プロが教えるわが家の防犯対策術!

とある大学の指定校推薦の校内選考が通りました。しかし、面接の試験が11月下旬のため、センター試験の出願期間の方が早く来てしまいます。指定校推薦はよほどのことがない限り不合格にならないとの情報がありますが、万が一不合格になった場合を考えてセンター試験の出願をしておくべきなのでしょうか?

A 回答 (5件)

センター試験の出願はして、最終記念受験っていうのでもいいと思います。


経験として受けとくのもアリですね。
    • good
    • 0

大学受験で考えなければならないのは、


受験すれば、受かるか落ちるかのどちらかである、ということと、
受かればそのままそこに進学すれば良いんだろうけれど、落ちたらどうするのか、ということです。
落ちたときのことを考えて、もし落ちても良いように手を打っておくことが必要です。
いえ、この必要なことを省いたって構いませんが、それは博打をしている、ということです。
    • good
    • 1

試験に絶対はありません。


出願料は無駄になるかもしれませんが、
もったいなかったねと笑いながら合格を祝えるのと、
出しておけばよかったと悔やむのと、どちらがいいですか。
    • good
    • 2

甥っ子が指定校推薦で「落ちました」


ですから、保険は掛けられるだけかけて下さい。
    • good
    • 1

普通は、出願しないと思います。


指定校推薦は、例えば、小論文を一文字も書いてないとか面接でひと言も話さなかったとか、そういうときしか落ちないからです。
指定校推薦は、その大学に受かったらかならず行くという約束のものですので、そもそも学校で、センターの出願を認めるかどうか…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!