プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学の英語の文法や単語はすぐに覚えられるものですか?

A 回答 (4件)

自分の勉強次第じゃない?


そんな人の意見に左右されても覚えられるわけないからね
    • good
    • 0

人によりけりでしょ。

    • good
    • 0

このような質問では、成人の方がされているのが一般的です。



もしそうなら、「はい、そうです」と答えます。
中学でやってきた英語は、無駄な部分が多すぎます。約半年で中学3年分は可能だと思います。ただし、すでに、日本語や母語(思考を司る言語)が完成しているという前提です。

でも、理屈っぽい人や完璧主義の人は、いつまで経ってもダメだと思います。
やり方は、意味を理解しながら音読することです。
リスニングも同じです。意味を理解しつつ聴くのであって、音だけ聞いても、意味ないですから。

「ただ只管(ひたすら)」というのは、ダメだと思います。それは、歌と同じです。
歌からは、フレーズだけで、意味を覚えるまでには届かないですから。
    • good
    • 0

正直、わたしは英語はまるでダメでした。

 現在は英語圏の人と結婚しているので、会話もできるし英語のラジオもテレビも、内容にもよりますが、ほとんどわかります。

中学生の最初は、英語は興味津々でした。 あたらしいこと、英語とはどんなものだろうと習い始めに、新鮮な気持ちが高かったです。 でも、そのうち、難しくなっていくのと同時に、かなり単語を記憶しないといけないので、だんだん苦手になりました。

前に、妻に「僕は、this is a pen」から英語を習ったといったら、大笑いされて「これがペンかどうかは、言わなくても分かるのに、なんでそんなバカなことを習ったの?」と言われました。 このthis is a penは、英語を外国語として習った人で、現在は、英語で会話できると人と話すと、みな大笑いして、昔の純朴だった子供のころを思い出すようです。

わたしは、かなり韓国語を習いましたが、これが、習う気がないのか、反日感情もあり、また覚えたところで閊える場所もないのに、日本語と文法が酷似しているのに、単語をびっくりするぐらい覚えないといけません。

わたしが英語が簡単に見えたのは、韓国語の勉強をしたからだと思います。 韓国語は語彙を覚えるのが難しいし、スペル(ハングル文字)も、発音に似せて書くのですが、ともかく記憶がしにくかったです。

英語は、ひとことでいうと「思い出すだけ」なのも事実で、中学生のときに英語が苦手であっても、そのころ記憶したものはすごかったのではないかと思います。 ともかく、脳の引き出しにきちんと収まっているようで、そこから引き出すだけでした。 

ただ、日本語の発音が開音節できわめて単純、音節の種類も少ないために、発音には苦労しました。 妻と出会ったころは、なんで、日本人の英語教員は、あんなに酷い発音で教えたのかと思いました。 それくらい、妻と出会った最初のころの、わたしの発音は酷かったです。

学校できちんとした発音を習わなかったので、英語の発音が悪いのは今でも同じです。、ただ、だんだん良くなっているように思います。 

言葉の習得において、文法は基本形だけで十分で、ネイティヴといるとだんだん、ただしい英語の言い方がわかるようになるので、それほど力をいれる必要はないとおもいます。 完了形などは会話ではほとんどでてきません。 しかし、語彙数は相当な量を覚えないといけないですが、これも、現実は、生活していると、どんどん新しい語彙が増えていき、耳で覚えた語彙のほうが多くなってしまい、スペルも出ないものがたくさんあります。 それと、その場で(生活)で身に付くものなので、その単語の意味はわかっても、日本語でなんというかわからなくなってきます。 

逆もあります。 日本人と話していて、日本語がでてこないことがあります。 簡単な誰でも知っているような品物の名前がでてこず、困ったこともありました。 英語での名前(単語)が出ても、それを日本語でどういうのか、度忘れすることがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!