アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理学史上、複雑な計算の基、最も美しい形で導かれた式はJosephson方程式でしょうか?

もっと美しい式展開の基に生まれた式はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 純粋数学は除きます。

    ζ(-1)は単体では物理的意味を成しません。

      補足日時:2017/08/26 17:16
  • 誰が'数式'って書いてますか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/26 19:13
  • 純粋数学は除きます。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/01 20:28

A 回答 (8件)

それならしばらく前、フェルマーの最終定理が証明されましたが、非常に美しいそうです。

ですが数学者でさえ理解不能だそうですから、美しいのと理解とは別でしょう。
    • good
    • 0

e iπ +1 =0 のオイラーの等式が最も美しいといえるでしょう  自然対数の底 と  複素数 と 円周率 と 1 と 0 の組み合わせ なんて最高です。

    • good
    • 0

何が美しいかは各人の感性によりますが、シュレーディンガー方程式(Schrödinger equation)や


マックスウェルの方程式(4つのセット。Maxwell's equations)が美しいかな。
    • good
    • 0

現代の大元が、Josephson方程式ならば、


古典の大元のマクスウェルの方程式は、如何でしょうか?
➡【図解】電磁気学の本質であるマクスウェルの方程式の直観的意味を分かりやすく解説してみました http://www.yukihy.com/entry/Maxwell%27s4equations
    • good
    • 0

超弦理論の数式だろ。



http://www.geocities.jp/etctools0/tex/GodsEq4.pdf

超弦理論の数式から、一般相対性理論と素粒子の数式が矛盾なく導き出されたそうだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな変換素粒子じゃ当たり前。

お礼日時:2017/08/31 23:13

1+2+3+4+5+6+・・・・・・・・・=-1/12



不思議ですね。

超弦理論では、光子が質量を持たない条件に、この式が使われ、
この世界の次元が、必然的に決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で?

お礼日時:2017/09/01 20:34

定義する意味を含めなきゃ、数式に物理的意味なんてないですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

物理に関係する、数式じゃない式ってなに?方程式は、数式じゃないの?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!