dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「人間の意識は脳のニューロンに流れる電気の信号で脳が死ねば意識は無くなり人間は無になる」と主張する人がおります。
しかし、もし電気の信号が人間の意識だとすると、人間は自由意思を持つことはできません。
なぜなら電気の信号は物理的なエネルギーなので物理の法則にしたがわなくてはならないからです。

「今日の昼は物理の法則にしたがってラーメンを食べねばならない」なんて人いるでしょうか?
そんな人いませんよね?

人間には物理の法則にしたがわない自由意志があります。
人間の意思が物理の法則にしたがわないということは、なにか物理の法則から自由なものが根本にあると推定します。その物理の法則から自由なものとはいったい何か?

意識にせよ自由意思にせよ体積もなく質量もなくそれを示す計算式もありません。
なので物質であるとはとても思えません。
では情報の一種なのだろうか?情報をうまく組み合わせれば意識や自由意志が発生するだろうか?
しかし、もし情報だとすると「紙と鉛筆」で意識や自由意志が作れることになりますが、それもありえなさそうです。

物質でもない、情報でもない、となるといったいなんなのでしょうか?
この世は物質(エネルギーも含む)と情報でなりたっています。それ以外のものはありません。
となると人間の意識や自由意志はこの世のものではないことになります。
この世のものではなく、意識や自由意志を有するものとはつまり「魂」そのものではないかと思うのです。

みなさんはどのように考えますか?いろいろな意見を聞かせてください。

A 回答 (13件中11~13件)

みたことあらへんけど魂はありーやな。

    • good
    • 0

ずっと前から同じ質問しているね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや初めてですけど?
昨日googlに登録したものです。

お礼日時:2017/08/26 10:02

私は 物理的に 信用していなかったのですが


自分の祖父が枕元に出てきた時は 夢を見ているのか
現実か 目が覚めたとき
混乱しましたね。
ですが 化学や物理では
解明出来ないことがあるから
人が研究し進歩するエネルギーではないですか?
この先 魂もエネルギーなのか?
解明すると思います。
ちなみに 私は エネルギーではなく 無の形だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!