dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Rampage II GENEが壊れたので買い替えたいのですがRampage III Extremeにした場合に
OSの再インストールは必要ですか? 同じチップセットなら問題無いとの意見と同じでも起動はしても必ず不具合は出ると言う意見と有るようですが、出来ればそのまま使いたいです。

A 回答 (2件)

大抵の場合マザーを交換しても再インストールする必要はないと思います。


ただ、OSによると思います。XP以降だと大丈夫だと思います。

私自身、インテル→AMD→インテル→インテルともう4回交換してますが、
いまだに再インストールはしていません。
再インストール不要派です(笑)

参考URLはちょっと情報古いですがまだ役立つと思います。

やるだけやってみて、駄目だったら再インストールと言う順番でもいいんじゃない
かと思います。そもそも質問者さんはマザーが壊れてしまっているようですので、
選択の余地は無さそうですが・・・

予算に余裕があれば、HDDデュプリケータなどでHDDの複製を作っておき、
最悪データだけは取り出せるようにしておけば安心でしょう。

余談になりますが、何かと再インストールを薦める人は責任を負いたくないだけです。
私も正直怖いですが、マザー交換するたびに意外にあっけなく使えてしまうので
驚くほど拍子抜けしますよ。自己責任でとりあえずやってみましょう!

参考URL:http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 06:15

この手の話の場合に出てくる「再インストール」が


どのレベルの事を指しているのかにもよります。

丸々インストールしなおす、クリーンインストール。
載せ換えによって影響を受けたファイルを書き換える、上書きインストール。
上書きインストールとどう違うのだろう、修復インストール。

Windowsであれば動けばラッキーなノリで
つなぎ換えてそのまま起動。
起動したならドライバあてなおして再起動。
起動しないなら上書き?修復?でどうだろう?
それでも駄目ならやっぱりクリーンインストール。

linuxだと設定によってはかなり難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/08 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!