アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学5年生です。大問2のカッコ3んをおしえて下さい。

「小学5年生です。大問2のカッコ3んをおし」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 大問1のカッコ1も教えてください。

      補足日時:2017/09/10 10:14

A 回答 (6件)

「大問2のカッコ3ん」はどこにある?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんでした。

お礼日時:2017/09/10 10:35

自分でやりなさいwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やったんだけどわからなかった

お礼日時:2017/09/10 10:35

ここで答えを聞くより明日学校へ行って、解き方を先生に教えてもらったどうかしら❓

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

お礼日時:2017/09/10 10:34

パズルみたいな問題ですね。



大問1のカッコ1について、
自分で文章書いてたけど、わかりやすいページを見つけたので
そっちを紹介しますね。
ちょうど 「=121」になる例もあります。


算数/2ずつ増える数(等差級数)の和の求め方 : なるほどの素
http://blog.livedoor.jp/veritedesu/archives/2043 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
凄く参考になりました。
中高一貫校へ行きたいんですが、塾に行けないので問題集を買って自分で解いたのですがまったくわかりませんでした。
今からよく読みながらやってみます。

お礼日時:2017/09/10 17:29

1) 1+3=4=2・2


4+5=9=3・3
9+7=16=4・4
16+9=25=5・5
25+11=36=6・6
36+13=49=7・7 …(1)
49+15=64=8・8
64+17=81=9・9
81+19=100=10・10
100+21=121=11・11

121ー100=21 …答え

高校生なら
Σ【k;1-n】(2kー1)=2(1/2)n(n+1)ーn=n^2
121=11^2 よりn=11 だから2・11ー1=21

3) 15+17+…+59=(1〜59)ー(1〜13)=30・30ー49=851
( 59+1)/2=30

高校生なら59=2・30ー1 ,13=2・7ー1
Σ【1-30】(2kー1)ーΣ【1-7】(2kー1)=30^2ー7^2=851
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/12 20:17

3) 15+59=74


17+57=74
19+55=74
21+53=74
23+51=74
25+49=74
27+47=74
29+45=74
31+43=74
33+41=74
35+39=74
37

( 59ー15)/4=11
( 59+15)/2=37
よって
74・11 +37=851
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして、4で割ったり2で割ったりするんですか?

お礼日時:2017/09/12 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!