
少し前までWindows7pro 64bit のPCを利用していました。
マザーボードが壊れて動かなくなったため、
新しいPCを組み立てようと考えパーツとDSP版のWin10を購入しました。
CPU(Core i7 7700K)、マザーボード、DDR4メモリ、OSのROMは新規で購入、
SSD、HDD、グラフィックボード、電源はそのまま使います。
Win7proのデータが残っているSSDがあります。
このSSDにWin10をアップデートという形でインストールして、
アプリなどをそのまま引き継いで使うというのは難しいでしょうか?
Win7はもう起動不可能なので、アップデートというのはそもそも不可能でしょうか?
引き継ぎが可能なアプリのバックアップを取り、
Windows10をクリーンインストールするしかないでしょうか?
できるだけ以前のPC環境を引き継ぎたいのですが、
どうWin10に移行すべきかよろしかったら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7 で動いていたパソコンのマザーボードが壊れたために、マザーボード、CPU、メモリを交換して SSD と HDD をそのまま使った場合に動くかどうか? その上で Windows10 にアップグレードできるかどうか? と言う問題だと思います。
先ず、Windows7 が新しいマザーボードでそのまま動かないと、Windows10 へのアップグレードができないことは、理解されているとは思います。ハードルが 2 段あり、これが厄介です。異なるマザーボードと CPU で Windows7 の入った SSD で起動できるかどうかですが、エラーが出てしまう可能性が高いです。やってやれないことはないかも知れませんが、何もせずにすんなり動作する可能性は低いでしょう。その上で、その環境が Windows10 へのアップグレードに耐えられるかどうかと言う問題があります。
また、Core i7-7700K の環境では、Windows7 そのものが動かないと言う問題もあります。マザーボードのメーカーが出している専用ドライバを使わないと、キーボードすら使えない状態となります。基本的には、Windows7 はサポート外です。
Windows10 をクリーンインストールを行った場合、Windows7 にインストールしてあったアプリケーションは、幾らバックアップしてあってもリストアできません。インストールメディアのあるアプリケーションは、再インストールでしか移動できません。リストアできるのは、データのみとなります。
ライセンスは、自作パソコンなので Windows7 の場合は、オンライン認証が無理でも電話での認証は可能でしょう。一番問題が無いのは、Windows10 のクリーンインストールだと思います。この場合、Windows10 の DSP 版をお持ちなので問題はありません。
下記は参考程度に読んで下さい。試してみるならば、Windows7 の SSD をクローンしてトライして下さい。オリジナルが手つかずで残っていれば、何度でもトライできます(笑)。
SSDのOS(Win7)や設定はそのままマザーボードを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …
Windows10でOSやハードディスクの内容はそのままマザーボードやCPUを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …
皆様、ありがとうございました
相当に難しい道のりのようなので、
Win10をクリーンインストールしました
Win7で使っていたソフトウェアはそのままコピーアンドペーストしても使えるものが結構ありました
No.4
- 回答日時:
マザーボードを交換してアプリやデータ等を引き継ぎたい場合は、Windows7pro 64bitを起動しなければいけませんね
以下の方法を試してみては・・
Kaspersky Rescue Diskをダウンロードし、起動ディスクを作成
DVDで起動すれば、レジストリ・エディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\ControlSet001 \Services\Msahci
Aliide.sys
Amdide.sys
Atapi.sys
Ataport.sys
Cmdide.sys
Intelide.sys
Pciide.sys
Pciidex.sys
Viaide.sys
Startエントリの値を 0 に書き換え
書き換えたらDVDを取り出し、起動確認のためSSDからセーフモードで起動
起動したら、再起動(通常モード)
新マザーボードのドライバをインストール
Windows7pro 64bitは未認証状態なので、必要なら再認証
※アプリも再認証が必要、Windows10にアップグレード後に認証した方が良いかも
その他、詳細はご自身でお調べください
作業は自己責任で・・
No.3
- 回答日時:
新しいマザーボードにWindows7が入ったSSDを接続しても新しいマザーボードではWindows7はデバイスドライバが対応しないため動作しません(アップグレードができない事を意味します)。
素直にWindows10の新規インストールを実行してください。
No.1
- 回答日時:
>Windows7pro 64bit・・・マザーボードが壊れて動かなくなった
>Win7proのデータが残っているSSD
起動しないPCではSSDのクローンは作れないでしょうからSSDにWin10をアップデートでインストールもできないと思います。DSP版のWindows10をクリーンインストールすべきでは?
>できるだけ以前のPC環境を引き継ぎたい
Windows7とWindows 10の環境はだいぶ違います。(win7→win8→win8.1→win10と間のOSがある)
SSDからデータのみ救出(別のPCで)し外部メディアに保存し(システムの移行はあきらめ)Windows10をクリーンインストール
Win7proのインストールディスクの存在は?(新しいマザーボード等でWin7proのインストールは可能か?その後Win10をアップデート)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- デスクトップパソコン SSD(OS用)とHDD(データ用)をつけたPCで、HDDを使っているとき、なぜか動作が重くなります 6 2023/08/17 08:05
- その他(パソコン・周辺機器) 私のパソコンはどこまで増設・変更が可能でしょうか? 5 2022/07/09 14:59
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
CPU温度について
-
asus マザーボードにはBIOSのマ...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
自作pcを作りたいのですがコレ...
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで...
-
パソコンのSSD関係で頭を捻れど...
-
低コストでWIN11に上げたい
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
Core™ i7-13700F
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
Intel core i7 2860QMとIntel c...
-
パソコン買い換えで必要な最低...
-
パソコンメモリー
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcについてです CPUとマザ...
-
ブートメニューにSSDが表示され...
-
win7が新規インストールできません
-
【自作PC】msiのbiosからosのイ...
-
bios無限ループ 助けてください泣
-
P7P55D-E EVOでSATA3.0対応のSS...
-
hdd、ssdをbootメニューで選択...
-
HDDが起動優先順位に表示されない
-
Windows10インストールができま...
-
このPCのグラボはGTX1060に交換...
-
intelのgpuについて。
-
sataをAHCIからIDEに切り替えた...
-
マザーボード交換時のOS再イン...
-
USBドライブにてboot化について...
-
IPMIP-BM/KIKIというマザーボー...
-
SSD換装、起動せず(前回の質問...
-
マザーボードを換えたらHDDが認...
-
【自作PC】マザーボード交換だ...
-
ユーティリティソフトのアンイ...
-
X58搭載マザーから他のX5...
おすすめ情報