dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のクラスにはこんないじめっ子がいます。

・喧嘩が強く誰も逆らわない。

・いじめられっ子の悪口を言ってみんなの笑いをとり、みんなから支持されている。

・いじめられっ子のSNSのフォロー外せといえば、たいていの人は外す。

・いじめられっ子にには、陰口や悪口を言うけど、自分の好きな友人や家族を大切にしている。

こういった点から私はいじめっ子が悪いようには見えないのですが、どう思いますか?

A 回答 (10件)

「悪いようには見えない」と言うのは上で仰った点を踏まえた上で、その子が自分の友人や家族を大切にしているから、【良い一面】もあるから、と言う事でしょうか。

そう言う事でしたら、貴方は、良い一面を発見する事が出来る人だと思います。
ですが、この方のしている事は人として悪く評価せざるを得ない事ではないですか?【自分がされて嫌な事は人にはするな】と言う言葉を考えてください。いじめで笑いを取り支持されるなんて、あってはならない事だと思いませんか?
その部分を改めて考えれば、あなたの意見も変わると思います。

いじめている方ではなく、いじめられている方にの気持ちを考えてあげてください。
長々と失礼しました。
    • good
    • 1

悪口を言って支持されるってどういうこと?


それって良くないことだよね?

それから、あなたはその子のことを悪くないといいながら、いじめっ子と読んでいますね?

それは、その子が人をいじめていると感じている証拠なのでは?

その子がやっていることは完全にいじめです。

考えを改めるべきです。
    • good
    • 2

言葉が足りない。



>・喧嘩が強く誰も逆らわない。
そのけんかを通して何をやろうとしたのか? それによりけり。

>・いじめられっ子の悪口を言ってみんなの笑いをとり、みんなから支持されている。
その悪口の内容と根拠、そして目的は?

>・いじめられっ子のSNSのフォロー外せといえば、たいていの人は外す。
どのような経緯で外せと言ったのか? そのいじめられっ子と称される子のSNSでの振る舞いがあまりにも酷くて相談されたなら私だって外せと言いますよ。

>・いじめられっ子にには、陰口や悪口を言うけど、自分の好きな友人や家族を大切にしている。
そりゃ当たり前のこと。

いじめられっ子の所業によってはいじめっ子が正義に見えることもあるでしょうね。
そんなんでイジメだなんて被害者ヅラするな! と言いたくなるケースもありますし。
いじめっ子が自分には迷惑かけていないのなら猶更です。

私はクラスの問題児に班長として忠告していたら、それをイジメと判定された経験があります。
障害をネタにした嫌がらせに切れて殴ったら、それまたイジメと判定された経験もあります。

私の障害をネタにした嫌がらせをしていた奴が
>・いじめられっ子の悪口を言ってみんなの笑いをとり、みんなから支持されている。
>・いじめられっ子のSNSのフォロー外せといえば、たいていの人は外す。
こんな目にあったなら自業自得、もっとやれ! と思いますね。
    • good
    • 0

貴方にとって今のところ害が無いんですね!


しかし虐め関しては、同罪デスね!
    • good
    • 2

何処にその人が悪くないといく要素が含まれているのですか?典型的な最低ないじめっ子ですよ。

    • good
    • 2

いじめっ子が悪い悪くない以前にいじめられてるほうが、どう思ってるかが、重要だと思うますけど・・・

    • good
    • 0

こういった点から私はいじめっ子が悪いようには見えない。



ってどういう点ですか?

悪口を言ってみんなの笑いを取る⁇

最低ですよね。

フォローを外せ⁇

そんなの命令する事じゃなくて、自分だけ勝手に外せよ。

いじめられっ子の陰口悪口は言うが、
自分のすきな友人や家族は大事にする⁇

そんなん当たり前ですよね。

意味が分かりません。

なんでこの様な状況から、いじめっ子が悪い様には思えないんですか???

理解不能ですが…。
    • good
    • 5

どんな理由があっても、いじめる事が既に悪い事なんだよ。



間違いに気づかないといけないよ、、、。
    • good
    • 4

そいつらは


人生の底辺ですね
いじめっ子は全く悪いと思いません むしろいいと思いますよ やり返しを下手にしないように 学校の虐めポスターがあると思うんですが電話して下さい
    • good
    • 0

あなたがいじめられている側だったとしても、そう思いますか?

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!