単なことだけど
逃避にも繋がってしまうよね。
おじさんは、そういうのはあまりよくないと思うな。

誰かが具合が悪くなっても、人手の問題を改善してもらう要望を出してみて
それでもバイトの存在で文句いうななんて言われたら、そこで堂々と
やめればいいと思います。

まずは身体を大事にしてください。
    • good
    • 4

飲食店など食べ物を扱うお店では、熱や吐き気があって体調不良の従事員には従事させてはいけないという基準があります。

店長はその判断を誤り、食品衛生法、その条例、保健所の指導から外れています。食品が菌で汚染され、お客に食中毒などの被害が出る可能性があるからです。

食品衛生法 第五十条の2
 都道府県は、営業の施設の内外の清潔保持…その他公衆衛生上講ずべき措置に関し、条例で、必要な基準を定めることができる。

条例の例(都道府県によって内容はやや異なります)
  施設で調理等を行う場合の留意点
  (ア)手指に切り傷のある者、また事前の健康チェックで、おう吐や下痢等の胃腸炎症状、風邪を引いている場合やその他体調の悪い者は調理等に従事しないこと。(家族に胃腸炎症状等がある場合にも従事しないこと。)

参考情報
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/ …
http://www.kao.co.jp/pro/hygiene_control/trainin …
    • good
    • 3

なんだこのバイト???



>店長「メールで連絡はおかしいでしょ?」

メールでも良い気はしますが・・・。

>店長「なんで知らないの?でも、こっちは法律があって連絡先は教えられないけどさ一ヶ月以上いんのになんでみんなの連絡先を知らないわけ?」

私も塾バイト講師全員の連絡先なんて知りませんし、その他にもバイトをしていますが、全員分なんて知りません。

>店長はお客さんがいたとしても厨房でバイトの人にうるせぇよ黙ってやれないの?

これはどういうことでしょうか?教えてください。状況にもよります。誰かがおしゃべりしながら作業していたのでしょうか?

>店長「はぁ~(ため息)昨日もねそーゆうので休んでる人いるからそんなんだったらみんな休めるよ?俺も今日帰る予定なのにだったら代わりの人を探しなよ」

少なくとも、咳をゴホゴホして、吐き気など具合が悪そうな人にメニューを運ばれたら、不衛生な感じがします。二度と行きたいとは思いません。しかも下の方がおっしゃる通り、食品を扱う際には法律がありますね。

まあ、総合的にジャッチしてこれは質の悪いバイトです。やめることをおススメします。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A