プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

軽自動車の4WD と2WD は、運転していて、違いは感じますか。市街地を普通に運転する場合は、ほとんど変わらないですか。当方、4WD を運転したことがないので。

A 回答 (18件中1~10件)

ホンダのアクティバン(1つ前の型)の4WDに乗ったことがあります。


ホンダお得意のREAL TIME 4WDで、いわゆる滑ったら四駆になる…と言われてはいますが、アクティの場合は、常に前輪にも少しトルクがかかっていていて、フルタイム4WDといっても差し支えない感じでした。
目一杯据え切りすると、タイトコーナーブレーキング現象も出ます。No.16さんも書かれているように、少々違和感は感じますが、アクティの場合は、農道や林道などなど悪路も想定されているので、そのような設定になっているとのことです。

N-BOXなんかは、その点普通に走っている分にはFF車と変わりない感じですね。
    • good
    • 1

shoppunihonさんへ



勘違いではなくスズキの軽トラなのでセンターデフは付いていませんでした。
普通のパートタイムと言えばそうですが別途デフロックボタンが儲けられてます。

恐らく前後ではなく左右をロックするデフです。
    • good
    • 0

流石にアスファルトの乾燥路を法定速度で・・・という状況で明確な違いはないです。


タイヤがずるずると滑るような状況・・・・凍結路や非舗装路などの路面状況がきついとか、超高速でのコーナリングとかでないと判りません。

軽トラやジムニーなど4wdの切り替えスイッチのあるモデル(パートタイム4wd)は4駆状態だと内輪差によりタイトコーナーブレーキング現象が出ます。
これは常にずるずると滑っているようなところでゴリ押しするための4駆(かなり割り切った仕様です)なんで使用状況を考えると納得です。

ホンダの貨物車であるアクティはビスカスを使ったパートタイム4WDですが、通常の乗用車よりもゴリ押せるようにビスカスの設定が変わっています。
なのでハンドルを目いっぱいに切った状態では若干違和感があるケースもあります。
    • good
    • 0

スバルのA W D に乗ってました。

雪道や悪路は勿論ですが普段でも違いました。路面に吸い付く感じで安定感があり運転してても4WD の実感はありました。それ以来2WD には乗れなくなりました。
    • good
    • 0

市街地を普通に運転する場合は、そんなに違いは無いです。

軽自動車のほとんどがスタンバイ4wdなんで、前タイヤが滑ってから後ろに動力繋げますから、普段はただのFFです。

けど、フルタイム4wdなら、例えばカーブとかアクセル踏んで曲がったりすると後ろも前も引きずる事なくキレイにラインとって曲がれたり。
高速直進で安定感があったり、急発進してもFFのように片方にハンドル取られなかったり、冬の坂道(特にアイスバーン)で止まっても発進困難にならなかったり。はあります。
軽でフルタイム4wdは、ダイハツのテリオスキッドと軽トラぐらいですね。



あと、
>パートタイム式のデフロック付きの軽トラに乗ってましたが4WDにするとタイトコーナーブレーキングでまともに走れないレベルでした。<<<<<<
おそらくフルタイムのセンターデフ付きか、普通のパートタイム4wdと勘違いかと。

>センターデフ付きのフルタイム4WDだと常に4WDで尚且つスムーズなんですが…
軽自動車だと"テリオスキッド"が唯一の該当車種らしいです。<<<<<<<

ダイハツの軽トラもフルタイム[常に]4wdでセンターデフ搭載し前後の回転差を吸収するのでスムーズに曲がります。
通常の4wdで発進出来ない場合は、ロックスイッチ押したらセンターデフをロック(前後直結)して急な曲がり角ではタイトコーナーブレーキングになりますね。

前後直結は相当な悪路での脱出の時だけ使うように設定されているのでしょうが無いですけど。
    • good
    • 0

市街地や市内を運転しているぐらいでは違いを感じ取ることが出来ません。


ただし、雪国の市街地や市内だと、雪が積もっているときには、違いを感じることがあるでしょう。
    • good
    • 0

4WDと言っても色々あるので用途と車種次第なんですが…



パートタイム式のデフロック付きの軽トラに乗ってましたが4WDにするとタイトコーナーブレーキングでまともに走れないレベルでした。
ぜんぜん曲がらずパワーの食われ方も凄かったので舗装路では使い物になりません。

ですが殆どの軽はスタンバイ型の4WDで普段はほぼ常に2WDで走ることになるのであまり変わらないと思います。(任意で切り替えることも出来ない)

センターデフ付きのフルタイム4WDだと常に4WDで尚且つスムーズなんですが…
軽自動車だと"テリオスキッド"が唯一の該当車種らしいです。
    • good
    • 0

★市街地では雪の日・凍結の日に重宝するくらいです。

雨くらいではFFでもあまりかわりません。FFで冬がご心配ならミシュランの全天候タイヤでも履けばOKなのでは?

/////////////

雨の日に高速域で4WDは気分的いいですね。ビシカス式なので晴れた日にコーナーで曲がりにくいなどは感じません。

一般道でも片方が水たまり走る時なんか安定性を感じます。

雪・凍結では差はあり、凍結でつるっつるでもすこし滑りながらも4WDで走れます。

ビスカスでも前タイヤの減りが完全なFFより少しまし。
    • good
    • 0

フツーに運転している場合に限って言えば。


 舗装路では全くといってよいほど差がわかりません。また滑りやすい路面でも、雨が降った程度では差がわかりません。

 現在のクルマはABS装着が標準なので、4WDの方がブレーキが効く(強くブレーキをかけられる)ということもありません。(4WDとABSは制御が干渉するので、ABS付き4WDではABSが作動したら前後輪の駆動の連動を切断したり、元々完全な4WDにはならない機構となっています。)

 フツーの運転で4WDの恩恵が大きいのは、皆様ご回答の通り積雪地帯です。積雪路面では、ちょっと交差点を曲がるだけでも4WDのメリットが感じられます。

 尚、多くのヒトがなんとなく思い違いをしていますが・・・運動力学上の話をすると、4WDが旋回性能に優れているとは限りません。4WDの場合はただトラクション(クルマを前に押すチカラ)が2WDより強いだけで、4WDがついていれば必ずカーブが曲がりやすくなる、などということはありません。
    • good
    • 0

>軽自動車の4WD と2WD は、運転していて、違いは感じますか



残暑厳しいおりですが積雪凍結地の住人です。軽自動車に限らず普通車の生活四駆の違いは感じませんしベテランでも駆動方式の違いは分からないです。4WDと2WDの決定的な違いは圧雪路や凍結路での発進、スタックからの脱出可能か、否かなどで分かるくらいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!